
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
フォント名(書体名)などの詳細情報はファイルの中に埋め込まれていて、決められた構造通りになっていないとフォントとして認識されません。
また、埋め込まれている詳細情報を無理矢理に書き換えるなどして、決められた構造を壊わしてしまうとWindowsを巻き込んでフリーズします。
その為、フォント名(書体名)は変更する事が出来ません。
エクスプローラ等で「C:\WINDOWS\FONTS」フォルダを見ても、エクスプローラのメニューの「名前の変更」がグレーになり名称変更は出来ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- iPhone(アイフォーン) iPhoneからpicsartにフォントの追加をしたいのですがiPhoneに無料のフォントを保存する 1 2023/02/19 07:56
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/10 09:06
- その他(インターネット接続・インフラ) Webサイトのフォント・級数変更について 1 2022/10/18 18:08
- PDF acrobatでwordファイルをpdfに変換すると文字化けする 3 2023/02/10 09:31
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトを教えてください 1 2023/03/28 23:32
- Access(アクセス) Access VBA を利用して、フォルダ内のファイルの名称を変更したい 1 2023/08/03 08:27
- Illustrator(イラストレーター) 添付画像の帽子マーク~Tは、既成のフォントに類似フォントがありますでしょうか 1 2022/08/17 20:51
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/03 09:11
- Word(ワード) ワードフォント 一括置換の方法 4 2022/12/31 00:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネ豊(れい)という漢字変換は...
-
Windows11で消してしまった初期...
-
「O(おー)」の上に「線」をひ...
-
印刷すると勝手に太字
-
旧漢字の【角】を入力したいの...
-
0とOとD、Bと8、1とI、の見分け...
-
記号の見た目がMSPゴシックに似...
-
ネに喜でネ喜とゆうを打ちたい...
-
Excelで名前リストに旧字体を使...
-
旧漢字入力を教えてください。
-
左側が「糸」、右側が「戸」の...
-
エクセルで、リットルの記号を...
-
中抜きのアルファベットフォン...
-
画面と違う文字が印刷されます...
-
祁の漢字を旧文字で入力したい...
-
隷書体のフリーフォントを探し...
-
フリーで使える怖いフォント
-
ワードで最近使用したフォント...
-
異体字の入力
-
デスノートのフォント
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネ豊(れい)という漢字変換は...
-
「O(おー)」の上に「線」をひ...
-
Excelで名前リストに旧字体を使...
-
旧漢字の【角】を入力したいの...
-
0とOとD、Bと8、1とI、の見分け...
-
旧漢字入力を教えてください。
-
Windows11で消してしまった初期...
-
記号の見た目がMSPゴシックに似...
-
【ネ喜 】 の漢字を探してます
-
印刷すると勝手に太字
-
エクスプローラ内の情報表示用...
-
Word上で筆記体(アルファベッ...
-
ネに喜でネ喜とゆうを打ちたい...
-
Wordで部首を入力したい
-
祁の漢字を旧文字で入力したい...
-
隷書体のフリーフォントを探し...
-
エクセルで、リットルの記号を...
-
エクセルの数式バー内が真っ黒...
-
IMEで、ひらかなの旧字を入...
-
フォントファイルは‘名前を変更...
おすすめ情報