dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SEXをするのに体のコンプレックスがある自分。

このたび彼女ができて2ヵ月になりました。
本日でちょうど2ヵ月です。二人ともとても順調にお付き合いをしています。
彼女にちょっとした事情があり、SEXはしていないのですが、手や口でしてもらったり、自分も手でしたりは何度もしています。
でちょうど2ヵ月記念ということで、今日しようっていう話になりました。
で行為になる時に下は脱ぐのですが、上はまだ脱ぎません。自分は毛深いのがコンプレックスでどうも気になって仕方がありません。
スネ毛などを見せても彼女は全く気にしていない様子で、スネ毛嫌なのときかれて、濃いより薄い方が自分的にいいな、などと言ったら、つるつるより毛があったほうが、男らしくない?
とか言ってくれるのですが、胸からおなかにかけてうぶげが生えていることが嫌われないか、ひかれないか一番気になっています。
濃くはないのですが、幅広く産毛があるのです。まだ上半身はみせていません。

女性の方は産毛でひくとかきもいとか結構気にしたりするものでしょうか?
ちなみにお互い大学生です。
男女の意見を聞きたいです。
アドバイスもいただきたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (14件中1~10件)

こんにちわ。



私の彼氏は、すごく毛深いです。
胸毛もすごいし、(ギャランドゥっていうのかな?)ヒゲも濃くて
本人はもの凄くコンプレックスに感じているみたいです。
夏に海に行く時は脱毛クリームで
胸毛を全部処理するくらいです(^^;)

私は全然気にならないので、
常々そう言っているのですが、
やっぱりコンプレックスはなかなか消えないみたいです。

つまりkissizさんよりもすごい人がいると言うことと
それを全く気にしていない彼女もいるということを
知って頂けたらと思いまして・・

それに、
>彼女は全く気にしていない様子
なのであればほんとに大丈夫だとは思いますよ♪

ただ、kissizさんが本当に気にしていらっしゃるなら
エステとかも考えてみてもいいと思います。
それだけで自信がついたり、
堂々とできるのなら全然いいと思います。

ご参考までに(^_^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にさせていただきます★心強いアドバイスありがとうございました!

お礼日時:2005/07/04 19:17

あまりにも気になるが、つるつるもなんだなーという場合は、脱色という方法もあります、ご参考まで。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

良く考えてから試してみたいと思います★

お礼日時:2005/06/30 15:14

そんなの個人差だよ。

気にしてもしょうがないでしょ。

・・・といわれてもやっぱり気になりますよね。
貴方はここで質問しましたが、他人に大丈夫だの、気にするなだの、
イタリアではグッチやドルガバのシャツボタンを胸元まではずして
胸毛チラ見せがセクシーな男のシンボルなんだよだの、
なんと言われようとも結局自分自身が気にしてしまいます。

それがコンプレックスです。


つまり自分自身の気持の問題ですね。
で、私のアドバイスなんですが、気になるなら剃れ!です。

私もお尻が毛深いのが自分自身イヤでイヤで、傷作りながらお風呂でよく剃ってますよ~(笑)
でもすぐごま塩みたいに生えてくるんですよね。文字通りムダ毛ですね。。。

でも私は結構努力してますよ♪
それに世の女の子は私や貴方のような男が思う以上に努力しています。
女性はワキ毛なんて生えない。って思ってませんか?
ごく稀にそういう人もいますが、ほとんどの人は毎日がんばってます。
脇どころか腕もスネもその他も・・・
これからは露出が多くなるのでもっと大変です。本当に知ってしまうと頭がさがりますよ。

と、言うわけで気になるなら剃るなり抜くなりメンズTBCに行くなりしましょう。
普段露出している部分でもないわけですし、Hしそうな前日だけでいいんですから・・・
ムダにあるものは無くせばいいだけです。
遠い将来、無いものを生やす苦労にくらべたら今の努力なんて屁でもないでしょ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

剃るとこくなってしまうので、極力剃らないようにはしているんですよねぇ。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/04 19:18

私も毛深いですよ。

文面を見る限りはあなたより毛深いと思います。
(うぶ毛なんてレベルではないですから)

私も人前で服を脱ぐのは抵抗があるので水着になったりすることはありませんが、彼女の前だと別ですよ。
確かに世の中にはつるつるの男もいますし、毛深い男がきらいな女性もいますが(実際に毛深いことが理由で振られたことがあります)、彼女が気にしないと言ってくれてますから自信を持っていいのではないでしょうか。

あなたのコンプレックスを含めて好きになったもらったほうがいいと思いませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分が気にするよりきにならないのですねぇ。
参考になるアドバイスありがとうございました★

お礼日時:2005/07/04 19:21

こんにちは



産毛なんて気にする事無いですよ。
むしろつるつるの人よりセクシーだと思います。

スネ毛だってあって当たり前じゃないですか。

自信持って上半身を見せてくださーい。

がんばって^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分が気にするよりきにならないのですねぇ。
参考になるアドバイスありがとうございました★

お礼日時:2005/07/04 19:22

はじめまして!質問を読んでいてとても微笑ましく思いましたよ(*^0^*)私は、どちらかというと、つるんつるんの綺麗な少年が好みです。

10代の時から今は、もうおばちゃんですが好みは変わっていません。が、旦那は、毛深いです。旦那は、私より9歳も年下なのでつき合いはじめた時は、19歳でした(旦那が)でも好きになったら関係ないですよ♪旦那も毛深いことがコンプレックスだったみたいで私とつき合う前の彼女とは、質問者さまと同じようなスキンシップだったらしく逆に女の子に誤解されてダメになるケースが多かったみたいです。(誤解というのは、女がその気になってるのにじらしてると思われ、馬鹿にするのもいいかげんにして!…という感じです。)つき合って彼から毛深いことがコンプレックスだったと聞かされ余計に愛しく思いました。誰だってコンプレックスは、あるものですよ!自信を持って頑張って!応援していますよ☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分が気にするよりきにならないのですねぇ。
参考になるアドバイスありがとうございました★

お礼日時:2005/07/04 19:21

気にしないでくださいー。


アンディ・ガルシアみたいに
首までモワモワだと少し考えるかもしれませんが
胸毛が右だけある人、乳毛?のある人、つるつるももちろん
お腹に毛が続いている人、色々色々です。
そんな事を気にしてると集中できないので、
彼女さんに優しくしてあげる事を考えてあげてくださいね。
頑張って!(?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分が気にするよりきにならないのですねぇ。
参考になるアドバイスありがとうございました★

お礼日時:2005/07/04 19:21

男です。



素でいるときは「うわー足が毛深い!気持ちワルーい!」などと言ってる女の子も、不思議と「そのとき」になると関係なくなるらしいです。案外、そういうもんですし、よほどの偏見(過去に全身クマの如く剛毛で覆われていた男性に襲われた、とか)がない限り、「愛していればそういうのも好きになれる」もんだそうです。

だから大丈夫だと思いますよ。それよりそんなの吹き飛ばすくらい優しくしてあげて・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やさしく接してあげたいと思います。ありがとうございました★

お礼日時:2005/07/04 19:20

男性=毛深い


これ、当たり前じゃないですかぁ!!ましてつるんつるんの脚なんて「男じゃない」って、これは私の信念に近いものなんですけど。
私の愛した元カレは胸毛だって生えてましたが、全く何も気にならなかった。下だけ脱いで上は着てるなんて想像しただけでもおかしくありませんか?妙にやらしいと思いますよ。
コンプレックスになっているってことは、私のような周りの人間がどうこう言っても本人にとっては辛いのでしょうけど、全く気にされていない彼女なんですから、少しずつ自分が慣れていって自信につなげていってください。
あまり気にしすぎると、彼女もだんだん気になってしまいますよ。
心も身体も全てさらけ出して深く愛を育んでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分が気にするよりきにならないのですねぇ。
参考になるアドバイスありがとうございました★

お礼日時:2005/07/04 19:20

私も見た目に毛深い胸は抵抗あったんですが、


実際に付き合った男性が毛だらけで・・・(^_^;)
ところが、案外気にならないのですよ。
ひげみたいに痛くないし、モジャモジャくらいでなんともない。
自分でも意外でしたが、
案外、そんなものなのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たいした問題ではないのですねぇ。。。
ありがとうございました★

お礼日時:2005/07/04 19:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています