
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ジュエルパッケージってどんな企画ですか?
検索してみましたが、どんなものか分かりませんでした...。
通常の規格のテンプレート(印刷屋さんが自社で印刷するように準備している)がありました。
http://shop.egg.co.jp/dtp/downroad.html
ポストカード、名刺などはここ以外でも良く見かけますが、
規格外の物は、やはり自分でガイドを作るしかありません。
念のためガイドの作り方は、
1.まず作成するサイズを詳細に測る。(名刺なら55mm×91mmが一般的)
2.イラストレーターで新規画面を開く。(ひとまずA4/CMYK/横向き/単位はmmが最初は分かりやすい)
3.長方形ツールを選び、新規画面上で、ワンクリックする、
すると数値入力ウィンドウが開くので、そこに測った数字を入れる。
(名刺なら55mm×91mmを入れる)
4.出来た図形を選択して、【編集→コピー】【編集→ペースト】で複製する。
5.片方の画像を選択して【画面→ガイド→ガイドを作成】する。
6.残った図形を選択して【オブジェクト→トンボ→作成】で、トンボ(印刷範囲を示します)を作る。
以上でおおまかなテンプレート完成。
用紙の端まで塗りつぶす場合には、ガイドよりも5mm以上はみ出して図形を作り、
文字は、ガイドより5mm以内に置く。
ドローソフトで書き出した画像を、イラストレーターで読込んで配置すれば良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Adobe Illustratorでの蛇行した...
-
Excel2016 まとめてのコピ...
-
イラストレーターでテキストボ...
-
2つのjpegを1つのjpegにまと...
-
作成したオブジェクト(長方形な...
-
イラストレーターの線幅ツール...
-
Adobe Acrobat 9で挿入したテキ...
-
「画像サイズが○○KBあって、350...
-
ImageJで画像の特定領域のRGB測...
-
Illustratorで四角形の底辺だけ...
-
メールの添付ファイルを印刷す...
-
PDF Xチェンジャーでの印刷につ...
-
PDF文書をWordに貼り付...
-
エクセルへ画像挿入、元サイズ...
-
ワードの挿入画像が拡大する原因
-
「ペイント」ソフトで既に書い...
-
PDF-XChange Viewerで、データ...
-
PDF xchange viewerの操作で困...
-
illustrator グラデーションの...
-
同じ解像度でもサイズが違う画...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Adobe Illustratorでの蛇行した...
-
イラレからフォトショに画像を...
-
ワードの表をイラストレーター...
-
illustratorでコピーしてphotos...
-
visioで線路のような点線の描き方
-
WEBの繰り返し背景画像の作り方...
-
visioで作成した画像
-
イラストレーター スポットカ...
-
イラレにエクセルの文字をペー...
-
Excel2016 まとめてのコピ...
-
2つのjpegを1つのjpegにまと...
-
PDF-XChange Viewerで、データ...
-
作成したオブジェクト(長方形な...
-
イラストレーターの線幅ツール...
-
Adobe Acrobat 9で挿入したテキ...
-
PDF xchange viewerの操作で困...
-
エクセルへ画像挿入、元サイズ...
-
イラストレーターでテキストボ...
-
「画像サイズが○○KBあって、350...
-
windowsのペイントソフトを使っ...
おすすめ情報