
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
質問者様がどれくらい本気で「Helvetica」をご所望か,どのような用途で使われるかによって回答が変わってきますが……。
まず,No. 1 の方が紹介してくださっている「Swiss 721」は,Helvetica の代わりに使用するのに適した書体です(ちなみに,No. 1 の方の紹介くださっている参考 URL の記述は誤りがありまして,「Swiss 721」は Helvetica のバージョンアップ(改刻)版である Helvetica Neue ではなく,オリジナルの Helvetica に近いものです)。個人で使われる分にはじゅうぶんかもしれませんし,紹介されている書籍(参考 URL・1 番め)は定番欧文 500 書体ということでたいへんお買い得です。
ただし,オリジナルの Helvetica と比べて主に字間が微妙に異なっていますので,Swiss 721 をほかのところで Helvetica に置き換えると(またはその逆),レイアウトが変わる恐れがあります。ですから,お仕事で使われて,「Swiss 721 を Helvetica で置換してください」のような使われ方をするのであれば,「Helvetica」をお求めになるのがよいでしょう。
で,Helvetica ですが,本気で購入するとかなり高価です。「Helvetica」ファミリ 36 書体ですと,415 ドルです。基本の 4 書体(ローマン,ボールド,斜体,ボールド斜体)では,99 ドルになります(参考 URL・2 番め)。または,
http://www.fonts.com/
http://www.myfonts.com/
でもご購入できるでしょう。「Helvetica」で検索してご覧ください。
あと,もしお持ちの Illustrator がバージョンアップなされたものでしたら,以前のバージョンの CD-ROM におそらく Helvetica が収録されているはずです。お確かめください。
参考URL:http://home.impress.co.jp/reference/1937.htm, http://www.veer.com/products/typedetail.aspx?ima …
この回答へのお礼
お礼日時:2005/07/11 14:08
ありがとうございます。仕事で必要なのです。 Illustrator の9.0の中には入っていなかったようなので、もっと探してみます。
No.3
- 回答日時:
Helveticaはアドビ基本5書体の一つでアクロバットリーダーの古いバージョンをインストールすると自動的にインストールされていました。
バージョンは3か4までだったと記憶していますが、雑誌の付録CDかデモ版等でインストーラを探してみて下さい。
No.1
- 回答日時:
Helvetica WindowsでGoogle検索したら以下のサイトがありましたけど、どうでしょう?
参考URL:http://www.artbir.com/font_helevetica.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル、ワードの画面が白黒...
-
Lhacaの最大圧縮容量について
-
win10⇒win11にUPした方がいい...
-
Thunderbird エラー 急に開かな...
-
PDFって有料なんですか?
-
データ(ワード、エクセル)が急...
-
アプリケーションがプロビジョ...
-
6~70年代っぽいコンピュー...
-
ライセンスの移行方法を知りたい
-
ホームページビルダーとDream w...
-
ウェブアートデザイナーだけ使...
-
デスストがプレイできません
-
ホームページビルダーのバージ...
-
インストール方法の違いについて
-
問題作成ソフトを探しております
-
付箋紙21について
-
名前をつけて保存、jpgがない!
-
ppsxの中身を編集したい
-
ソフトの通常版とアップグレー...
-
何台までインストール可能ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
win10⇒win11にUPした方がいい...
-
Windows10のバージョンアップに...
-
【Thunderbird】件名でスレッド...
-
Lhacaの最大圧縮容量について
-
大至急 教えて欲しいのですが ...
-
Windowsパソコンに詳しい方、教...
-
ホームページビルダー11とその...
-
バージョンアップの採番方法に...
-
ホームページビルダーの中古品...
-
ネット非接続PCをアップデート...
-
Ubuntuは通常版からLTS版への変...
-
イラストレーターで地球儀の緯...
-
「筆王」って毎年バージョンア...
-
エクセル、ワードの画面が白黒...
-
simフリーのtablet の使用につ...
-
HPビルダー どこのソフトが初...
-
ウインドウズ10のアップデー...
-
ガソリンスタンドのPOSシステム
-
SSDのファームウェアはNANDフラ...
-
Firefox4にてFlash上での日本語...
おすすめ情報