dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 好意をもっている方にメール(PC)を送りました。
 忙しい方なので、つい「報告だけなので、返信はいいです」と書いてしまったのですが、数日経過しましたが、当たり前ですが、音沙汰なしです。
 本音では、やはり欲しかったです。後で、後悔しました。

 私が、メールをしないと反応がない相手なので、反応がなくて自分が傷つくのが嫌だから、その予防策として「返信はいらない」と書いた側面もあります。(次回はどうしたらいいのか…)

 皆さんは、「返信はいらない」とあるメールに、どう対応していますか?
 自分が好意を持っている相手なら「返信はいらない」とあっても返信はしますか??

A 回答 (11件中11~11件)

好意を持っている相手だと余計に深く考えてしまうかも…


私なら返信は出来ないかも
好意を持っている持っていないにしても
相手が自分のメールを迷惑に感じる可能性があるので
私は返信しません
    • good
    • 2
この回答へのお礼

 早速の回答ありがとうございます。
 相手が忙しいから返信はいらないと書いたのですが、
やはり欲しい場合は、あまり余計な言葉を書くべきでないですね。

お礼日時:2005/07/11 02:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A