
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.1の方がコメントしているように、半角カナは1byteです。
コンピュータの発祥地は、ご存じのとうりアメリカですが(イギリスという話も
聞いたことがある)、英語圏ではアルファベットしか使用しないため、1byteの
データで必要な文字が定義できたんです。
そのコンピュータが戦後日本に上陸してきた時、アルファベットだけでは困る
ので先ずカタカナだけでも使用できるようにJISで規格化されました。
元々のコード(専門用語でascii code)で図形記号に当たる部分にカタカナの
コードが割り当てられました。
ひらがなではなくカタカナが割り当てられたのは、文字をデザインするときに
円みの多いひらがなよりもカタカナの方が簡単であったことと、会社でコンピ
ュータを使用する時に、ひらがなだと締まらない漢字がするのでカタカナにし
たのではないかと考えています。
ところがその後日本でもコンピュータの技術が発達し、漢字も扱えるようにな
りました。その時、1byteでは必要な漢字を定義できないため2byteコードで
漢字やひらがな・カタカナを定義しています。
なお半角カナが生き残った理由ですが、昔のコンピュータはメモリもディスクも
今と比べると格段に容量が少なかったので、データの大きさを削減するため積極
的に半角カナをプログラム内で使用していました。私もそういう世代のプログラ
ムを書いていた一人です。
No.2
- 回答日時:
昔のホスト系システムは、処理に時間がかかるため、なるべく表示する早くしたりプログラムを小さくする必要があり、文字のバイト数を極力小さくする必要がありました。
そこで半角カタカナが登場したのではないかと推測します。今の会社のシステム(IBM3270で操作します)でも、半角カタカナしかなかったり、全部ローマ字だったりする画面が結構残っていますよ。
なるほど、そうでしたか。わたしは使うばかりでプログラムを組んだことがなかったもので気が付きませんでした。そうした由来に関係なく、今のネット上での書き込みでの半角カナの用法としては、ちょっと怪しい、あるいは異質な雰囲気を醸し出すために使っているようにもみえます(?)。
お答えいただいて有り難うございました。
No.1
- 回答日時:
由来はよくわかりませんが、必要性はあるかもしれません。
たとえば、メールなどで有効です。半角カタカナは1バイト、全角文字は2バイトです。imodeなどでメールを送る時に半角カタカナを使うことでメールの容量を減らすことができます。imodeメールは半角で500文字、全角で250文字の文字制限があります。
これは推測ですが、昔のポケベル時代なんかはカタカナのみだったり、昔の携帯電話のメモリーもカタカナと数字のみでの記憶でしたが、おそらくメモリーの都合ではないかと思います。今のように大量のデータを小さなチップに保存できる技術がなかった、ということで小さなデータである半角カナは有効だったのではないかと思います。
なるほど、そういえば昔ポケベルで文字を送ってましたね。確かにカタカナでした。あれが半角だったんだ!
どうも有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) Accessのテキストボックスの入力文字制限 1 2023/01/18 20:43
- その他(Microsoft Office) WordやExcelで英数字のみ半角または全角にしたい 6 2022/08/03 08:18
- Excel(エクセル) EXCELでの文字・数字入力の基本について教えてください。 2 2023/05/29 23:17
- Excel(エクセル) capeofdragonと申します Excel2016を使っておりまして 半角又は全角の任意文字列が 2 2022/10/31 13:51
- Excel(エクセル) エクセルシート中の全角英数字を半角に変換したい 4 2022/07/07 13:14
- Excel(エクセル) PowerQueryに詳しい方教えてください(Office365) 1 2022/07/24 21:11
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- Excel(エクセル) 全角文字「ヴ」の半角文字「ヴ」への変換方法について 3 2022/11/05 12:07
- Ruby 1、Rstudioで回帰直線を求めるために必要な関数はなにか?アルファベット2文字で答えよ。 2、r 1 2022/08/03 11:38
- iOS これは日本語入力の大発明ですか? 7 2022/12/21 07:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
半角カタカナの由来、必要性は?
-
半角カタカナを使うこと
-
エクセルVBAでIME入力モードの制御
-
エクセル-ひらがなから半角カナへ
-
Excelユーザーフォーム(テキス...
-
ワード・エクセルでひらがな入...
-
パナソニックのレッツノートを...
-
☆画面中に縦スクロールバー付き...
-
漢字が出ません。
-
「芳」という字の旧漢字を出すには
-
エクセルで10%引く場合の計算...
-
旧漢字
-
Excel上でどれが外字か調べたい
-
ネ + 喜 =ネ喜 ってなん...
-
PとLが重なった記号
-
51以降の数字を囲い文字(〇)...
-
浩→右上が「牛」
-
次の漢字の旧字をどうやったら...
-
「角」と言う字の真ん中が突き...
-
ワイヤレスマウスでウイルス感...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
半角入力で中丸点はどうやって...
-
エクセルVBAでIME入力モードの制御
-
Switchで半角カタカナを入力したい
-
パナソニックのレッツノートを...
-
半角カタカナの由来、必要性は?
-
iPhoneでひらがな半角入力でき...
-
半角カタカナを使うこと
-
エクセルでカタカナをひらがな...
-
個人情報入力時の名前の読みが...
-
エクセル-ひらがなから半角カナへ
-
outlook express6 で半角カタカ...
-
キーボード操作
-
全角にならない
-
EXCELでの文字・数字入力の基本...
-
outlook 半角→全角に切替できない
-
エクセル 入力規則について
-
入力の仕方
-
MS-IMEの入力モード間違いを防...
-
文字入力が半角カタカナになります
-
アクセスのフリガナ自動入力が...
おすすめ情報