
No.4
- 回答日時:
Windowsデスクトップにアイコンがバラバラに配置されているのを左側に揃えたい、と言う事でしょうか。
デスクトップで右クリックして、「アイコンの整列」で「アイコンの自動整列」にチェックをされてはどうでしょうか。左側に寄るはずです。
IEの方ですが、「表示」にある「ステータスバー」にチェック入れれば、下のバーが表示されると思います。
この回答への補足
バラバラではないのです、以下の通り縦3、横6に規則正しく画面いっぱいに配置されています。
自動整列をやめて左側によせても、微妙にバラバラになるので再度整列したらまた戻ります。

No.3
- 回答日時:
一度試してください。
デスクトップで>プロパティ>デザイン>詳細設定>アクティブタイトルバーで数字を変更してください。
的外れでしたらごめんなさい。
No.2
- 回答日時:
タスクバーから右クリックメニューを出して[タスクバーを固定する]のチェックを外してみても、IE実行中にタスクボタンが表示されないか、試してみてください
デスクトップから右クリックメニューを出して[プロパティ]-[テーマ]-[テーマ]を設定し直しても、アイコンの間隔が正常に戻らないか、確認してください
アイコンの大きさ自体が以前と変わっている場合は、[プロパティ]-[設定]-[画面の解像度]を調整してみてください
これらの対処で回復せず、また、いちばん古い復元ポイントで回復しないようなら、再インストールかリカバリだと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイコンに×印が付いている
-
[.ShellClassInfo]ってなに?
-
限られたアイコンだけを大きく...
-
ごみ箱の英語での表記名は?
-
dllファイルをメモ帳で開いてし...
-
ゴミ箱にドラッグしても表示が...
-
USBデバイスを安全に外すアイコ...
-
タスクバーの右側のヒョコヒョ...
-
アイコンの自動整列について ...
-
PC起動時タスクバーに一瞬表...
-
筆王の一覧表・レポート印刷に...
-
ファイルの表示形式について
-
Windows10で電卓アイコンが勝手...
-
サイボウズをデスクトップに表...
-
Windows10 サムネイル表示が遅い
-
Excelのシート名欄の表示が小さ...
-
Win10のエクスプローラー上で、...
-
【無線LAN】192.168.1.100につ...
-
エクスプローラのウィンドウの...
-
Alt+F4の無効化の方法は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイコンに×印が付いている
-
[.ShellClassInfo]ってなに?
-
ごみ箱の英語での表記名は?
-
タスクバーの右側のヒョコヒョ...
-
限られたアイコンだけを大きく...
-
Windows10で電卓アイコンが勝手...
-
デスクトップアイコンが変?反...
-
アイコンの点滅
-
ゴミ箱にドラッグしても表示が...
-
最小化ボタンで閉じてしまいます
-
デスクトップ上のアイコンを色...
-
USBデバイスを安全に外すアイコ...
-
アイコンの自動整列について ...
-
ExcelにPDFをオブジェクト挿入...
-
MicrosoftEdge から[メニューバ...
-
ウィンドウの左上にある小さな...
-
青いアイコンにWと書かれた何か...
-
PC起動時タスクバーに一瞬表...
-
パソコンのデスクトップの顧客...
-
デスクトップアイコンの点線囲み?
おすすめ情報