
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
まず、音楽CDの場合ISOイメージでは無理です。
なぜならISOイメージはシングルトラック(ハードディスクで言えばパーティションのようなもの)に対応しているものなので、曲ごとにトラックが切られている音楽CDはディスク全体を1つのISOイメージとして取得することはできません。一般的には、音楽CDの複製はディスクコピーツールを使います。一旦CD全体をバッファと呼ばれる巨大なイメージとして読み込んだ上で、それを頭から書き込みます。他にも、ディスク全体を1つのイメージファイルとして扱うことのできる形式もいくつかありますが、それらを取り扱うことのできるソフトウェアが必要になります。曲間の無音時間の調整はご認識のとおりです。トラックごとにファイルで保存したものからだと、たとえばベートーヴェンの交響曲第5番(運命)の第3楽章と第4楽章の曲間はゼロですが、これを調整しないと音楽が途切れます。
No.3
- 回答日時:
完全完璧の意味。
。。プレスCDと完全完璧に同じになるわけがない。
だいたい見た目から違う。
単に音質の話しなら自分の耳で満足すればそれで妥協するところ。
そもそも質問自体が犯罪スレスレなんで自分で試行しなさい。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 音楽CDのコピー 7 2024/03/09 17:58
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- バックアップ パソコンからDVDへコピー 5 2022/08/18 14:02
- ノートパソコン Windows Media Playerを使ってCDからCD-Rに書き込みをしたいのですが、できませ 2 2022/11/05 20:50
- ドライブ・ストレージ 外付けDVDドライブの不具合について 5 2024/06/12 16:35
- その他(パソコン・周辺機器) パソコンでCDから取り込んだ音楽をCD-Rに取り込みたいのですが、できません。写真のCD-Rなんです 7 2022/11/05 21:07
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー Windows XP使用して 通話音声をCD-Rに録音したい 4 2024/06/25 20:22
- スピーカー・コンポ・ステレオ デュプリケーターでコピーした特定の音楽CD-Rが古い音楽プレイヤーで再生出来ない 9 2023/04/28 17:38
- バックアップ Windows11内の写真、動画を外付けHDDでBlu-rayディスクにコピーしたいのですが ・エク 4 2023/03/09 08:56
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー CDレコ6についてです! USBにもCDから音楽を取り込むことが可能ですが、USBに元々入っていた音 5 2022/09/25 22:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「しておきます」は偉そう?
-
Access 同じデータをたくさん...
-
REGZAで録画した番組をパソコン...
-
Word文書のコメントを含めない...
-
Bufferの大きさ
-
所定の様式とは?
-
送られて来たURLが黒字になっ...
-
USBコピーしたら 履歴残る?
-
写しとはコピーをとることですか?
-
エクセルで作った表をイラスト...
-
SSDからSSDにOS以外のものをデ...
-
PCからUSBにデータ保存し...
-
今使っている外付けHDDから新し...
-
データDVDにコピーガードをかける
-
1:500(a3)の図面を1:200(a2...
-
Youtubeのコメントをコピーする...
-
コピーしたら本当にわかるの?
-
サンダーバードの設定に詳しい方
-
印刷の方法 教科書のページの図...
-
DVDコピー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「しておきます」は偉そう?
-
Access 同じデータをたくさん...
-
今使っている外付けHDDから新し...
-
Bufferの大きさ
-
エクセルで作った表をイラスト...
-
Word文書のコメントを含めない...
-
写しとはコピーをとることですか?
-
所定の様式とは?
-
SSDからSSDにOS以外のものをデ...
-
送られて来たURLが黒字になっ...
-
USBコピーしたら 履歴残る?
-
REGZAで録画した番組をパソコン...
-
ヤマダ電気にその場でコピーす...
-
コピーと送るの違い
-
コピー防止(CCCD)であるCDの...
-
80分を超える音楽cdのコピー
-
Youtubeのコメントをコピーする...
-
履歴が残らないようにパソコン...
-
突然、コピーアンドペーストが...
-
mailtoを取り除く
おすすめ情報