dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドコモP505isを使っているんですが、2、3日前なんですが、お風呂から出たてで、髪の毛の水が液晶の部分に水が入ったらしく、電話していたら、ノイズが聞こえ、次第に液晶の写りが悪くなり、電話の受け答えができるものの、画面が真っ白になってしまいました。今はあきらめて機種変をして新しい携帯になったのですが、以前の携帯に画面が真っ白になった状態でメールが届いた音がしたので、相手が気になってMiniSDカードに移して今の携帯で見ようかと考えいています。
画面が真っ白なので、SDカードの更新の手順とメールをSDへ移る手順を教えてほしいと思って書き込みました。

だれかおねがいしまーーーす。

A 回答 (3件)

三度No.1です。


画面を見ないで操作する前提でメールをMiniSDカードに移す手順を書きます。
SDカードの更新は終わっているものとします。
1.携帯を開く。
2.右カーソル。
3.選択ボタン。
4.選択ボタンまたは数字1番ボタンの好きな方。
5.カーソルボタンの左上方にあるボタン。
6.数字5番。
7.選択ボタン。
8.暗証番号を4桁。
9.下カーソル。
11.選択ボタン。
11.左カーソル。
12.選択ボタン。
13.十数秒間放置する。(画面が見えないので、安全を見て1~2分の放置をお勧め)
14.選択ボタン
15.めでたしめでたし。あとはケータイを閉じてもOK。

です。いま、手元で操作しましたので間違いないかと。

追伸;教えてGooの規約上、atunさんと直接連絡を取ることができません。うまくできなかったら、回答を締め切らずにまたご質問してください。
    • good
    • 0

再びNo.1です。


画面で確かめられないのはつらいですね。
とりあえず、私を信じてそのまんま操作してください。
とにかく、それでMiniSDカードに移っているはずですから。

あとは、お友達でP505is(もちろん画面が壊れていないもの)を使っている人を捕まえて、
そっちにMiniSDカードを入れて読んでみるとか、
パソコンのカードリーダーでMiniSDアダプター(MiniSDを買ったときに付いて来たはずですよ)経由でMiniSDを読んでみるとかして、確かめると良いでしょう。

画面が壊れたこと無いので、自信無しです。ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

周りに同じ携帯をもっている人がいないので、方法としては指操作で行うしかないので、カードに保存するまでの操作についてもっと詳しく教えてください。すみません・・・

お礼日時:2005/07/26 22:49

SDカードの更新は、


まず新しいMiniSDカードを入れて、
右カーソル、下カーソル、データフォルダを選択ボタン、カーソルの左上に位置するボタン押し下げ、1番の「SDカードへの切替」が選んであることを確かめて選択ボタン。そしたら、Yesが選んであることを確かめて選択ボタン、「管理情報更新中 SDカードを抜かないでください」と書いてある間は放置しておいて、十数秒後には終わっています。

メールをSDに移すには、
右カーソル、メールで選択ボタン、1番の「受信メール一覧」が選んであることを確かめて選択ボタン、「受信箱」が選んであることを確かめて、カーソルの左上に位置するボタン、5番(SDカード全権保存)を押してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。

一回しみたんですが、画面が真っ白でまったく確かめることができないため、一度失敗しました。

はい、いいえの時は、クリックはどこからはじまるのでしょうか?いいえからなら、はいのときは上を押せばいいのでしょうか??2年近く使っていたのに覚えてないもので、、また、よかったらお願いします。

お礼日時:2005/07/26 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!