
今までスターウォーズを見たことがありません。
正確には、少し前に「エピソード1」は見ました。
興味が無かったというか、見る機会が無かったというか・・
それはそうとして・・・
この際なので、レンタルビデオ屋でDVDを借りて、いっきにすべて見てみようと思うのですが、ストーリ的にはどの順番で見るのがベストですか?
話の流れ的には、「エピソード1」が一番最初だというようなことを聞きました。
スターウォーズを、話の流れ的な順番で見るには、どのタイトル順で見れば良いでしょうか?
レンタルビデオ屋で借り易いように、タイトルで教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.10
- 回答日時:
私は公開順をおすすめします。
456123ですね。
私はすでにエピソード3を観たのですが、何年も前に作られた4とここでこう繋がってくるのかー、という他の作品にはない別の感動がありました。
4からでも十分話はわかるので是非。
この回答への補足
補足欄で、最終のお礼を書かせていただきます。
日曜洋画劇場で、スターウォーズ特別編と帝国の逆襲を、二週続けてやるので、せっかくなのでそれを見てみます。
レンタル屋に行っても、このところスターウォーズシリーズは、すべて貸出中になってしまっていることもあって。
よって、結果的に、456123とシリーズ順(公開順)で見ることとしました。
早速、昨日の日曜洋画劇場で、第一弾を見たところです。
皆さんからの意見を公平に尊重したいのでポイント付けはいたしませんが、いろいろ意見をお聞かせいただき、どうもありがとうございました。
「ここでこう繋がってくるのかー」という感動は、やはり味わいたいですね。
すでにエピ1は見てしまいましたが、公開順で見てみようかなと思います。
みんなが騒ぐSWの面白さがわかるようになればと思います。
ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
本音を言えば、できたら1から順に6まで観ていただいて感想をお聞きしたいですね。
我々にはできなかった事ですから・・・。
この回答への補足
補足欄で、最終のお礼を書かせていただきます。
日曜洋画劇場で、スターウォーズ特別編と帝国の逆襲を、二週続けてやるので、せっかくなのでそれを見てみます。
レンタル屋に行っても、このところスターウォーズシリーズは、すべて貸出中になってしまっていることもあって。
よって、結果的に、456123とシリーズ順(公開順)で見ることとしました。
早速、昨日の日曜洋画劇場で、第一弾を見たところです。
皆さんからの意見を公平に尊重したいのでポイント付けはいたしませんが、いろいろ意見をお聞かせいただき、どうもありがとうございました。
確かにそれは言えますね・・・
というか、せっかく珍しい立場?にいるようなので、そうしてみたい気もします。
すでに、エピ1だけを見ていることもあるので。
ちょっと悩んでみます。
No.8
- 回答日時:
こんにちは
私は「公開順」をオススメします。
なぜなら、どうしても製作側も前作(エピソード4~6)を見ていることを前提にしているので、例えば「フォース」「ジェダイ」などの単語の説明がエピソード1からでは不十分だと思うからです。
DVDを借りる予定でしたら、「特別篇」とかは気にしなくて大丈夫です。DVD自体が特別篇(+α)ですから。
確かDVDにはエピソード表記がなかったと思うので
「新たなる希望」
「帝国の逆襲」
「ジェダイの帰還」
「ファントム・メナス」
「クローンの攻撃」
「シスの復讐」(←もうすぐ劇場公開)
という順でしょうか。
アニメ「クローン大戦」はエピソード3とリンクしていますが、初心者には正直蛇足のような気がします。なので、まずは映画です。ちゃんと劇場公開作の方を見たほうがいいと思います。
手前味噌ですが下記ページなんかも。
参考URL:http://zknight.fc2web.com/episode3.htm
この回答への補足
補足欄で、最終のお礼を書かせていただきます。
日曜洋画劇場で、スターウォーズ特別編と帝国の逆襲を、二週続けてやるので、せっかくなのでそれを見てみます。
レンタル屋に行っても、このところスターウォーズシリーズは、すべて貸出中になってしまっていることもあって。
よって、結果的に、456123とシリーズ順(公開順)で見ることとしました。
早速、昨日の日曜洋画劇場で、第一弾を見たところです。
皆さんからの意見を公平に尊重したいのでポイント付けはいたしませんが、いろいろ意見をお聞かせいただき、どうもありがとうございました。
ん~確かに、エピ1を見たときに出てくる単語が、人の名前なのか物の名前なのか組織の名前なのか、わからなかったですね。
教えていただいたURL役立ちそうです。あとでじっくり見たいと思います。
No.7
- 回答日時:
全くSWを見たことがなかった私は「エピソード1」から見た方が入りやすかったです。
そうそう、初心者の人向けにエクセルで相関図、自作しました(笑)
説明してくれる人がいないと、なかなか難しいと思います。
エピソード3前のアニメも重要ですよね!!
それも自分で編集してDVDにしました。
明日、先行上映見てきます♪昨日は本(小学生用の方)を読んで泣きました(^-^;
回答とずれてしまいごめんなさい(^-^;
この回答への補足
補足欄で、最終のお礼を書かせていただきます。
日曜洋画劇場で、スターウォーズ特別編と帝国の逆襲を、二週続けてやるので、せっかくなのでそれを見てみます。
レンタル屋に行っても、このところスターウォーズシリーズは、すべて貸出中になってしまっていることもあって。
よって、結果的に、456123とシリーズ順(公開順)で見ることとしました。
早速、昨日の日曜洋画劇場で、第一弾を見たところです。
皆さんからの意見を公平に尊重したいのでポイント付けはいたしませんが、いろいろ意見をお聞かせいただき、どうもありがとうございました。
初心者の人向けのエクセル相関図は、どこかのサイトで見れるのでしょうか?
アニメも重要ということは、実写版のストーリにかんでいるのでしょうか。
No.6
- 回答日時:
誰もアニメには触れてくれませんが
エピソードII⇒クローン大戦⇒エピソードIIIと…
クローン大戦もある意味、重要かと…
チャプター1~20は、DVDで発売されてます。
チャプター21~25は、まだ発売未定です。
エピソードIII公開直前にカートゥーンネットワークで一挙放送されるようです。
参考URL:http://www.cartoonnetwork.co.jp/home.asp
この回答への補足
補足欄で、最終のお礼を書かせていただきます。
日曜洋画劇場で、スターウォーズ特別編と帝国の逆襲を、二週続けてやるので、せっかくなのでそれを見てみます。
レンタル屋に行っても、このところスターウォーズシリーズは、すべて貸出中になってしまっていることもあって。
よって、結果的に、456123とシリーズ順(公開順)で見ることとしました。
早速、昨日の日曜洋画劇場で、第一弾を見たところです。
皆さんからの意見を公平に尊重したいのでポイント付けはいたしませんが、いろいろ意見をお聞かせいただき、どうもありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
以前も何人かの方がご質問なさっていますね。
以下の順(公開順)をお薦めします。
1.スターウォーズ(新たなる希望)特別編
2.スターウォーズ 帝国の逆襲 特別編
3.スターウォーズ ジェダイの復讐(ジェダイの帰還)特別編
4.スターウォーズ エピソード1 ファントムメナス
5.スターウォーズ エピソード2 クローンの攻撃
6.スターウォーズ エピソード3 シスの復讐(7日より公開)
1~3は特別編と何もない(特別編ではない)バージョンがあります。
特別編は追加シーンを加えルーカス自身が数年前に再編集したものです。
両方見るのもいいですがどちらかと言えば特別編の方が良いかと思います。
この回答への補足
補足欄で、最終のお礼を書かせていただきます。
日曜洋画劇場で、スターウォーズ特別編と帝国の逆襲を、二週続けてやるので、せっかくなのでそれを見てみます。
レンタル屋に行っても、このところスターウォーズシリーズは、すべて貸出中になってしまっていることもあって。
よって、結果的に、456123とシリーズ順(公開順)で見ることとしました。
早速、昨日の日曜洋画劇場で、第一弾を見たところです。
皆さんからの意見を公平に尊重したいのでポイント付けはいたしませんが、いろいろ意見をお聞かせいただき、どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
公開順は、
エピソード4 「スターウォーズ」(後に「新たなる希望」と副題追加)
エピソード5 「スターウォーズ/帝国の逆襲」
エピソード6 「スターウォーズ/ジェダイの復讐」(後に「ジェダイの帰還」と副名変更)
エピソード1 「スターウォーズ・エピソード1/ファントム・メナス」
エピソード2 「スターウォーズ・エピソード2/クローンの攻撃」
エピソード3 「スターウォーズ・エピソード3/シスの復讐」(もうすぐ公開)
ですが、見るのもこの順でいいと思います。
エピソード4,5,6 で
ルーク・スカイウォーカー、レイア姫とダース・ベイダーの話。
エピソード1,2,3 でルーク、レイアの父アナキン・スカイウォーターの話。
でも、スターウォーズ初心者でしたら逆に、1→6の順番でも良いかもしれません。
4,5,6は映像等がふるいですのでそのつもりで見てください。
この回答への補足
補足欄で、最終のお礼を書かせていただきます。
日曜洋画劇場で、スターウォーズ特別編と帝国の逆襲を、二週続けてやるので、せっかくなのでそれを見てみます。
レンタル屋に行っても、このところスターウォーズシリーズは、すべて貸出中になってしまっていることもあって。
よって、結果的に、456123とシリーズ順(公開順)で見ることとしました。
早速、昨日の日曜洋画劇場で、第一弾を見たところです。
皆さんからの意見を公平に尊重したいのでポイント付けはいたしませんが、いろいろ意見をお聞かせいただき、どうもありがとうございました。
ストーリを取るか、映像を取るかというところですかね。
壮大なストーリなら、自分はストーリ順に見ないと良く分からなくなるタイプなので悩むところです。
順番を変えて何度か見直せばいいんでしょうけど。
No.3
- 回答日時:
スターウォーズは大きな一つのサガですので、普通に考えれば、1→2→3→4→5→6と見るのが妥当だと思うのですが…
旧作(4以降)を見たからこそ面白い、ルーカスならではの工夫と皮肉(?)が、EP1~3にたくさん散りばめられています。
ですので、あくまで個人的な意見ですが、やはり4→5→6→1→2→3と見るのがオススメです。
単純に、技術的な面を考えて、3→4となった時に、あまりにも「ショボく」感じてしまう可能性があるから…というのも理由の一つなのですが…。^^;
この回答への補足
補足欄で、最終のお礼を書かせていただきます。
日曜洋画劇場で、スターウォーズ特別編と帝国の逆襲を、二週続けてやるので、せっかくなのでそれを見てみます。
レンタル屋に行っても、このところスターウォーズシリーズは、すべて貸出中になってしまっていることもあって。
よって、結果的に、456123とシリーズ順(公開順)で見ることとしました。
早速、昨日の日曜洋画劇場で、第一弾を見たところです。
皆さんからの意見を公平に尊重したいのでポイント付けはいたしませんが、いろいろ意見をお聞かせいただき、どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
上映順は、5、4、6、1,2,3
話順は、1、2、3、4、5、6
まずは、上映順に見て、その後話順に見るといいかも。
上映順にみると、いろいろ未知なところがあって面白いです。
話順にみると、「なるほど、こういうわけか」と納得しながら見れます。でも、3までは映像も出てくる人も新しいのに、4以降は古くて「なんだこれ」って笑えてくると思います。
この回答への補足
補足欄で、最終のお礼を書かせていただきます。
日曜洋画劇場で、スターウォーズ特別編と帝国の逆襲を、二週続けてやるので、せっかくなのでそれを見てみます。
レンタル屋に行っても、このところスターウォーズシリーズは、すべて貸出中になってしまっていることもあって。
よって、結果的に、456123とシリーズ順(公開順)で見ることとしました。
早速、昨日の日曜洋画劇場で、第一弾を見たところです。
皆さんからの意見を公平に尊重したいのでポイント付けはいたしませんが、いろいろ意見をお聞かせいただき、どうもありがとうございました。
この番号は、レンタルビデオ屋のDVDにも付いているのでしょうか?
なんか、タイトルばかり目に付いたので、1とか2とかの順番がわからなかったのですが、良く見れば書いてあるのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
時系列で見るとネタ晴らしになってしまうので、やはり公開順に
新たなる希望
帝国の逆襲
ジェダイの帰還(旧題:ジェダイの復讐)
ファントム・メナス
クローンの攻撃
シスの復讐
だと思います
この回答への補足
補足欄で、最終のお礼を書かせていただきます。
日曜洋画劇場で、スターウォーズ特別編と帝国の逆襲を、二週続けてやるので、せっかくなのでそれを見てみます。
レンタル屋に行っても、このところスターウォーズシリーズは、すべて貸出中になってしまっていることもあって。
よって、結果的に、456123とシリーズ順(公開順)で見ることとしました。
早速、昨日の日曜洋画劇場で、第一弾を見たところです。
皆さんからの意見を公平に尊重したいのでポイント付けはいたしませんが、いろいろ意見をお聞かせいただき、どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ みなさんの昔のレンタルビデオ店の思い出はなんですか?今から32年間私が中学生だった頃は駅前に小さなレ 4 2022/06/08 17:55
- アニメ ヴァイオレット・エヴァーガーデンが金曜ロードショーで昨日やってましたが、あれはアニメの続きみたいな感 2 2022/11/26 09:03
- アニメ プリキュア大好きおっさん 3 2022/04/17 07:42
- その他(悩み相談・人生相談) テレビ番組や映画など面白いものを共有して皆で見たいと考えるのはやはり子供っぽいことなのでしょうか。 3 2022/05/08 01:56
- 虫除け・害虫駆除 チャバネゴキブリを全滅させたい。 以前にも質問させていただいた者ですが、10月から借りた部屋にチャバ 7 2022/12/04 19:12
- その他(開発・運用・管理) 複数ファイル名の一括変更について 3 2023/04/27 13:08
- ドラマ 2013年に放送されたドラマ、ガリレオシーズン2で 1番面白かった回はどれですか? 個人的な意見でい 1 2022/11/08 20:31
- WordPress(ワードプレス) Wordpressの記事URLを自由に決めたい 3 2022/06/02 12:05
- その他(悩み相談・人生相談) 本社の自分の現場担当の女性について 何故か電話の間隔があくと依頼書を見辛くしてきます。 上司に言って 1 2023/02/14 06:21
- 仕事術・業務効率化 作業をする時に、作業順や優先順位をちゃんと付けれるようになりたいです。 自分は作業したりする時、頭の 3 2023/07/11 03:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この映画のタイトル分かりますか?
-
映画ローマの休日のシナリオに...
-
デュラス 愛の最終章
-
ミニミニ大作戦
-
デンゼル・ワシントンの映画ト...
-
女優がエロくて本編に集中出来...
-
どうしてシルベスター・スタロ...
-
スティーブン・スピルバーグ監...
-
「カサブランカ」ってイイ映画...
-
U-NEXTでポリスアカデミーを見...
-
スピルバーグの激突!なる映画...
-
「グリズリー」と「もののけ姫...
-
ベートーベン1~4字幕なしのバ...
-
映画『ゴッドファーザー』好き...
-
長距離フェリーの映画館ではな...
-
映画「ショーシャンクの空に」...
-
007のジェームズボンド。
-
これぞハリウッドって感じの映画
-
洋画のタイトルを教えて下さい。
-
映画のタイトルを探してます 男...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Star Wars : 「スカイウォー...
-
スターウォーズについて教えて...
-
スター・ウォーズ エピソードI...
-
スターウォーズは何故 EP4から...
-
スターウォーズを見る順番について
-
スターウォーズについて
-
スターウォーズ C-3PO R2-D2
-
スターウォーズでの疑問(ネタバ...
-
スーパーマンのSマークとスーパ...
-
スターウォーズの曲について。...
-
STAR WARSの邦題について
-
スター・ウォーズのエピソード4...
-
スターウォーズ 初見で見るには?
-
スターウォーズ、アナキンとア...
-
何故アミダラは歳を取らないの?
-
日本テレビ。スターウォーズ三...
-
マトリックスのどーしてもわか...
-
スターウォーズとハリーポッタ...
-
「スター・ウォーズ エピソー...
-
猫や犬などの動物に恋愛感情を...
おすすめ情報