
日本のドラマは、夜のシーンで必ずといっていいほど部屋のカーテンを閉めてません。
海外のドラマでの確認は取ってませんが、なぜ夜なのにカーテンを閉めないんでしょうか?
ホラー映画とかではなく、ふつーのドラマです。
レースカーテンは閉めてるのに、肝心のカーテンはそのまま。ホラーじゃないのに、ホラーが苦手な私は、そのカーテンの向こうが気になって仕方ありません。
日本ドラマで、カーテンを閉めない理由をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
夜であることをわからせるためです。
その前のシーンが昼間出会った場合、窓の外が暗くなっていることで時間がどのくらい経過したかも一瞬で理解できます。
例えば、昼のシーンで食事をしていて、次の夜のシーンでも食事をしていたら6時間以上時間が流れたことがわかります。
そこで台詞で「今日は食事が遅くなった」と入れば、それ以上時間が経っていると考えますよね。
また部屋が高層マンションの場合は、窓から見える景色てマンションの上の方の階なのだなとか海辺、川辺とわかります。
同じマンションの住人同士が出てくるのでしたら、下層階と上層階では収入が違うのだなということも説明がなくてもイメージ出来ます。
シーンの切り替えに風景が入りますが、あれも東京タワーが映れば場所が東京なのだと説明がなくても理解できます。
マーライオンが映ればシンガポール。(最近はマリーナベイサンズホテル)
ゴールデンブリッジが映ればサンフランシスコ。
一瞬にして場所(もの)が分かるようなものを「アイコン」といいます。
よるのシーンでカーテンが開いているのも同じ効果を狙ったものです。
なるほど!すごくわかりやすいし、納得できました!
これからは、違った視点からもドラマを楽しめそうです!
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
海外のドラマでも映画でも
カーテンを開けるシーンが必要なら
閉めていますが
そういうシーンがないのなら
海外だって閉めていません
もう一つ
日本だけではなく海外でも
大切なのは
画面構成なのです
画面がきれいかどうかです
外から帰ってきて
手を洗いますか?
うがいをしますか?
着替えますか?
正しい生活は
ドラマには必要ありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世の中腐ってる。腐ってる奴は...
-
手術方式?「オンビート」とい...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
エンジェルハートについて 美...
-
もし、ジャニーズの変態爺さん...
-
なんか、ドラマの男性の若者の...
-
下記の文は自然ですか?
-
ネトフリオリジナルドラマで絶...
-
「1つづつ」と「1つずつ」とでは
-
「渡る世間は鬼ばかり」の体大...
-
ドラマなどでは、余りにも早く...
-
AppleTVでクソ面白いドラマあり...
-
海外ドラマと日本のドラマの画...
-
漢字で書くと「こどもたち」は...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
「俺たちの旅」の金沢碧さん
-
SQLServer sqlcmdが使えない
-
イオンクレジットから勝手に会...
-
今度 娘の戴帽式があります。 ...
-
ノートPCのファンが動いてるか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
白い巨塔の最終回で
-
YouTube や tiktok で積立 NISA...
-
「俺たちの旅」の金沢碧さん
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
日本女性が日本髪(髷)を結わな...
-
昔のドラマ 「運命の森」の結末
-
ノートPCのファンが動いてるか...
-
「ブラックジャックによろしく...
-
「渡る世間は鬼ばかり」の体大...
-
「1つづつ」と「1つずつ」とでは
-
教育実習の依頼や実習時の服装...
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
バイトの男の子。甘えていると...
-
西瓜の数え方
-
渡鬼のおかくらと幸楽
-
「レッド」のあらすじ
-
フォントについて
-
パソコン起動時の謎のメッセージ
-
テレ朝白い巨塔(2019版) 柳原...
おすすめ情報