
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ウィルス感染の場合なら駆除しましょう。
似た質問ありましたので・・・
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=879477
これからの対策としてはウィルスソフトを導入しましょう。
あと不正アクセスということに対してはファイアーウォール設定が一般的ですね。OSがXPならファイアーウォール設定はしましょう。
最近のセキュリティソフトはウィルス予防とファイアーウォールが標準的についてますよ。そして定期的にアップデートすればある程度は安心できます。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/07/10 15:40
ウイルススキャン、ファイアウォール、再セットアップ等試しましたが一向に改善されなかったので修理に出した所、内部の基盤に不具合があったということでした。基盤を交換してもらい、問題は解決しました。アドバイスどうも有難うございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
まずは、何らかのマルウエアに感染してないかどうかを、オンラインスキャンなどを利用して調べましょう。
また、PFW(パーソナルファイアーウォール)のログをチェックしましょう。
検証を行わないと判断できないと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/07/10 15:40
ウイルススキャン、ファイアウォール、再セットアップ等試しましたが一向に改善されなかったので修理に出した所、内部の基盤に不具合があったということでした。基盤を交換してもらい、問題は解決しました。アドバイスどうも有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンがウイルス感染してい...
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
ウイルスバスタークラウドについて
-
atruic serviceというマルウェア
-
msnのニュースに、「ストー...
-
win32.heur.kvm011.a というマ...
-
教えてください MCAFEE ウイル...
-
ウイルス感染の表示が出たあと...
-
今、証券会社乗っ取りが行われ...
-
原神を起動したらmhyprot3とい...
-
宛先が、recipients not specif...
-
win10更新できないとき次回まで...
-
ウイルスバスターで、「Web...
-
こうすれば、証券会社乗っ取り...
-
windows defenderで質問です。 ...
-
ウイルスセキュリティのソフト...
-
auの「ウイルス ブロック」はWi...
-
カシミール3D 無料インストール
-
Androidでセキュリティパッチレ...
-
ウイルスバスターの表示について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンがウイルス感染してい...
-
win32.heur.kvm011.a というマ...
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
Trojan:Script/Wacatac.H!ml っ...
-
ウイルス感染の表示が出たあと...
-
こうすれば、証券会社乗っ取り...
-
今、証券会社乗っ取りが行われ...
-
教えてください MCAFEE ウイル...
-
宛先が、recipients not specif...
-
ウイルスバスターは必要か
-
PCでのウイルスチェックについて
-
biosにウイルスが感染していた...
-
msnのニュースに、「ストー...
-
高橋名人(連打ツール)がウイ...
-
ノートPCにネット上の画像を保...
-
win10更新できないとき次回まで...
-
パソコンのマカフィーリブセー...
-
ウイルスバスタークラウドについて
-
インスタにウイルスが検出され...
-
ウイルスバスターの表示について
おすすめ情報