
海老フライや、海老のお寿司、海老の天ぷらなど、海老の尻尾まで食べられる料理は色々ありますが、皆様は、「海老の尻尾」を食べますか?
私は、子供の頃より、エビフライなどの尻尾を残さずに食べる方でした。
特に、親に躾けられた、とかそういうんでなく、自然に、そういう癖が付いてました。
それを、なんら不思議には思わなかったのです。
ところが、数年前、少しの間だけ、料理屋で調理補助のアルバイトをしていたことがあったのですが、そこで、海老の天ぷらの、お店の味を知る為に、1つ味見をさせてもらい、海老の尻尾まで食べたら、別の調理の方複数人に「えっ!?尻尾まで食べなくても…」と苦笑されてしまいました。
そういえば、私の周りにも、海老の尻尾まで食べる人間はそうそう居ないような…と、改めて気付かされた一件でした。
ついこの前、テレビで、海老料理を出された出演者が、尻尾まで食べてるのを見て、ふと思い出し、こちらに書き込みさせて頂いた次第です。
こちらに来られる方は沢山いらっしゃいますので、色々なご意見が聞けるのでは…と思いました。
質問としましては、海老の尻尾を食べるか、食べないか、と言うことと、出来れば、その理由も教えて下さい。
ちなみに、私が尻尾まで食べる理由として、何となく、お皿に「少し」残ってるのが嫌だ、と言うことと、海老の尻尾も結構美味しいことです。
長文すみませんでした。
No.24ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
食べます。
エビフライ、てんぷらだったら、食べます。
たまにエビフライやてんぷらで有頭のものがあると、
頭部も。
尻尾は、えびをたべるときの楽しみなのと、
あの香ばしさが好きだからですー。
たまにタルタルソースで食べるときは、
ソースをすこし残しておいて、ゆっくり食べます。
この回答への補足
沢山の回答、本当にありがとうございました。
1日経たない内に、20件以上もの回答を頂けるとは…。
予想以上の数の回答を頂きましたので、勝手ながら、この辺で締め切らせて頂きます。
結構、食べる、と言う方が多かったので、安心しました。
食べない派の方も、為になる情報を下さった方も、書き込みして下さった方全員にポイントを差し上げたい気持ちでは有りますが、そう言う訳にもいかないので(泣)最後に回答を下さったお二方に絞らせて頂きます。
それでは、失礼いたします。
No.22
- 回答日時:
>海老の尻尾には「抗がん」物質があると聞いたことがあります
「アスタキサンチン」ですね。
http://allabout.co.jp/health/womenshealth/closeu …
キチンキトサンとかの仲間ですが、確かに健康効果は認められますでしょうが、でもエビは尿酸値などが上がり痛風の原因という部分もありますので、控えめに。
http://www2.neweb.ne.jp/wc/hooko/TUFU.HTML
一応調理師ですので、ご参考までに。
参考URL:http://www.naoru.com/asutakisantin.htm
回答ありがとうございます。
健康的な良い部分ばかり見てきましたが、こういった落とし穴もあるとは…。
程々が良いのかもしれませんね。
No.20
- 回答日時:
食べません。
なんとなく貧乏くさいかなと思ってました。
ただし、身があって殻もある部分は、身が無くなる境目をかじって切り放し、殻から身だけを取り出し食べます。
ただし、箸を使わず。
失敗したら、そのまま残します。っていうか、結構失敗します。
成功するとなんかいい気分になります。
回答ありがとうございます。
中々、大変な作業だと思います。
私の旦那さんも、同じようなこと言っていましたが、多分、失敗しても、全部食べる方だと思います。
No.19
- 回答日時:
こんにちは。
☆エビフライ、海老天ぷら、などの尻尾まで油通ししてあるものは当たり前に食べます。パリっとして美味しいからです。
☆家でする鉄板焼き、焼肉、など自分で加熱出来るものはよ~く焼いて食べます。殻や頭もこんがり焼くと風味があって美味しいからです。
☆仕出し弁当などに入っている煮付け海老は、かじってみてイケそうなら食べます。殻を剥くと指が汚れるのが嫌だからです。
☆鍋に入っている海老は、前まで殻を剥いてもらって身だけ食べていましたが、剥いてくれる人が居なくなった今は殻ごと食べています。(泣)
☆甘海老の刺身、お寿司の車海老、など生や生に近いものは食べません。硬いし美味しいと思わないからです。
子供の頃から食べる習慣がありましたが、そんな親に育てられた私の子供達は食べません。エビフライを作った日はたくさん尻尾が残るので、私はそれだけで十分なほどです。
海老・蟹などの殻の「赤」はダイエットにもいいらしいですね!
回答ありがとうございます。
調理法方に分けて、沢山書いて下さって嬉しいです。
最近のお子さんは、中々食べないものなのでしょうか…?
ダイエットにも良いとは、また1つ、海老の尻尾の良い所発見です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 衣付きで15㌢くらいの尻尾も結構大きい海老フライを買って食べたら海老の太さは5ミリ程度だった。あの太 4 2021/11/18 02:56
- モテる・モテたい 買われなかったXmasのローストチキンや年越し蕎麦の海老天は、哀れなものでしょうか? 1 2023/01/01 10:49
- その他(料理・グルメ) 海鮮系の料理について 自分が海鮮系を食べるのは、握りや海鮮丼、刺身だけです シーフードパスタとかカッ 7 2023/07/21 23:18
- 猫 猫カフェの猫にカリカリおやつ1袋100円のガチャがあります。 1袋購入してガチャガチャの機械からカリ 5 2023/06/20 09:25
- 飲食店・レストラン エビフライの尻尾って食べますか? 僕は食べます。 食べない人が意外に多くて驚きます ちなみになんなら 5 2022/08/11 23:08
- 釣り 一般的に海の魚が小魚を捕食する時は、頭からだそうですが、ルアーを使用した場合はルアーを追いかけてルア 4 2022/07/09 09:55
- 会社・職場 私は今までのふたつの経験からどっちかを選択するはよう会社から言われました。 1つは「老人ホームの食事 6 2021/12/13 07:08
- 食べ物・食材 パクチーが嫌いな人に強要しないで欲しい!あなたはパクチー食べれますか? パクチーの香り成分でもある「 4 2021/12/12 09:24
- 食べ物・食材 海老の美味しい食べ方をお教えください。 ① ブラックタイガーを焼いた時合う野菜 ② 小さなむき海老を 7 2022/09/09 18:47
- お菓子・スイーツ たい焼きは頭から食べますか❔尻尾から食べますか❔ 18 2023/05/06 16:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あなたの感覚でいいので、教え...
-
外部キーが設定されているテー...
-
創価学会員の親が子供に嫌われ...
-
まじめな質問です。世の中の夫...
-
マラソン大会に1~2歳の子供...
-
親になる資格のない人ってどん...
-
子供を駒としか考えない親
-
親にあんたと呼ぶ子供は絶対に...
-
子供を甘やかすと無能になる
-
親がちゃんと子供の将来設計を...
-
子供が優秀すぎると、親は寂し...
-
親の年齢知らない人って多いと...
-
卵みたいなさそり ルカ11:12
-
親に何でもかんでも口出しされ...
-
親が若そうな人とは、どんな人...
-
【産んだ親を恨む子供が急増中...
-
住宅街で騒ぐガキ
-
見てくださいこれ、 世の中には...
-
親が毒親で嫌なのに依存してい...
-
現在高校生の娘が居ます。 数年...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あなたの感覚でいいので、教え...
-
親にあんたと呼ぶ子供は絶対に...
-
創価学会員の親が子供に嫌われ...
-
子供を甘やかすと無能になる
-
人生は親ガシャ 奨学金の有無は...
-
親の年齢知らない人って多いと...
-
親が子供に対してふさわしい態...
-
外部キーが設定されているテー...
-
昔の元祖どっきりカメラについ...
-
子供の成長を・・
-
金持ちの子供は恵まれていて羨...
-
見てくださいこれ、 世の中には...
-
なぜ親は成人した子供が家にい...
-
ヤンキー、不良はなぜ早くに親...
-
明るい子供とおとなしい子供っ...
-
良い意味で親の顔が見てみたい...
-
子供の部屋のものを勝手に捨て...
-
親に手を出すとかありえない、...
-
親の経済力が子供の将来を決め...
-
海老の尻尾、食べますか?
おすすめ情報