
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
学習塾には、それぞれに指導方針があり、指導料金が決まっています。
ます。それに納得できる親だけが、自分の子を通わせればいいのです。公立の学校が、そのような状態ですと問題がありますが、私立でしたら、自由度も高いので、学校ごとの特色ともいえます。
ご自分の納得できる塾にお子さんを通わせればいいと思います。
また、深夜早朝などに通わせるのが危険、ということであれば、それは親の判断で送迎するということでしょうし、その子らがウルサイということなら、直接、塾にクレームするか、町内会などでまとまって要望することだと思います。
No.1
- 回答日時:
ちょっと意見を言う場所が間違ってませんか?
塾って自分から行きたいと思っていっているのであれば、
問題あるようだと、直接その先生に言うか、無理ならやめる
しかないのではないですか?
>なぜ文部科学省の方針に合わせようとしないのでしょうか。
あなたの要望を満たす、文部省の方針に合わせている学習塾に
通えばいいのではないですか?
>学習塾には問題があると思いませんか?
全ての塾をこういう言い方でけなすのは、ひどすぎませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小6でこのスカートは短すぎます...
-
塾を3週間連続で休んだら先生か...
-
中学受験 塾
-
体調管理不行き届き 塾講師をし...
-
学習塾のクラス分け
-
塾講師が自閉症の生徒の入塾を...
-
塾講師のアルバイトを辞めたい...
-
仕事でミスをしました。 塾講師...
-
創賢塾の勉強法サイトってどう...
-
塾の辞め時
-
今日学校を休みました。 しかし...
-
習い事、月の途中から始めたら...
-
友達がおなじ中学の人と同じ塾...
-
コピー機の私的利用 小さな個別...
-
躾ができてない小学生は、塾通...
-
大阪教育大付属中学校への進学...
-
塾で裸足でいます。
-
塾の先生を変えたい
-
塾の生徒に連絡先を渡すのはNG...
-
愚痴をこぼさせて下さい。私、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小6でこのスカートは短すぎます...
-
塾を3週間連続で休んだら先生か...
-
中学受験 塾
-
体調管理不行き届き 塾講師をし...
-
卒塾後の先生との関わり方
-
塾講師のアルバイトを辞めたい...
-
中3です。 わたしは塾をやめる...
-
躾ができてない小学生は、塾通...
-
塾の生徒からのからかいに困っ...
-
習い事、月の途中から始めたら...
-
今日学校を休みました。 しかし...
-
東京の城南学園はどうなったの
-
塾講師が自閉症の生徒の入塾を...
-
塾の生徒に連絡先を渡すのはNG...
-
塾の先生にワンテンポ遅い、良...
-
塾の辞め時
-
塾の先生に可愛くないねと散々...
-
採点ペンのペン先について
-
塾で裸足でいます。
-
創賢塾の勉強法サイトってどう...
おすすめ情報