
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
バッチファイルとして書くならこんな感じですね。
@echo off
for /f "tokens=3 delims= " %%a in ('find /C "OPEN" aaa.txt') do set RESULT=%%a
echo [%RESULT%]
No.1
- 回答日時:
こんな方法しか思いつきませんが、どうでしょう?
tmp1.txt と tmp2.txt が実行結果を一時保存するファイルで、 test が環境変数とします。
find /C "OPEN" aaa.txt>tmp1.txt
more +1 tmp1.txt>tmp2.txt
set /P test=<tmp2.txt
set test=%test:*: =%
1行目でコマンド実行結果を一時ファイルに保存し、2行目で先頭の空白行を削除して保存しなおす。
3行目で一時ファイルの内容を目的の環境変数に代入。
4行目は記号ばかりでわかりにくいですが、環境変数の中から「: 」(コロン、スペース)のパターンを検索して、その位置までの文字列を削除し、再度同じ環境変数に代入しています。
(テスト環境:WindowsXP SP2)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux Linuxについて質問です。 以下のhistoryの出力結果から、sedコマンドのファイル名tmp1 1 2023/02/03 20:11
- UNIX・Linux cronの@rebootでのdateコマンドの実行につきまして 2 2023/06/11 16:23
- Excel(エクセル) 製品番号での整列と、検索に関して 3 2023/06/28 19:20
- Excel(エクセル) Powershell エクセル検索 完全一致の方法 1 2022/06/05 20:19
- その他(プログラミング・Web制作) pythonのWebスクレイピングでfind_allだとurlがNoneに 4 2022/04/17 18:21
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonの作業環境・作業フォルダの迅速な設定・指定方法 3 2022/04/01 07:55
- その他(ソフトウェア) Makefileが実行できない 2 2022/07/28 23:49
- MySQL データベースの複製の仕方(mysql) 2 2023/05/30 18:24
- その他(プログラミング・Web制作) カーネルモジュール 2 2022/11/04 19:17
- アプリ PCでAndroidアプリを実行 BlueStacks AppPlayerが良い? 2 2022/05/10 10:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バッチでテキストファイルから任意の行のみ取得したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
バッチ処理でファイルの中身を変数に入れるやり方
その他(プログラミング・Web制作)
-
テキストファイルから最終行の抽出
Windows Me・NT・2000
-
-
4
batである文字列内に特定の文字列が含まれているか確認したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
5
Windowsのバッチファイルで正規表現の置換方法について…
Windows 10
-
6
バッチファイル 指定行の切り出し
その他(Microsoft Office)
-
7
コマンドプロンプトの「%1」と「%~1」の違いがわからない
その他(プログラミング・Web制作)
-
8
『Inetpub』というファイルがあるのですが・・・
その他(ソフトウェア)
-
9
DOSコマンドでのワイルドカードの使い方
Windows Vista・XP
-
10
ファイルの先頭行を全て削除したい
Windows Vista・XP
-
11
【DOSコマンド】for文の中で変数をカウントアップしたい。
Windows 10
-
12
コマンドプロンプトで標準エラーを変数に代入したい
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
13
Dosブロンプトでtabを出力したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
14
バッチファイルでテキストファイルの1行目だけ変更
その他(プログラミング・Web制作)
-
15
バッチファイルで変数の中身をファイル出力したい
UNIX・Linux
-
16
findstrのerrorlevel
その他(プログラミング・Web制作)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
xcopyで特定のファイルのみをコ...
-
複数のファイルの追加
-
リダイレクト >> を複数のファ...
-
バッチコマンドの「set」で入力...
-
bat処理の実行結果ログ出力方法...
-
NULLの置き換えについて
-
コマンド実行結果を環境変数に...
-
【VBA】テキストファイルから特...
-
コマンドプロンプトで相対パス...
-
apple scriptファイル名の一部...
-
.txtって、縦書きにはならない...
-
echo "abc" >> test.txt で、先...
-
大量のフォルダからひとつのフ...
-
コマンドプロンプトの「%1」と...
-
コマンドプロンプトのエラーに...
-
ページ間でデータを渡したい.
-
[teraterm] waitコマンドで停止...
-
VBscriptが起動しない?
-
一括でフォルダと同じ名前にフ...
-
ラッパーって何なんでしょう・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
echoの出力の最後のスペースを...
-
xcopyで特定のファイルのみをコ...
-
【VBA】テキストファイルから特...
-
リダイレクト >> を複数のファ...
-
コマンドプロンプトで相対パス...
-
echo "abc" >> test.txt で、先...
-
コマンドにてテキストファイル...
-
FTPのバッチファイルで日付を引...
-
バッチファイルで改行の出力
-
NULLの置き換えについて
-
バッチファイル 現在のフォルダ...
-
バッチファイル 指定行の切り出し
-
bat処理の実行結果ログ出力方法...
-
コマンド実行結果を環境変数に...
-
bashで、gotoのようなラベルに...
-
複数テキストファイル連結につ...
-
コマンドプロンプトで標準エラ...
-
【DOSコマンド】for の デリミ...
-
バッチファイルのfor文の使い方...
-
.txtって、縦書きにはならない...
おすすめ情報