
近よく定時的(?)にフルスクリーンでDVD等を見るとき、勝手にウィンドウモードに戻ったり、フルスクリーンでゲームをやっている時にデスクトップに戻ったりします。またインターネットをやっている時等、勝手にウィンドウの上の青い部分が薄くなって別のウィンドウを開いている時のように表示される色になったりします。マウスを動かしているときになってしまうのです。マウスを変えても症状は変わりませんでした。
スパイウェアかと思い最新版のスパイポッド・Ad-Aware、ウィルスバスター等でスパイウェアとウィルススキャンしたのですがスパイウェアは検出されませんでした。どうすれば改善されますか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
オンラインスキャン(シマンテック、トレンドマイクロ、パンダソフトウェア等)を数社で行ってみてください。
それで無事にスキャンが行えて異常が無ければ、ウイルスなどではないように思います。
マウスジェスチャーなどの設定なども確認もしてみるべきかもしれません。
ゲームの方は、私はオンラインゲームをやっていて、やはり強制終了などは割と起こります。ですが、どうもこの場合はゲームの仕様のようで、同じゲームのプレイヤーのPCでも起こっています(苦笑)
同じゲームをやっている方がいらっしゃるようでしたら、訊ねてみるのもいいかもしれません。
もう1つ。
お使いのPCのスペックがわからないのですが、セキュリティーソフトのアンチウイルスのアクティブスキャンなどが起動すると、メモリの容量やCPUの能力を占有されてしまうことがあります。
それで、ゲームなどが強制終了するケースもあります。
ウイルスやスパイウェアとは限らないケースだと思いますが・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- マウス・キーボード pcが勝手に起動する 4 2023/01/14 17:39
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- その他(動画サービス) VLCメディアプレーヤーについて 1 2022/11/29 14:19
- Windows 10 (緊急)windowsのタスクバーやアプリ?が反応しない 3 2023/03/28 05:03
- Word(ワード) Microsoft Word2023で、修正箇所を表示させたい 1 2023/02/09 10:07
- デスクトップパソコン パソコンにエラーメッセージが出る 起動順の変更ができない 3 2023/04/11 18:24
- マルウェア・コンピュータウイルス トラッキングクッキー 1 2022/12/28 12:18
- Windows 10 2つのウィンドウ選択時の表示について 10 2023/07/25 08:48
- Windows 10 (続き2)2つのウィンドウ選択時の表示について 3 2023/08/21 22:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
PS4のRUSTというゲームで画像の...
-
一人でじっくり遊べるPS3のおす...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PCゲームのFPSが突然下がります。
-
最近オンラインゲームで仲良く...
-
ゲーム配信などでクリッピーブ...
-
【ポーカーフェイス】の反対語は?
-
既婚女性→独身男性へのLINE…迷...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
おすすめ情報