
はじめまして。一戸建て住宅で『J:COM』のネットプレミア(30M)+J:COM PHONE+J:COM TV(デジタル1台・アナログ1台)を利用しています。ネットの速度が遅いため光ファイバーに変えたいと思っております。
『eo光』は、光ネット+光電話+光TVのパック料金が今よりもおトクなので、まるごと乗り換えてしまおうかと考えているのですが、
1.光ネット100Mの速度は、今よりは確実に速くなると思いますが、100Mプレミアムの方が良いのでしょうか?(J:COMはプレミアにしても、差があまり感じられなかったので。。)
2.家はオール電化です。『eo』は関西電力グループですが、契約すると何かメリットが有るのでしょうか?(はぴeカードのポイント以外で)
3.初期費用が18,375yen掛かりますが、安くする方法はありませんか?(無料キャンペーンをする事もあるのでしょうか?)
4.J:COMにて取得した電話番号を使っているのですが、番号を引き続き使用する事はできるのでしょうか?また、解約料は掛かるのでしょうか??
5.J:COM解約の際、撤去費用は6,000yenだけなのでしょうか?(J:COMは何年も前から利用しているのですが、TVをデジタルにしてから まだ2ケ月しか経っていません)追加料金が発生したりするのでしょうか?
質問が多くなってしまいましたが、宜しくお願い致します☆
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1
100Mプレミアムにするということは、光ファイバーをチューブに例えますと、押し出すポンプの強さが1Gということで、水圧が10倍になるのと同じようなものです。…と言うのは流石に誇張ですが、イメージとしてはそのように考えていただいて結構かと思います。
多少は早くなるようですが、通常の100Mのプランで十分に満足いただけると思います。
2
特にメリットはないと思いますねぇ。逆にデメリットの方が多いようにも思います。
現在ご家庭でセコム等のセキュリティー会社と契約なさっていますと、そちらが使用できなくなります。だから関電でもホームセキュリティーのサービスを提供しているのだと思いますが。
3
初期費用は契約されるコースによって変わりますね。18375円と書かれているところから判断しますと、ネット・電話・テレビ同時加入のようですが。これは安くなることはないですね。高くなることは十分にありますが。
光ファイバーをご自宅に引く工事をする際に、標準工事で済まない場合は追加料金が必要となりますし。(追加料金に納得できないために、契約を破棄しても問題ありません。それは宅内調査の際に限りますが。)
また、番号ポータビリティーをされますと、手数料4200円が必要になります。
テレビの視聴もされるようですが、特別なチャンネルが見れるのは1台のテレビに限りますので、2台以上で見たい場合はSTBを追加する必要がありますし、追加工事費用も必要となります。
4
番号ポータビリティーができるのはNTTの電話番号に限られます。ですから、ジェイコムさんの番号からポータビリティーされる場合は、一旦NTTの番号に戻す必要があるかと思います。
5
ジェイコムさんのことはよくわかりません。すみません。
ありがとうございます☆
1.わかりやすく説明して下さり ありがとうございます。料金の差額も僅かなんで、その程度だという事ですね♪
2.そうなんですか~。メリットがないのは残念です★
3.アレコレ料金の加算がありそうですねぇ。もっとちゃんと調べてから申し込んだ方が良さそうですね♪
4.なんだかややこしいですね。J:COMにも問い合わせてみます。
いろいろとご親切にありがとうございました☆
No.4
- 回答日時:
私もeoに申し込もうと思ってるのですが、ジョーシンで5000円以上商品を買って申し込むと5000円分のポイントがもらえるキャンペーンをやってます。
確か8月いっぱいまでだったように思います。料金は安くなりませんが5000円分お得なので考えてみてはいかがでしょうか?ありがとうございます☆
ジョーシンで申し込むと5,000yenお得なんですね!
他の店も同じようなキャンペーンをやってるのかも知れないので、イロイロ調べてみます♪
参考になる回答をありがとうございました☆

No.2
- 回答日時:
質問1の回答は、100Mプレミアムの方が断然良いでしょう。
なぜならば、回線終端装置までの回線側は1Gなので
速度が
違うと思います、1Gの恩恵を受るでしょうね。
そして、余談ですが1Gコースに変える時にコース変更料が、
100Mコースだと31,500円かかりますが、
100Mプレミアムだと8,400円で済みます。
質問3は家電量販店でパソコンと一緒になら安くなるかも、
でも、パソコン買わなきゃいけないだろうし、
家電量販店で聞くのが良いと思う。
質問4の電話番号は06や078などで始まる電話回線の電話番号は
変わらないと思いますが、確認された方が良いですね。
(IP電話の050番号は変わると思う)
質問2、5はわからないので、すいません。
ありがとうございます☆
1.ナルホド。やっぱりプレミアムにした方がイイんですね!月々の差額も僅かですもんね♪
3.そうですか~。PCの買い替えも考えてはいるのですが。。何件か回って聞いてみます♪
4.普通の電話番号なんですが、以前使っていたNTTの番号はセールス電話が多かったんで、J:COMで新たに取得した番号なんです。使えなくなっても支障はないんですが、チャント確認した方が良さそうですね♪
いろいろとご親切にありがとうございました☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN テレワークで会社からPCは借りれるのですが、今回は前回と違いネット回線は自分で用意しないといけなくな 5 2022/04/28 21:54
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 4 2023/01/07 17:23
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛りを使用しています 家族3人ワイモバイル おてがる光などに変えて安くなる? 4 2023/01/04 14:56
- FTTH・光回線 J:COM NETというケーブル回線を自宅で使っていても、光回線は開通出来るでしょうか? 3 2023/07/31 06:40
- FTTH・光回線 大阪市内のマンション引越しでのブロードバンド契約 2 2023/03/11 07:27
- FTTH・光回線 eo光アドレス(eonet.ne.jp)とマイネオアドレス(mineo.jp)についての質問です。 1 2022/11/02 19:59
- FTTH・光回線 ネットの接続速度と電話について 2 2022/10/05 08:34
- 格安スマホ・SIMフリースマホ J-COMモバイル新規申込みについて質問です 先日J-COMモバイル新規申込みしました 数日後に発送 0 2023/07/13 16:15
- その他(インターネット接続・インフラ) ネット無料の物件で、光電話(固定)の契約は? 2 2023/07/11 16:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ipv6の回線が定期的に遅くなる
-
10Gbpsの光回線にした場合のLAN...
-
光回線について。 先日引っ越し...
-
フレッツ光×OCN⇒ドコモ光×OCNの...
-
eo光の値上げについて
-
OCN光 VDSL方式の提供廃止について
-
ホームゲートウェイ PR-400MIの...
-
ネットの接続が切れる
-
NURO光ってVPN使えなくなるって...
-
wifi接続してインターネットは...
-
ゲーマーカップルで同棲するん...
-
OCN+ドコモ光で委譲されるIPv6...
-
雪に埋もれた光回線の引き込み...
-
ビジモワイファイを契約しました...
-
おてがる光クロスに乗り換えた...
-
光コラボの光回線で、NTT側が設...
-
賃貸のインターネット無料物件...
-
家電量販店で光回線の契約をす...
-
NTTルータの通信を遮断する設定
-
家の光回線のWifiが40MHzだと1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OCN光 VDSL方式の提供廃止について
-
NURO光ってVPN使えなくなるって...
-
eo光の値上げについて
-
ドコモ光からauひかりに切り替...
-
光回線について。 先日引っ越し...
-
フレッツ光×OCN⇒ドコモ光×OCNの...
-
10Gbpsの光回線にした場合のLAN...
-
ホームゲートウェイ PR-400MIの...
-
ネットの接続が切れる
-
ネット接続 IPV6とPPPOE接続っ...
-
ネットの速度測定について
-
ドコモ光の工事費無料について
-
光回線について
-
戸建ての家にドコモ光を引く場...
-
フレッツ光の回線IDを調べる方...
-
過去にeo光を使っていて、乗り...
-
wifi接続してインターネットは...
-
フレッツ光からドコモ光への転...
-
マンションMDFについて
-
コラボ光で光コンセントが自宅...
おすすめ情報