重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先週フジテレビ月曜9時からの新ドラマ、
『アンティーク~西洋骨董洋菓子店』がスタートしました。
そのドラマではMr.childrenの曲がたくさん作中歌として使われていましたよね。
私はもう8年来のMr.childrenファンなので、実はドラマが始まるのがすごく楽しみで、心待ちにしてたんですが・・・・。
第一回目の放送を見て、ちょっと不安になったことがあるのでここで質問してみたいと思います。
それは、あまりにもMr.childrenの曲が流れ続けるのでファンじゃない人にとってはもしかしてしつこく感じてしまったんじゃないかな~ということです。
もちろん私にとっては
「この曲がこの場面で流れるか~!」とすごく嬉しく感じたのですが、
その半面
「これはちょっと流れすぎでは・・・?このドラマを純粋に見たい人にとってはMr.childrenの曲が邪魔に感じてしまうのでは・・・。そのことによってMr.childrenが嫌いになってしまう人ももしかしたらいるかも!」
と不安がムクムクと胸の中で膨らんできました。
このドラマを見た皆さんはどうですか?
(1)その場面場面で曲は合っていた(マッチしていた)と思いますか?
(2)少ししつこいなあ~とは感じませんでしたか?
回答よろしくお願いします☆

A 回答 (13件中1~10件)

(1)合っていたとおもいます。


(2)私はドラマのほうに集中してしまうので
あんまり気にならないデス★
    • good
    • 0

1:はっきり言って合ってません(~_~;)



私はミスチルの曲はほとんどメロディもそうですが歌詞を熟知してるのであの意味不明なシチュエーションにあの選曲は…(~_~;)メロディ重視なのでしょうか?
新しいドラマスタイルをめざしてる模様ですが、なんだか
やみくもにかけまくってる感じで肝心なドラマの方がチンプンカンプンです。どうしてもミスチルファンは曲の方に気を取られちゃいますから。。。。

2:しつこいと言うよりミスチルの大バーゲン視聴サービスみたいな感じがして妙にしらけてしまいました。
ドラマ自体もきっと素敵なストーリーなんでしょうけど
あの垂れ流しのミスチルを聴いていたら、ドラマもピンとこないし、ひとつひとつのミスチルの曲の思い出が(私にとって、ですが)色褪せてしまいそうです。(泣)

でも主題歌は最高に良いですね!
未発表曲も挿入歌として流れてるあたりが唯一気になる
点でございます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ファンはどうしてもそうなってしまいますよね☆
合っているかどうかはどうしてもファンは客観的に判断出来ませんし・・。
でも回を追うごとに少しずつ良くなっていってる気はしませんか?
イントロだけになったり、アレンジされてたり。
今後に期待したいですね。
主題歌は私も大好きです!
早くCDで聴きたいな♪
ご意見ありがとうございました!

お礼日時:2001/10/25 22:52

二度目の回答をさせていただきます。



たった今、第2話のビデオを見ました。
エンディングが変わってませんか?
なんか、いい感じです。
やっぱ、いいですよ。
ミスチル、聞いてみようって思います。
BGMって、誰のセンスなんでしょう?
ミスチル?別の人?

もちろん、ドラマもいいですよ。
これまた、原作(原作があるのもここで知りました)を
知らないんで先入観がないからですかねぇ。
最近、月9が面白くなかったんで(あくまで個人的にです。)
久々に月曜日が楽しみな3ヶ月になりました。

では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなってすいませんでした!
二話目のエンディング変わってましたね♪
あれはデビューアルバムの曲なんですよ~私も驚きました☆
もしかして毎回変わるのかもしれませんね。
それも楽しみのひとつになりそうです(^_^)
BGMはよく分からないんですけどやっぱり制作者側が決めているのでは?
Mr.childrenは良い曲いっぱいありますから(ファンが言っても説得力ないかな☆)是非色々聴いて見て下さいね♪
ご意見ありがとうございました!

お礼日時:2001/10/20 12:50

NO.3で回答した者です。

今第2回目を見終わりました。
 うーん、いいんじゃないでしょうか?気をつけて聞いてみても、なかなか良かったですよ。曲をあまり知らない人にとっては、歌があった方が感じがよくつかめたような気がします。そんなに頻繁にかかっているように感じませんでしたが、最後挿入歌...と出ると、えっこんなにかかっていたのと思ったほどです。場面・場面で曲が、なかなかいい味出していたのでは。
 もし、たとえそれで「えーっ何」なんて思う人がいても、aka-mikanさんが良かったと思えれば、それはそれで良しとすればいいのでは。誰が何と言おうと、あなたがミスチルのファンであることに変わりはないし、あなた自身がミスチルを嫌いになるわけではないのでしょうから。
 最後にもう一度、私はいいと思いました。特にサンダー鬼塚でしたっけ、彼のボクシングのシーンの挿入歌すごく良かったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2回目はやはり批判が大きかったせいか歌アリの挿入歌は少なくなってましたね☆
前奏や間奏だけとか、少しアレンジが加わって流れてました。
私自身も2回目ではそんなにしつこいとも感じなかったし、新曲の主題歌も埋もれずに引き立っていたように思いました(^_^)
そうですね~他人の意見ばっかり気にしてしまうのもどうかと思うのですが、
やはりファンとしてはファン以外の意見は結構ドキドキものなので(笑)☆
でも2回目を見てこれからが楽しみになってきました!
肯定的意見も増えるといいな~(^-^)
ご意見ありがとうございました♪

お礼日時:2001/10/16 22:48

ミスチルが好きじゃなくて、しかも原作ファンの人にとっては、「なんかもう勝手にやって(泣)」ってカンジだったんじゃないかな~~なんて思います。


ただでさえ、オリジナルの設定で原作のイメージが殺されてしまったのに、とどめ刺したみたいなものですから。

ミスチルのファンのかたには申し訳ないけど、原作ファンとしては、これから原作読んでいても頭のなかでミスチル流れてきちゃったらどうしよう……って思いますね(そうなったら、ただでさえ好きなじゃないのにもっと嫌いになりそう)。

でも、ドラマは別モノってあきらめてますから。
ミスチルに悪印象もたないように努力いたします(いや、だってソレって逆恨みみたいなものだから。そこまで心狭くありませんよ~~)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も原作を読んだことのある作品はドラマは見ませんね~
イメージ壊れますし(^_^;)
どうかMr.children嫌いにならないようお願いしますね(笑)!
ご意見ありがとうございました♪

お礼日時:2001/10/16 22:43

私はそんなに気にしていませんでしたが,アンティークHPのBBSでもこのことについて,熱く議論されていました。

気になられるのでしたら,行ってみてはどうでしょうか?より多くの人の意見が得られると思います。放送直後の発言を見るのが一番いいかと・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速行って書き込み見て(&して)きました!
やはり否定的な意見が多かったですね~☆
でもMr.children自体に不満を持っているような人はいなかったみたいなので
ホッとしました♪
ありがとうございました!

お礼日時:2001/10/16 22:40

結構、否定的な意見が多いんですね。


私の感覚がおかしいのでしょうか?
めっちゃ、よかったです。
私は全然、ミスチル好きではないんですが
というよりも、全然知らないといったほうが
よいかも知れません。
しかし、聴覚と視覚のバランスは
かなりよかったですよ。
歌に対する、先入観がないからでしょうかねぇ?

で、ここで質問するのはどうかと思うんですが
タッキ-が、結婚がダメになっちゃた女の子を
追いかけているときにかかっていた曲って
なんという曲なんでしょう?

こう考えてみると、あそこだけです。
曲が頭に残っているのは。
そんなに、しつこくもないのでしょうね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>歌に対する、先入観がないからでしょうかねぇ?
それはとても大きいと思います。
純粋にドラマと曲とが合っていると答えて頂けて嬉しいですね♪

質問の答えは『つよがり』です!
昨年発売された『Q』というアルバムに収録されていて、今年7月に出た2枚組ベストアルバムの2枚目『Mr.children1996~2000』にも入っています。
この曲があの場面に流れたときは
「すごい、ぴったりだ!」
鳥肌が立ちました☆
私もこの場面は一番印象深いです。

肯定的な意見も出て実は少しホッとしています(^_^;)
貴重なご意見ありがとうございました!

お礼日時:2001/10/14 13:09

正直言いまして、しつこいと感じました。


挿入歌は、やっぱり歌ナシのほうが物語に集中できる方なので。

前に、ストーカーのドラマでGLAYの曲が主題歌だけでなく、ドラマの中でも使われていたのを思い出しましたが、その時は、歌ナシだったので気にならなかったんです・・・(私はGLAYファンなんですが)

 けっこういろんな曲が入っていましたよね。ドラマと合っていないと感じてしまいます。ミスチルはキライじゃないんですけどね(^-^;)

それでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もそういうふうに思っていらっしゃる方が多いのではと感じます。
やはり歌ナシの方が良かったのかもしれませんね☆
ドラマがあくまで主役ですので・・・。
貴重なご意見ありがとうございました!

お礼日時:2001/10/14 13:00

私も同じように思ってました!


ミスチルは好きなのでかなりひいき目に見ていましたがそれでもちょっとしつこかったです。
というか好きなだけに劇中でかかっている曲が「この曲なんだっけ?」と気になってしまってドラマの途中なのにアルバム引っ張り出してタイトル調べたりしてたので内容に集中できませんでした。
面白そうなドラマなのにちょっと残念でした。

場面場面にはまあ合っていたと思いますが歌入りじゃなくメロディーだけの方が良かったんじゃないかという気もしました。
あんまりいろんな曲がかかるせいで主題歌の新曲の印象もかなり薄くなってしまったような。。。

でもこのせいでミスチルまで嫌いになることはないかなと思いますよ。
逆にミスチルの今まで知らなかった曲を新たに好きになる人はいると思います。
もしかしてそういう作戦でしょうか?(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね!
私も曲ばかり追いかけてドラマのストーリーがほとんど頭に残ってません☆
やはり歌アリだと桜井さんの声に神経がいってしまうし・・(^_^;)

>あんまりいろんな曲がかかるせいで主題歌の新曲の印象もかなり薄くなってしまったような。。。
実はこれも私が感じていたことなんですよ!
せっかく「Youthful Days」がすごくいい曲なのに、埋もれてしまってるなって。
むしろ新曲ではありますが主題歌ではない「Drowing」の方がエンディングにかかっていて主題歌っぽい扱いになってましたし・・・。

このドラマで新たにミスチルの曲を好きになってくれる方がいたらそれは私にとってもすごく嬉しいことです。
そうなるといいな~♪
貴重なご意見ありがとうございました!

お礼日時:2001/10/14 12:58

私も気になりました。


Mr.childrenは大好きで、聞いていても安らぐ歌ばかり
なのでイヤな気は全くしなかったのですが
また?また?いったいこのドラマはどうしちゃったの?
と所々で思いました。
ここまで挿入歌に同じアーティストを持ってくるドラマ
も珍しいですよね~。
でもaka-mikanさんが心配しているような
Mr.childrenが嫌いになってしまう人ももしかしたらいるかもということはないと思いますよ!
プロデューサーがミスチル好きなんでしょうかね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何故このような形態になったのか興味ありますよね(笑)☆
私はもっとミスチルの曲がオルゴールバージョンやピアノバージョンなんかに
アレンジされて使われるのかと思っていたんです。
それが思いっきり原曲のままだったので、少々あれ?と感じてしまったんですね。
『音楽/Mr.children』がドラマの売りのひとつとして利用されているというのは
感じますが、それならそれでもっとドラマを引き立てるような使い方をして欲しかったな~って思います。
貴重なご意見ありがとうございました!

お礼日時:2001/10/14 12:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!