
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
谷村志穂さんの小説がお薦めです。
「海猫」(伊東美咲さん主演で映画にもなっています。観てませんが・・・)
「十四歳のエンゲージ」
「十六歳たちの夜」
熊谷達也:「ウエンカムイの爪」
船戸与一:「蝦夷地別件」
藤堂志津子さんの小説も北海道(札幌)が舞台になっているものが多いです。私のお薦めは次の通り。
「女と男の肩書」
「アカシア香る」
「明日も快晴」
すでに上げられていますが、下記の小説はお薦めです。
三浦綾子:「塩狩峠」(一番好きな小説です。)
「氷点」(ドラマにもなっています。観たことはありませんが・・・)
「泥流地帯」
宮本輝:「優駿」
渡辺淳一:「白夜」(自伝的小説)
「阿寒に果つ」
質問内容とはちょっと違いますが、小説での最後の舞台が函館五稜郭となっている司馬遼太郎の「燃えよ剣」
上記の小説は全て文庫となっており、アマゾン等で検索できます。
谷村志穂さん、「空色 水曜日」で覚えていましたが、
ほかにもたくさんの作品があるんですね!
藤堂志津子さんもそうだと思いますが、
今どきの小説も知りたかったので大変参考になりました!
回答どうもありがとうございました!
No.11
- 回答日時:
私もNo.2さんの渡辺淳一に一票。
おっしゃるとおり北海道出身です。たしか札幌医科大学出身だったと思います。
No.2さんが挙げられた作品も良いですが、「流氷の旅」もオススメです。
これを読んで、流氷に乗ってみたくなりました。
あと、ガラリとジャンルがかわりますがコバルト文庫の氷室冴子も北海道出身なので、舞台が札幌であることが多いです。
「クララ白書「アグネス白書」シリーズ、「恋する女たち」(これは斉藤由貴・ギバちゃんで映画化されたのですが、映画化されたときはなぜか舞台が金沢に変わってました)
「なぎさボーイ」「多恵子ガール」「北里マドンナ」の三部作も札幌が舞台だったと思います。
No.10
- 回答日時:
原田康子さんの『満月』気楽に読めて奥が深かったような思い出があります。
でも個人的に一押しは村上春樹の『羊をめぐる冒険』です。あれ以来私の主要テーマに”羊”が君臨しています。ま、いまだに嫌いではないけれど、村上さんは『羊を…』で私的には終わっちゃいました。
No.7
- 回答日時:
宮本輝の「優駿」は北海道が舞台になっていました。
以下、アマゾンのレビューです。
《内容(「BOOK」データベースより)
生れる仔馬が牡馬でありますように。風の申し子のように速く、嵐みたいに烈しく、名馬の天命をたずさえて生れますように…。若者の祈りに応えて、北海道の小さな牧場に、1頭のサラブレッドが誕生した。オラシオン(祈り)と名づけられた仔馬は、緑と光の原野のなかで育ち、順調に競走馬への道を歩みはじめるが、それと共に、登場人物ひとりひとりの宿命的な劇が、幕を開けた―。吉川英治文学賞受賞。》
北海道を存分に感じられそうな作品でとても興味があります。
今日行った本屋では見つけられませんでしたが、
ぜひ探して読んでみたいと思います!
回答ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
武田泰淳 「ひかりごけ」 遭難した船の乗組員が生存のために仲間の人肉 を口にする
有島武郎 「生まれ出ずる悩み」
三浦綾子 「氷点」 http://www2.dewa.or.jp/shane/bmiuraaya.html 「泥流地帯」 十勝山麓の上富良野の農村が舞台
「塩狩峠」 峠を逆走しだした列車の乗客を救うために自ら を犠牲にした鉄道員の物語
回答ありがとうございます!
『ひかりごけ』けっこうスゴそうですね。。
三浦綾子さんはオススメしてくれる方が多くいらっしゃるので
一度読んでみたいと思います。
でもまずは有島武郎を…題名にかなり魅かれてしまいました。。
たくさんあげてくださってありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
参考URLもつけてくださってありがとうございます!
恥ずかしながら、原田康子さんという方を初めて知りました。
北海道出身の方の作品は現実味がありそうですごく興味があります。
「北海文学」についても大変参考になりました。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 邦画 北の国からは北海道の富良野が舞台ですが、 男はつらいよはどこが舞台ですか? 4 2022/06/10 23:14
- 北海道 5月の北海道海岸線沿いドライブ 5 2023/03/07 16:54
- 文学・小説 先程、チャイルド44というソ連を舞台にした小説を読んで、あまりの面白さに感動したのですが、全体主義の 2 2022/08/16 03:15
- その他(アニメ・マンガ・特撮) あなたは何オタクですか?僕は寄贈オタクです。今日、北海道の美瑛町図書館に「舞台鬼滅の刃」のDVDを寄 1 2022/08/07 15:08
- その他(アニメ・マンガ・特撮) あなたは何オタクですか?僕は寄贈オタクです。北海道の美瑛町図書館のホームページにのってる「舞台鬼滅の 6 2022/08/13 06:10
- 文学・小説 昭和が舞台のおすすめの小説が知りたいです。 70~80年代くらいのレトロな雰囲気を感じられる小説を教 3 2023/05/14 01:19
- 演劇・オペラ・ミュージカル 舞台 東京芸術劇場について 今月初めて舞台を鑑賞するものです。 色々と調べましたがわからない点がいく 1 2022/05/16 20:14
- ドラマ 今夏のドラマで、真夏のシンデレラという夏の海を舞台にした青春群像がありますが、皆さん「ビーチボーイズ 1 2023/07/11 12:21
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/11/29 14:08
- 政治 これって政治家といえますか? 11 2022/07/12 09:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「アドレセンス」っどんな意味...
-
SF小説(海外)の邦訳について、...
-
logicoolのG703を買ったのです...
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
文学的な官能小説ってありますか?
-
ズバリ、pixivで伸びる小説と伸...
-
名称を教えてください
-
こんな小説ありませんか?
-
新撰組の本について。
-
いろんな登場人物の視点から描...
-
1ヶ月がはやく感じる方法教え...
-
小説でも受賞出来、ベストセラ...
-
小野不由美さんの小説
-
小説を書くにあたって登場人物...
-
群像新人賞について 70枚いって...
-
『邪悪』、『悪意』を感じる小説。
-
小説の次元は何ですか?
-
付き合っていない仲の良い女の...
-
宝島
-
文化祭もしくは体育祭を取り扱...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「アドレセンス」っどんな意味...
-
logicoolのG703を買ったのです...
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
群像新人賞について 70枚いって...
-
松本清張の「砂の器」って何を...
-
ズバリ、pixivで伸びる小説と伸...
-
小説を書くにあたって登場人物...
-
小説でも受賞出来、ベストセラ...
-
剣を鉄以外の材料で作ることは...
-
名称を教えてください
-
文学的な官能小説ってありますか?
-
オススメなちょっとエッチな小説
-
連作短篇ってなんですか?
-
小説に出す学校名について
-
noteの投稿ジャンルについて
-
金的で負けた人
-
小説の次元は何ですか?
-
小説やエッセイのオススメ投稿...
-
『とき』と『時』の使い方を教...
-
あの~、新聞のスポニチとかサ...
おすすめ情報