電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日、ポリエステル100%の絽の着物を買いました。
浴衣が店頭に並んでる時期ですし、一緒に半幅帯も購入したせいでしょうか、
レジで店員さんに「これ、絽なので浴衣じゃないですよ?」
と言われました。
浴衣じゃないのは分かってはいますが…^^;、
例えば、気軽なお出かけ(花火大会や夏祭り)の時に、
絽の着物に半幅帯で素足というのは、常識から外れるのでしょうか?
どこかのサイトで「半幅帯で気軽に出かけるのはおかしくはない」と見かけましたが、「絽の着物にはやはり絽の帯」というような書き込みも見ました。
何分初心者ですので、「最低限こうしないとおかしい」という境界線が分かりません。
どなたかご回答頂けますと有難いです。

A 回答 (1件)

こんばんわ。


まず補足要求なんですが絽の着物と言っても様々なんですが、小紋でしょうか?付下げでしょうか?
おそらくカジュアルな小紋かなあ、と想像してますが。

えー、まず結論から言うと絽のお着物を花火やお祭りには着ません。(断定はしたくないですが常識として)
浴衣は寝巻きや部屋着の延長で最もカジュアルな和服で、洋服に例えるとサンドレスにサンダルといったドレスコードです。
まさに夜の花火見物にはぴったりですね。

一方、絽の着物は外出着となり、さしずめ洋服に置き換えるとスーツやフォーマル感あるワンピースなどになります。
こんな恰好でお祭りに行く人はいないですね。

絽でも柄付けによって格が違ってくるのでカジュアルな小紋なら半幅帯を締めて街着にするのもOKです。
しかしこの場合もいかにも浴衣に締める安い帯というのでなくある程度お洒落感が必要です。

もし付下げ(左肩、裾、袖だけに柄がある物)だと半幅ではちょっとそぐわないと思います。
この場合は夏用の名古屋帯か袋帯になります。
素材は絽や紗が代表的ですが他にも夏帯の素材はたくさんあります。
http://www.ykya.co.jp/shop/natu/natuobi/notop.html
夏の万能帯として重宝なのは白の紗献上ですね。
上等の浴衣からお茶席まで締める事ができます。
http://www.rakuten.co.jp/asanoya/439909/427644/6 …

いっぺんに色々言うとわからないと思うのでここまでにしておきます。
絽でお祭りはとりあえずやめておきましょう(^_^;)
あ、ついでに言うと絽を着た時は素足はヘンです。
必ず足袋は履きましょう。もちろん襦袢に半襟もお忘れなく。
半襟、帯揚げも絽にします。

この回答への補足

説明不足ですいません。
カジュアルな小紋だと思います。

素足はさすがに常識外とは思ったのですが…^^;
主人が購入してくれたのですが、
今のところ花火大会ぐらいでしか着る予定がないですし、
もしそういう場所に絽を着ていったら、
かなり常識からはずれてしまうんだろうか…と思いまして、質問させて頂きました。
夏用の名古屋帯や絽の帯などは持っていないので、
今のところは半幅帯でしか合わせられないのですが、
せっかく買ったんですから、思い切って
今年の夏はどこかに出かけたいと思います。
草履で歩き回れるほど慣れてないので不安ですが;;

ご回答ありがとうございました。

補足日時:2005/07/05 02:40
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!