電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近パソコンを買い換えました。
以前使っていたパソコンではホームページを閲覧しても画像やカウンターなど問題なく表示されていたのですが、新しいパソコンではホームページにアクセスすると、画像(特にバナー画像)とカウンターが表示されなくなってしまいました。
バナーやカウンターが表示されなくなったホームページは、自分で作ったサイト(サーバーはロリポップを使ってます)、個人で運営されている同人系のサイトで、すべてのホームページというわけではありません。
同人系のサイトなどはindexページからtopページへの入り口がバナーになっていることもあるので、indexページより先に入れないし、自分の管理しているホームページでも、カウンターやリンクを貼っているページの他サイトのバナーが表示されなくてとても困っています。
「×」印が表示されていれば自分のホームページは直せるのですが、「×」印も出てこないんです。

インターネットをやりはじめて2年ほど経ちますが、パソコンの用語などいまだにほとんど理解できていないような状態です。
自分のホームページも色々なホームページ作成支援サイトをまわってやっと作ったものなので、他の方から見えたとしても、自分のパソコンで表示されないままにしておきたくないんです。
色々と調べてみたのですが、どうすれば表示されるようになるのかまったくわかりません。
どなたかわかりやすく教えてください。

新しいパソコンの設定等はすべて自分でやりました。

A 回答 (3件)

お使いのPCにはノートンインターネットセキュリティーは入っていませんか?


もし入っているなら、おそらくそれが原因です。

こちらのページを参考にリファラーの設定を変えてください。
http://allabout.co.jp/computer/webmaterial/close …
この設定でカウンターはきちんと表示されるはずですが、もしかしたらバナー画像に関してはうまく表示されないかもしれません。 その場合は、また改めてご質問を。

この回答への補足

早々の回答ありがとうございます。
セキュリティソフトを確認してみたところ、私が使っているのはMcAfeeというセキュリティソフトで、Norton Internet Securityというソフトはインストールしていないです。

教えていただいたページを見てみましたが、申し訳ありません、よくわからなくて・・・。
McAfeeの設定を無効にしても、バナーやカウンターは表示されないです。

補足日時:2005/07/22 23:11
    • good
    • 0

一度インターネットエクスプローラーのキャッシュを削除してみてはどうでしょうか? やり方はツール→インターネットオプション→全般→ファイルの削除 です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やってみましたがバナーもカウンターも相変わらず表示されないままです。
思い切ってセキュリティソフトをノートンインターネットセキュリティに変えようかと検討しています。(そうすれば表示されないときに初めに教えていただいた方法を使えるので…)
色々教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2005/07/29 01:12

考えられる要因の一つとして、セキュリティソフトの影響があります。



現に私のホームページもセキュリティソフト(Norton Internet Securityです)を停止させるとバナー・カウンターは問題なく表示されますが、通常通りセキュリティがかかった状態ですと見れません。

試してみてください。

この回答への補足

早々の回答ありがとうございます。
セキュリティソフトを確認してみたところ、私が使っているのはMcAfeeというセキュリティソフトで、Norton Internet Securityというソフトはインストールしていないです。

McAfeeのセキュリティを無効にすると警告?のようなものが出てきますし、以前一度だけ無効にしてホームページを閲覧してみましたが、バナーやカウンターは表示されませんでした。

補足日時:2005/07/22 23:00
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報