dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

配布資料の9枚の型式で印刷しているのですが、余白が大きくもったいないので、コマを大きくしたいのですが、やりかたがわかりません。マスタではコマの大きさは変えることができませんでした。拡大印刷しても内側の余白は小さくなりません。

何かよい方法はありますか?
ソフトは2003です。

A 回答 (2件)

こんにちは。


#1の方と発想同じなんですが、わたしは、
「名前を付けて保存」→ 「Windows メタファイル(*.wmf))」
形式で保存して、これをエクセルに貼り付けて印刷してます。
メタファイルなんで、サイズに影響されず綺麗な印刷で出ます。
ただ、スライドの数が多いとたいへんでしょうけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スライド数が多いのでちょっと難しいです、
少ないときは是非活用してみたいと思います。

お礼日時:2005/07/30 01:55

私自身ですが、JPEGやTiffなどで書き出し、画像処理ソフトで「インデックス印刷」してます。


プリンターにおまけで付いてきたエプソンのPhotoQuickerを使ってます。
またプリンターによっては、割付印刷に対応してるものもあるのでは。

ソフトの使い方で無いので、的外れですいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

JPEGで書き出すのはちょっと・・・。
600コマぐらいあったので・・・。
でもよい勉強になりました。ありがとうございました!!!

お礼日時:2005/07/30 01:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!