
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>赤白黄色の外部入力、出力
この内、外部出力の赤白黄端子とTVの外部入力端子のいずれかの赤白黄端子を接続してください。
接続するのは、それだけです。
再生時は、TVをデッキを接続した外部入力番号に切り換えればOKです。
但し、画質は粗く何とか見れるレベルだと覚悟して下さい。
>入力アンテナから
>出力テレビへ
これはTV放送を視聴したり、録画するために必要な端子なので接続不要です。
(接続してもデジタル放送は視聴も録画もできない)
丁寧なご回答を下さり、ありがとうございます。
赤白黄端子のみで大丈夫なのですね。
ケーブルやアンテナ配線を購入手前で良かったです!
ご回答下さり、ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
地デジ対応のテレビでも、ビデオ入力端子(赤・白・黄)があります。
テレビの裏面か側面をご覧下さい。
ビデオの出力端子とテレビの入力端子を繋いで、
テレビリモコンでの「入力切換」で繋いだ入力端子に
切り換えるとビデオを観る事が出来ます。
No.2
- 回答日時:
お使いのテレビの説明書にもあると思いますが。
参考URLをのせます。
接続して、あとはリモコンの入力切替でビデオ1とかで観れるはず。
参考URL:http://www.e-secchi.com/connect/tvvtr/tv_2daivtr …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新しいテレビで古いビデオテープが見られるでしょうか
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
ビデオを再生しても映像だけ映らない…
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
地デジTVとVHSビデオの接続の方法
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
ビデオデッキの、トラッキングとは?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
5
液晶テレビにビデオデッキ(VHS)を接続すると、どうですか?
テレビ
-
6
ビデオカセットテープの再生について
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
VHSカセットデッキと液晶TVの接続
テレビ
-
8
ビデオの映像が出ない!
テレビ
-
9
昔のVHSのビデオテープが出てきました。愛犬を撮っていたテープです。再生して見たいのですが、 どうや
テレビ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビデオを見る為のテレビ接続の...
-
3色ケーブル、S端子、D端子の...
-
ポータブルDVDプレーヤーとTVの...
-
PS2をREGZAに接続したい
-
SHARPのAQUOS LC50U30で任天堂6...
-
AVセレクター JX-S10...
-
RST端子とRNT端子の違いについて
-
パソコンにスピーカーを2つ繋げ...
-
現在のテレビにUSB 端子(入力)...
-
スマホでテレビ音声を聴くアプ...
-
観光バスのモニターをタブレッ...
-
サブモニターとして使えるか教...
-
マイクについているふわふわし...
-
テレビの音声を外部スピーカに...
-
S端子ケーブルと一般のAVケ...
-
スピーカーが付いてないモニタ...
-
ビエラ(TH-L37R2)に外付HDDを...
-
天然素材のBGMの曲名教えてくだ...
-
ps5てヘッドホンから音が聞こえ...
-
新品のテレビが高音でビビリ音...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポータブルDVDプレーヤーとTVの...
-
リビングのテレビの映像をその...
-
ビデオを見る為のテレビ接続の...
-
VHSの映像をPC画面に出力したい...
-
ヘッドホン出力の無いバイデザ...
-
3色ケーブル、S端子、D端子の...
-
AVセレクター JX-S10...
-
REGZAにPS2を繋ぐと映像はでる...
-
デジカメの映像出力
-
PS2をREGZAに接続したい
-
明るくなったり暗くなったり
-
パナソニックビエラ 入力切替に...
-
SHARPのAQUOS LC50U30で任天堂6...
-
パソコンモニタとAVケーブルの...
-
AVアンプとテレビについて
-
ビデオ入力端子付きテレビはい...
-
D端子接続で映像が映らない(DV...
-
PS3で、ゲームを録画すると...
-
アナログ入力端子→デジタル出力...
-
BOSEとテレビとの接続について
おすすめ情報