

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>もしかして降りられないのかな?
そうです、
ご自分で、もしくは誰かに頼んで、自然に戻してあげましょう。
嫌いだから、というだけで、生物を殺傷するのは気がひけます。
素手で触らず、厚いゴム手袋を使用しましょう。
手に抱えて、自然に戻すのです。
私もそうやって戻してあげましたよ。
登っても下に自力で下りられないようでしたから。
自分で出来ないなら、誰かに頼んでは?
ご回答ありがとうございます。
やっぱり自分では降りられないんですね!
私も殺生は避けたいです。厚いゴム手袋でも私にとってはキョーフです。無邪気にぴょーんと向かってくるのが何とも・・・踏みつぶしてしまいそうでコワイ。
ダンナには自分でなんとかするように言われたのですが、お願いするしかないですね。できれば家には入れたくなかったのですが、2階から放り投げるとカエルくんにはダメージ大きいですよね。箱にでも密閉して移動するしかないですね。
もう二度とベランダで対面したくないのですが、カエルが嫌う環境づくりなどがあればお願いします。
No.2
- 回答日時:
私もカエルが苦手です(男ですが)。
以前庭に一匹いたときは鳴きだす度にドキッ!としていました。
そんなある日たまたまTシャツを物干し竿にかけようとした瞬間、奴と目が合いました。
奴は物干し竿にいました。しかも保護色で少し白い色していました。
気づかずに触っていたらと思うと・・・。
幸い動かなかったので友達を呼んで取ってもらいました。
大丈夫な人に「見つけて捨ててくれたら千円あげる」と言えばやってくれると思いますよ。
女性でも大丈夫な人は平気で掴みますし・・・。
親戚の子供あたりにやらせるのが一番ですけどね。
ご回答ありがとうございます。
存在に気づいたのは洗濯物を取り込んでいるときで、上から下への何かが落ちる気配です。ちょっと腕にかすったかも・・・ゾゾーッです。
最近引越してきて近くにお願いできる人がいないので、私と同じく大丈夫でないであろうダンナに頼んでみます。平気でつかめる人がうらやましいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 賃貸の1階なのですが、ベランダの柵の前の方から生えてくる雑草が凄すぎて洗濯物が干せません、、 ベラン 7 2023/07/17 12:01
- 掃除・片付け この汚れどうすれば落ちますか? 2 2023/07/21 08:23
- 政治 相次ぐサラダ類への「カエル」混入は安全か? 5 2023/05/24 12:31
- 虫除け・害虫駆除 アースレッドを焚くと両生類は死んでしまいますか? 3階建ての一軒家に住んでいます。カエルを2階で1匹 2 2022/11/26 09:11
- ストレス 悪夢を見ました、精神鑑定お願いします。 2 2023/05/12 20:38
- 分譲マンション 【隣の部屋からのタバコの匂いに困ってます】 分譲賃貸マンションに住んでいます。 ベランダに出たり、部 5 2022/07/14 16:21
- その他(暮らし・生活・行事) ベランダが鳥の糞で汚れて困っています・・・良い対策は? 8 2023/06/17 17:58
- 虫除け・害虫駆除 虫が大嫌いです 毎年この時期ベランダに干している洗濯物に蛾がついてることが多くなり憂鬱ですので、今年 4 2022/06/17 08:35
- 虫除け・害虫駆除 ベランダにふんがあるんですが、コウモリ、カエル、ネズミどれのですか? 対策などありますか? 2 2022/09/08 09:05
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 東京の天気 今日の指数、洗濯60 乾きは遅いけどじっくり干そう 自宅に乾燥機はありません。 昼間少々 1 2023/05/20 21:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
かえる撃退法、教えてください。
-
カエルは同じ場所に戻ってくる...
-
2階ベランダのカエルに困ってます
-
浴室においてクレ556の臭いが充...
-
ベランダにふんがあるんですが...
-
池に蛙が住み着いて困っています
-
カエルが毎晩風呂場に出る
-
カエルの持ち方(掴み方?) イエ...
-
蛙の足は再生しますか?
-
イカ、タコ、貝、エビは無脊椎...
-
ペットショップで小動物は年齢...
-
自暴自棄になっている彼。 どう...
-
爬虫類紫外線ライトについて
-
カエルが陸に上がりません
-
何故か家の外の窓にカエルさん...
-
コンゴツメガエル(ヒメツメガ...
-
なんのフン? 玄関に黒い5mm〜1...
-
殻が壊れてしまったカタツムリ...
-
アカハライモリ飼ってる人いま...
-
家中に逃げてしまったコオロギ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
かえる撃退法、教えてください。
-
カエルは同じ場所に戻ってくる...
-
池に蛙が住み着いて困っています
-
カエル退治について
-
浴室においてクレ556の臭いが充...
-
今日おはようございます。 今日...
-
ベランダにふんがあるんですが...
-
おたまじゃくしの餌は、毎日ご...
-
運転しいてして横断する蛇をひ...
-
カエルの面白情報
-
庭にカエルが・・これは冬眠し...
-
珪藻土を調理して食べたら。
-
カエルの退治法
-
コンゴツメガエル(ヒメツメガ...
-
カエルが毎晩風呂場に出る
-
2階ベランダのカエルに困ってます
-
蛙化現象が出てしまう方との復...
-
急ぎです!トカゲがご飯を食べ...
-
ペットショップで小動物は年齢...
-
がまがえるを退治したいのです...
おすすめ情報