dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

HTMLでリンクをクリックすると同じページの中のある特定の場所へ移動するものがあるかと思いますが、(何か名前があるのかもしれないのですが、よく「このページのトップへ」といった場所につかわれているものです。)これを別にポップアップ画面を出したときに応用することはできるのでしょうか。つまり、A.htmlの中のリンクをクリックするとポップアップ画面「B.html」が開き、さらに「B.html」の中のある特定部分にリンクされるという形を実現したいのですが、技術的には可能なのでしょうか。
「B.html」が開くところまでは実現できるのですが、御存知の方か、何かヒントとなることがございましたらお教え頂けましたら幸いです。

A 回答 (1件)

<a name=アンカー名>


<a href=#アンカー名>

↑のタグのことでしょうか。
<a name=アンカー名(半角英数で好きな名前を)>
のタグを移動したい場所(移動先)に記述し、
<a href=#アンカー名>○○</a>
を、リンクを張りたいところに記述します。

おそらく、別ページ内移動であれば、
<a href=URL#アンカー名></a>
で出来ると思いますが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答大変ありがとうございました。ご回答を参考にしたところ、すんなりと実現することができました。
大変助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/10 08:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!