ショボ短歌会

ソニーのハイビジョンハンディカム、HDR-HC1に使用するminiDVカセットとして、
店員にSONYのDVM63HDを勧められたのですが、他のカセットと比べて値段が3倍から5倍くらいするのですが、
カセットの違いで、素人目に見ても画質などに違いが見られるのでしょうか?

A 回答 (2件)

どのテープを使っても、画質に明らかな違いが出るようなことはないと思います。


ただ、高価なテープはエラー(モザイクのようなノイズや、瞬間的な音飛び等)が出にくく、長期の保存などにも強いです。
大切な行事の記録などには高価なテープを使用すると良いかと思いますが、普段の撮影は普通のテープで充分でしょう。
余談ですが、ソニーのカメラにはソニー製テープを使った方が良いようです。ソニー製でも安価なテープもありますから、そちらで良いでしょう。
    • good
    • 0

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0506 …

の差がテープで出るのでしょうか? 出るならば、状況に応じて使っても良いのではありませんか?

まあ、お試しで使ってみても良いのでは?

何となく、DVDに記録しなおしのであれば普通のでも良さそうな気がしますが?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!