
自室をデジタルWOWOWに代えたので、
居間のTVとビデオにアナログのWOWOWデコーダーをつなげました。
TVとビデオは両方アナログBS内蔵です。
デコーダーの説明書にビデオ・TV両方BS内蔵の場合の接続方法が記載されてなかったので、
ビデオをBS5、テレビをビデオ1でWOWOWが視聴できる接続をしたのですが予約録画ができません。
GコードでWOWOWを予約録画したのですが、
音声のみで映像は真っ暗、ノンスクランブル放送時だけ映像が録画されている状態です。
録画中はTVで民放CHを観ていました。
この機器をつないだWOWOW予約録画の仕方・正しい接続方法を教えていただけませんか?
家族はほとんどWOWOWは観ませんので、
WOWOWは録画中心で裏番組が視聴可能な接続にしたいのですが。
テレビ・SONY KV-28SF7
ビデオ・パナソニック NV-HSB20 です。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
NV-HSB20にはダブルデコーダ端子が装備されていますので、ビデオ電源OFF状態でも、KV-28SF7単体でWOWOWの視聴は可能です。
KV-28SF7の取り説はお持ちかもしれませんが、もし、なければ↓のURLからダウンロードする事が出来ますので、参考にご覧下さい。(PDFサイトの直リンは禁止されていますので、↓のURLから該当機種を選択して下さい。ページのかなり下にあります。)
デコーダの接続方法は以下の通りです。(BS受信可能と言う前提で書かせて頂きます。)
1.デコーダの音声・映像出力端子とビデオの音声・映像入力端子を接続
2.デコーダのFM検波入力端子とビデオの検波出力を接続
3.デコーダのビットストリーム入力端子とビデオのビットストリーム出力端子を接続
4.テレビの検波出力端子とビデオの検波入力端子と接続
5.テレビのビットストリーム出力端子とビデオのビットストリーム入力端子を接続
6.デコーダの音声・映像出力端子とテレビの音声・映像入力端子を接続
以上です。接続の順番は問題ありません。接続コードはデコーダ付属のピンコード及び、市販品のピンコード(赤・白・黄になったもの)が必要となります。また、WOWOW視聴時はデコーダの電源をONにする必要があるのは、言わずもがなです。
これで、WOWOWの録画中に、テレビで別チャンネルの視聴も可能となります。
私はデコーダに別売りのタイマーを取り付けて、デコーダの電源をON/OFFさせています。つまり、予約録画時にデコーダの電源をON/OFF出来るようにしています。(デコーダの電源をずっと入れっぱなしにしておくのがイヤな為と、以前、24時間電源ON状態でデコーダが壊れた事がある為で、不要時は電源OFF状態に出来るようにしたいと思ったからです。)
以上、長くなりましたが、参考になれば幸いです。
参考URL:http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/TV.html
ご丁寧でわかりやすいご回答ありがとうございます。
TVの説明書を紛失したため大変参考になりました。
端子を購入して接続し直してみます。
No.4
- 回答日時:
No.3です。
>予約録画なのですが、Gコードやリモコンで普通に行えば問題ないのでしょうか?
はい、Gコードで予約出来ます。Gコード以外にも、普通に日時指定の方法での録画も可能です。(こちらの方が、確実かも?)
No.2
- 回答日時:
メーカーで通称ダブルデコーダとか言ってたな。
確かテレビの検波出力、ビットストリーム入力をビデオの検波入力、ビットストリーム出力とつなげ、
ビデオの検波出力、ビットストリーム入力をデコーダーとつないでたような覚えが・・・
これで確かテレビを見ても、ビデオで録画してもスクランブル解除できてたと思います
面倒ならデコーダーとビデオだけつなぐようにすればいいと思います。
回答ありがとうございます。検波・ビットストリーム端子はそれぞれ付属の1本づつしか接続してありませんでした。端子を購入して接続してみます。これで、Gコード予約も裏番組視聴も可能でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CS・BS WOWOWの無料トライアルに加入しようと思うのですが、契約形態が二種類あると知りました。 ・放送経由 2 2023/08/10 23:03
- 音楽配信 サマーソニック2022をテレビで視聴する方法 1 2022/08/17 23:18
- 画像編集・動画編集・音楽編集 おすすめのパソコン画面録画/スクリーンレコーダー/動画キャプチャのソフトを教えてください。 2 2022/06/04 08:06
- テレビ チューナーレステレビの購入を検討中 7 2023/08/25 18:19
- タブレット アマゾンやWOWOWオンデマンド等で映画鑑賞するのに画像が綺麗なお薦めタブレットを教えて下さい。Wi 1 2022/08/11 21:44
- docomo(ドコモ) ワンセグフルセグがとても高機能&多機能なおすすめ機種を教えてください。一番バランス的に優れているワン 4 2023/01/17 16:27
- docomo(ドコモ) ワンセグフルセグがとても高機能&多機能なおすすめ機種を教えてください。一番バランス的に優れているワン 6 2023/01/17 18:02
- docomo(ドコモ) ワンセグフルセグがとても高機能&多機能なおすすめ機種を教えてください。一番バランス的に優れているワン 2 2023/01/14 18:18
- その他(映画) パソコンやTVで映画の予告編をまとめて観ることはできますか? 1 2023/04/27 08:17
- デスクトップパソコン タスク、プログラム実行後に自動シャットダウンしたい 3 2023/08/25 18:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リビングのテレビの映像をその...
-
テレビとDVDレコーダとスカ...
-
ビデオを見る為のテレビ接続の...
-
ポータブルDVDプレーヤーとTVの...
-
PCをHDMI端子でTVに接続して...
-
WOWOWデコーダーの接続と予約録画
-
パソコンの映像を録画するには
-
3色ケーブル、S端子、D端子の...
-
パナソニックビエラ 入力切替に...
-
AVアンプとテレビについて
-
RST端子とRNT端子の違いについて
-
スピーカーケーブルをステレオ...
-
現在のテレビにUSB 端子(入力)...
-
ネットカフェでcdの音声を取り...
-
S端子ケーブルと一般のAVケ...
-
端子キャップの役割と必要性は...
-
スピーカーが付いてないモニタ...
-
スマホでテレビ音声を聴くアプ...
-
圧着端子の共締めの数
-
アダルトビデオはDVDやBD...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リビングのテレビの映像をその...
-
ポータブルDVDプレーヤーとTVの...
-
ビデオを見る為のテレビ接続の...
-
VHSの映像をPC画面に出力したい...
-
3色ケーブル、S端子、D端子の...
-
ヘッドホン出力の無いバイデザ...
-
パナソニックビエラ 入力切替に...
-
AVセレクター JX-S10...
-
パソコンの映像を録画するには
-
BDレコーダーの接続
-
パソコンのモニターの切り替え...
-
DVDと古いテレビの接続
-
REGZAにPS2を繋ぐと映像はでる...
-
これってもしかして、テレビ端...
-
ipodを車の画面へ表示は可能?
-
昔のVHSビデオの画面に切り替え...
-
ビデオ入力端子付きテレビはい...
-
パソコンのハードディスクの動...
-
VHSコピーガード機能の解除
-
BSデジタルチューナーとビデ...
おすすめ情報