重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは。てきぱき家計簿マム4を使い始めたのですが、通帳から現金を引き出したときに時間外手数料などが出たときに何で入力して良いかわかりません。
手数料という項目もないみたいだし・・・
皆さんは、どのような項目で入力していますか?
教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

手数料と引き出し金額を合計して、


通帳引き出しにします。
 以前は手数料項目を作成して使用していました

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。
そうですよね?
通帳引き出しに入力しようとすると入金にしか入力できないので手数料も入金になるのかなーと思ってしまいました。よくよく見ると計算的には支出になっていますよね?これは、入金と出金が入れ替わっていると言うことなのでしょうか?

補足日時:2005/07/02 14:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!