重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

VirtualDubを使ってaviファイル(DivX5.21)の
不要部分を削除したいのですが、
削除できる部分と範囲指定をして削除しても
aviファイルを保存したのをみると削除できない部分が
あります。
何度挑戦してもダメでした。
VirtualDubは1フレーム毎に編集できると思っていたのですが。。。
何かいい解決策はないでしょうか?

A 回答 (1件)

aviutl使ったら?


シークバーだけ見て切ると大雑把になるからね。
ちゃんとフレーム数表示状態で見ながらやらないと…

この回答への補足

CMカットなど絶対に不必要な部分はaviutlで最初から削除してエンコードをしているのですが
あとでやっぱりここはいらないかなと思う部分を
virtualDubで保存を何回も繰り返しながらファイルをつくっています。
aviutlで不要部分を削除すると再エンコードがかかってしまって、非常に時間がかかってしまいます。
再エンコードされない方法があるのでしょうか?

補足日時:2005/06/29 10:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!