
No.28ベストアンサー
- 回答日時:
#4 & #11 です。
#11はアンケートの回答では無かったので、あまりにも簡単に書いてしまいました。不親切ですよね。
re: というのを見た事がありますよね?
メールで返信すると勝手にsubjectの頭に挿入されるメーラーも多いと思います。
掲示板でも勝手に挿入されるものがありますよね。
本来「~について」「~に関して」という意味で、略語でも何でもありません。
ところが、それを知らない人が勝手に「何かの略だろう」と解釈して、「きっとResponseの略だ」と解釈した人が「レス」と言い出したようです。
もう20年近くになるんじゃ無いかな。
インターネットが研究機関や学校にしか接続されてなくて、一般の人はパソコン通信を使用していた頃、パソコン通信の間で広がりました。
ですから、インターネットのNetNewsで「レス」と書くと「レスって何?」「パソコン通信に戻れ」と非難囂々だった時期がありました。
ちなみに、掲示板やメールに返事を出す行為は「reply(リプライ)」と言います。
さすがに20年近く経つので、普段は掲示板で見かけてもわざわざケチを付けたりはしませんが、せっかくのアンケートだったので取り上げさせて頂きました。
この「レス」のおかげで、市民権を得た言葉は容認するしかないなと思うようになり、2ちゃんねるの言葉もそれなりに慣れてしまいましたね。
なるほど!いえいえ、そういう成り立ちだったんですね。
「reply」ですか…初めて目にする言葉です。それだけレスが浸透してしまっているということですね。
軽い気持ちのアンケートだったのですが、こういう深い所まで知ることが出来て感激です。
ありがとうございました。
No.38
- 回答日時:
(笑)は書籍表現をチャットに導入したもので、
「w」はネットーゲームで(笑)を変換するのも惜しまれる状況で生まれたものですよ。
(多用するために、わらい・わ・w で「(笑)」と変換していた人が多かった。)
顔文字も「w」も「相手に対する配慮」でなく(主にその反対の意味で)使われるようになったのは、やはり人気掲示板の影響が強いと思います。
嫌いなネットの言葉は「市ね」などは当然、
「ググれ」「ログみろ」系は私も嫌いです。
ネットの良さがなくなりますから。
No.37
- 回答日時:
「ぁたしゎぁ」とかの小文字関係は嫌いですね。
ただアダルトサイトでは多用されてますね…。あと使うべきでないところで使う言葉遣いとか…。
一般のサイトとかで2ちゃん用語や同人用語などを連発しているのを見ると……。潰したいのかと言いたくなる。場所を考えて欲しいです。
特殊な状況かもしれませんが小説や詩を書いてるサイトさんで文章中に///、(泣)、(恥)などなどを使ってると表現をサボってるように見えます。日記や掲示板ならまだしも小説でやられると萎えます。
文章力がないのをそんな正しくない日本語でカバーしないで、ないならないなりに真っ向勝負して欲しいです(とはいえ真っ向勝負して連敗している張本人が言う言葉でもないんですが)。
ただそーゆーのを使ってる人に限って有力な情報や優秀な能力を持ってたりするのが悔しいですね……;
アダルトサイトで小さいぁぃぅぇぉが使われているのですか?
女性らしさを出すための演出でしょうか。
小説の中には確かに、何か急激に冷めますね。
No.36
- 回答日時:
私も思い当たる節がありますが、要はTPOのような気がします。
たとえば、ここ(教えてgoo/OKWeb)で、
「私ゎ」とか「www」とか書かれると、引いてしまいますが、
自分でも、チャットに行けば「w」の連呼は当たり前です。
同様に、2ちゃんねるやチャットで、敬語で書くのも
どうかと思いますし、要は「空気嫁」ってとこでしょうか(笑)
そうですね。…ってチャットでは当たり前なんですか!
ここ最近チャットに行っていないもので疎くなっていました。「w」は確かに早打ちしやすいですもんね。
そうですね、空気を読みながら…
私も相手が「w」を使う人だったらたまに交えて、何も使わない人だったら慎重に話をするようにしています。
No.35
- 回答日時:
こんにちは!
わたしもギャル文字が嫌いです。読む気がなくなります。
ぁと、こぅゅぅふぅに、文字を小さくするのも読みづらくて嫌いです。
男の人でこうゆう文字を使ってる人見ると、えぇ!?って思っちゃいます。
(ですねぇ、などの使い方は自分もするので好きです)
あとは、嫌いではないのですが「アタシ」「あたし」っていう表現。なんで「私」とか「わたし」じゃないんだろうって見るたびに思ってしまいます。
あと、あたしわ、とかの「わ」がなんかな~って思います。
って言いながらたまに「こんにちわ」って自分もやっちゃうんですけどね。
あとネット言葉か分からないのですが、語尾に黒い星★がなんか嫌です。
わたし自身は☆はよく使うんですけど、★はなんか黒いから・・・
男の人で使ってる人がいるんですか!? そ、それは…見てみたいような怖いような。
「あたしわ」確かに見ますね。間違ってる事を使ってる本人たちも分かっているはずなのに、なんかな~ですね。
★ですか~。黒じゃなくて色がピンクだったりオレンジだったりする★は可愛いですよね。
No.34
- 回答日時:
ギャル文字は私も嫌いですね。
2ch語はカワイイし面白いので結構好きですが、2chじゃない真面目なサイトなどで(笑)の代わりにwを使われると不快感を感じます。
それと、ネット言葉とは違うかもしれませんが、文末に「はい。」って付ける書き方が嫌いです。(例:「~です。はい。」)
ムカツクというか、癇に障るというか・・・・。でもギャル文字や2ch語みたいに注意する事でもないので我慢するしかないのが辛いです。
方言の書き込みも嫌いです。
読みにくいし、方言をアピールしてる感じが嫌いで。
そうですね、まじめな討論サイトなどで「w」を見ると「おいおい~」と思います。
「~はい」たまに居ますね。何でつけるんだろう…?
方言は…確かに、なんともいえませんね(-_-;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「お元気で」という言葉を使っ...
-
「鼻くそ丸めて万金丹」って聞...
-
おやすみかん とか おやすミン...
-
「日柄もの」という言葉、ご存知...
-
【至急】言葉についてアンケー...
-
好きな人が病んでる
-
嫌いな言葉のフレーズってあり...
-
「じゃじゃ馬娘」という言葉は...
-
彼女のちょっとした言葉遣いに...
-
“見直したよ!”という言い方は...
-
「(つらいのは)あなただけじ...
-
どう読みます? 私は『いっか ...
-
非国民=「反日」日本人 ですか?
-
女性キャラの口調で最も好まし...
-
誕生日に貰いたい言葉はなんで...
-
嫌いなネット言葉ありますか?...
-
学級目標に使ういい言葉教えて...
-
心を打った言葉
-
話をごまかすのに便利な言葉・・・
-
頭の良くない人ほど小難しい言...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「日柄もの」という言葉、ご存知...
-
彼女のちょっとした言葉遣いに...
-
「お元気で」という言葉を使っ...
-
「鼻くそ丸めて万金丹」って聞...
-
どう読みます? 私は『いっか ...
-
おやすみかん とか おやすミン...
-
女性キャラの口調で最も好まし...
-
“見直したよ!”という言い方は...
-
「おっとりしてるね」は褒め言...
-
「お粗末様でした」は素敵な言...
-
年下の男性と恋愛する50代60代...
-
私は大阪弁が大嫌いです! これ...
-
好きな人が病んでる
-
ハンガー=えもんかけ、スプー...
-
普通の言葉でエッチな意味を連...
-
若い人に向かって「旗日」は通...
-
「〇〇に誓って」・・・嘘を言...
-
母親に対して 「オカン」 と呼...
-
関西弁を理解できる方にアンケ...
-
広島弁でよく使う言葉を教えて...
おすすめ情報