
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
キリストは十字架に張り付けになって、手、足、頭、脇腹などから血を流したからです。
その流された血によってキリスト教徒は救われると言う信仰を持っています。そのため、十字架に血は付き物で、赤い十字架(のネオン)が多いのだと思います。
尚、カトリックの場合は、リアルなキリスト像が十字架に付いていることが多く、赤い十字架はプロテスタントに多いように思います。
ご回答ありがとうございます。
血の赤だったんですね~。
信者でない私からすればますます不気味に思えてきました(-_-;)
リアルなキリスト像が張り付いてる十字架も見たことがあります。
やはりカトリックとプロテスタントで違うんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 キリストに倣う 2 2022/05/12 22:53
- ノンジャンルトーク 私はキリスト教主義の高校に通っています。なので教室や講堂、体育館など部屋とゆう部屋に十字架があります 2 2022/04/27 19:44
- メンズ ファッション 3 2023/07/09 17:43
- メディア・マスコミ ゼレンスキー大統領はネオナチですか? 7 2022/03/25 12:39
- その他(悩み相談・人生相談) 十字架に架かって欲しいほど嫌いな人はいますか? 4 2023/02/28 10:10
- 哲学 十字架上のイエス 11 2022/11/18 18:18
- 宗教学 イエスの復活は事実でしょうか? 8 2022/07/05 20:42
- その他(暮らし・生活・行事) この石の名前を教えてください 0 2023/05/19 19:18
- 政治 沿線住民の利益を考えれば、赤字路線は切り捨てるのは当然ではないか? 4 2022/04/12 08:59
- 宗教学 皆様は魔除けを持ってますか? 西洋人だと十字架は皆、持ってるものでしょうか? 1 2022/08/14 19:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報