
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私もipod shuffle(512MB)ユーザーです。
質問者さんと全く同じ現象が、たびたび起きます。
私はshuffle内の曲を、毎日、1~4曲ほど入れたり削除したりを繰り返しています。
数曲しか入れないため、オートフィルなどは使わず、もっぱらドラック&ドロップで
入れてます。もしかしたら、それがよくないのかもしれませんが‥‥。
対処法ですが、私はこれは単なる偶発的なバグだと思っているので、基本的には
もう一度入れ直すだけです。具体的には、その曲を1度shuffle内から削除し、
再度iTuneのライブラリorプレイリストからドラック&ドロップで入れます。
これを何回かやれば、必ず認識します(私の場合は、ですが)。
No.1
- 回答日時:
「iTunesでは再生できるがiPod shuffleでは再生できないファイル」
をshuffleに転送するとその様な現象がおきる様です。
その曲は該当しませんか?
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/T …
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/T …
もし該当する場合は自分で変換するか、iTunesの設定で
「ビットレートの高い曲をこの iPod 用に 128 kbps AAC に変換する」
という設定項目をオンにすれば再生出来るファイルに変換して
転送される様になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近のiTunes重くないですか?(...
-
iTunesのスマートプレイリスト
-
iPodからCD-Rへコピー(焼く)には…
-
音楽エンドレスCDの作り方
-
mp3またはデジタルプレーヤーで...
-
位相が反転しているのか
-
ipod nano 曲のシャッフルを解...
-
デジタルオーディオプレイヤー...
-
walkmanで「データベースの異...
-
WALKMAN ZX-507へMusicCenterか...
-
iTunesで、曲が再生されない・...
-
Media Goのきちんと取り込まれ...
-
iTunes(Windows)でCDから取り込...
-
iTunesからiPodに同期できない。
-
パソコン関係やCDなど無知なの...
-
itunesについて
-
iTunes12で曲をインポートする...
-
USB曲順バラバラは
-
itunesで購入した曲をsonyウォ...
-
カーナビでSDカードの曲をフォ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windowsメディプレイヤーで好き...
-
iPod レジューム再生
-
ipod nano 曲のシャッフルを解...
-
シームレスに曲と曲が繋いで聴...
-
iPodからCD-Rへコピー(焼く)には…
-
USBフラッシュメモリのラン...
-
iPod classicで音楽再生中に、...
-
CDプレーヤーの曲間の時間
-
SDカードに音楽を入れた場合の...
-
WMPのランダム機能がいまいち
-
ギャップレス再生機能付きのコ...
-
音楽エンドレスCDの作り方
-
itunesを2台のPCで共有するには
-
IPOD TOUCH シャッフルしない設定
-
iPod nano ディスプレイ
-
Spotifyの使い方が分かりません...
-
I pod タッチでシャッフルなの...
-
HTML5 audioのクロスフェード再...
-
mp3またはデジタルプレーヤーで...
-
iPod 再生されずに次の曲に飛ん...
おすすめ情報