
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
表示されている散布図の属性を、一旦「データラベルを表示する」にして、作業が終わったら戻す、というのはダメでしょうか?
「データラベルを表示する」にするには、グラフを選択→右クリック→[グラフオプション]→[データラベル]→[値を表示する]、でできます。
この状態で、目的の点の横に表示されている「数値」の上で2回クリック(ダブルクリックでなく間隔をあけて)すると数値に枠が表示されるので、そこでコピーができます。
コピー作業が終わったら、「データラベルを非表示」にしておしまいです。
これではやっぱり面倒なのでダメでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2022/03/24 16:07
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 13:25
- Excel(エクセル) Excelグラフについて 1 2022/06/16 16:06
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/01/26 09:50
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/01/26 12:00
- Excel(エクセル) エクセルの散布図で新たに入力した値のデータラベルが空欄になる現象 1 2022/04/26 09:31
- PowerPoint(パワーポイント) ExcelのグラフをPowerPointに貼り付けした際にデータテーブルの小数点以下を削除したいです 2 2023/02/28 19:46
- Excel(エクセル) Excelの複数ファイルの複数行を別ファイル1つのシートにVBA、マクロで集約する方法 5 2022/09/13 06:30
- C言語・C++・C# このプログラミング誰か教えてくれませんか 1 2022/06/02 15:27
- Excel(エクセル) エクセルでフィルタ後、考えている場所に値コピーができない。 1 2022/05/02 21:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コピーしたい本のページ数
-
Access 同じデータをたくさん...
-
「しておきます」は偉そう?
-
エクセルで作った表をイラスト...
-
Bufferの大きさ
-
所定の様式とは?
-
Word文書のコメントを含めない...
-
送られて来たURLが黒字になっ...
-
USBコピーしたら 履歴残る?
-
突然、コピーアンドペーストが...
-
サンダーバードの設定に詳しい方
-
1:500(a3)の図面を1:200(a2...
-
今使っている外付けHDDから新し...
-
mailtoを取り除く
-
他人の質問や回答などをコピー...
-
写しとはコピーをとることですか?
-
SSDからSSDにOS以外のものをデ...
-
CDを完全にコピーして空のCD-R...
-
ヤマダ電気にその場でコピーす...
-
履歴が残らないようにパソコン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「しておきます」は偉そう?
-
Access 同じデータをたくさん...
-
Bufferの大きさ
-
USBコピーしたら 履歴残る?
-
エクセルで作った表をイラスト...
-
REGZAで録画した番組をパソコン...
-
送られて来たURLが黒字になっ...
-
今使っている外付けHDDから新し...
-
SSDからSSDにOS以外のものをデ...
-
所定の様式とは?
-
Word文書のコメントを含めない...
-
写しとはコピーをとることですか?
-
ヤマダ電気にその場でコピーす...
-
PCからUSBにデータ保存し...
-
コピー機でUSBからコピーしたい...
-
パソコン HDDのクローンについ...
-
履歴が残らないようにパソコン...
-
1:500(a3)の図面を1:200(a2...
-
コピーと送るの違い
-
税理士業をしてます。 単発で受...
おすすめ情報