
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
別な質問でも使いましたが、デューク東郷氏が「神なんてものは人間が作り出したものだ、俺はそんなものは信じない。
俺が信じるのは俺自身だけだ。」冷静に、客観的に考えましょう。「神」は人間が考え出したものです。人間がいなければ(もしくは考え出さなければ)神は存在しません。
卑近な例で云えば、野生の狐には神は存在しません。けれど、人間にとっては狐は「稲荷神」の御使いですね。
教祖様のご託宣は『はあ、そうですか』と聞き流すのが宜しいかと。
No.5
- 回答日時:
「騙る」
(2)身分・地位・名前などを偽る。詐称する。
https://sakura-paris.org/dict/%E5%A4%A7%E8%BE%9E …
という意味なので、
《神を自称する事》
です。
《神を理由に好き勝手言う事》は「神の教えを乱用する」などでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
存在してはいけないのに存在し...
-
菅原道真の和歌の、文法的な解...
-
何でも感でも思い通りになる日...
-
「ただ立ちて待つも」の出典
-
もしあなたが神だったら 人間を...
-
根競べ(コンクラーベ)とは?
-
神の正体を教えて下さい。
-
神は万物の根源であり、万物の...
-
神が人間を作ったのになぜ人間...
-
神を生かす
-
日本人って成功者を神のように...
-
神は全てを創造した。
-
心だに誠の道にかなひなば祈ら...
-
出来れば神職の方や有識者の方...
-
スサノオの神使はなんでしょう?
-
平安時代とか天変地異をどのよ...
-
神様と会話できる人!!!
-
修道院に入るには処女でなくて...
-
福音派とは?
-
ユダヤ教やキリスト教における...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本ではいつから神でなく自ら...
-
根競べ(コンクラーベ)とは?
-
神、空にしろしめす。なべて世...
-
何でも感でも思い通りになる日...
-
スサノオの神使はなんでしょう?
-
菅原道真の和歌の、文法的な解...
-
《無い神はある》は間違いである
-
平安時代とか天変地異をどのよ...
-
《非在》なる神をどうして理解...
-
ラテン語で創造神
-
「あみのみなかぬしさま」と「...
-
神の説明に《摂理》が用いられ...
-
神
-
なんで神なんて言う実在しない...
-
出雲大社でひいたおみくじの意...
-
スサノオの母、イサナミはどう...
-
神は存在しますか?
-
《家庭連合》批判です:神の《...
-
アルケーの神がものを言ったと...
-
神は、どういう目的で、宇宙の...
おすすめ情報