dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数年前、私(男)が高3の時に幼馴染(女)から告白されたことがあります。
私はその幼馴染を普通の友達よりも仲の良いどちらかというと親友という感じで接していました(恋愛対象として見たことがなかった)。

幼稚園、小、中は一緒の学校だったのでよく遊んだりしてましたが、高校は別々でほとんど会うことも無かったのですが高2位のときに突然遊ぼうってTELが着ました。そのときは「そのうちな~」って感じで答え結局遊びには行きませんでした(鈍感な俺・・・)。
そして高3の秋に突然告白されました(私の志望大学が今住んでいる所からだとかなり遠い所だという情報が私の高校の友人経由で彼女のほうに行っていて、離れ離れになる前に思いを告げたかったらしいです)。そのときはどうしても友達としか思えないという感じで断った記憶があります。

冒頭にも書きましたが私はその幼馴染と言葉は悪いかもしれませんが男女を意識する以前からの付き合いだったものでどうしても周りの友人よりも仲の良い友人という感じでしか見れなかったわけですが

皆さんは異性の幼馴染を恋愛対象として見れますか(見れましたか)?

ふと私以外の人はどうなんだろうと思ったもので質問させてもらいました。

A 回答 (3件)

私も幼なじみに告白されましたが、やはり断りました。


たまに「お、男っぽいな」と感心することもあったんですが、
それはあくまで親が子供の成長を見ているような感じで
恋心に発展する事はなく・・・。だから対象外だと思います。
でも告白されても普通に連絡は取っていました。
ちょっと気まずい空気は流れていましたけど、
お互い彼氏彼女が出来た今は笑い話になっています(笑)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

>それはあくまで親が子供の成長を見ているような感じで

そい言われて見るとそうかもしれません。私の中で兄弟という感覚に似たようなものが植え込まれていたのかもしれません。

>ちょっと気まずい空気は流れていましたけど、
お互い彼氏彼女が出来た今は笑い話になっています(笑)

成人式のとき会いましたがちょっと気まずかったです。

ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/01 23:53

私は男ですが


幼なじみでも時にドキドキすることはありました。
惚れっぽい性格というのもあるんでしょうね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

時に幼馴染の女らしさにドキっとしたこともありましたが、それ以上の感情が出なかったですね。根源に友達という意識があったからかもしれません。

ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/01 23:48

こんにちは。


私は見れます。恥ずかしいですが。
その人の異性っぽいところにぐっときます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>その人の異性っぽいところにぐっときます。

なるほど、そういわれてみると中学生になったころ突然女らしくなったときには来るものがありましたね。
でも私の場合はどうしても友達としか見れなかったわけです。

ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/01 23:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!