
普段、車でしか新宿に行かないため、乗り換えがよくわかりません。
タイトルの通り、≪小田急線で新宿まで出て→JR総武線で水道橋まで≫行きたいのですが、新宿駅はごちゃごちゃしているので乗り換えが不安です。
小田急線を降りたあと、どうすればよいのでしょうか?(出口がたくさんあるので…)
簡単な方法を教えてください。お願いします。
あと、このルートで定期券を購入する場合、どこで買えばよいのでしょうか?
定期券は小田急とJRの2枚になるんですよね??
電車に無知なもので、くだらない質問になってしまい申し訳ございません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非回答を宜しくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
小田急新宿からJR新宿へ乗り換える場合、地下改札もしくは地上の南口改札からからJRとの中間改札を通って直接JRの改札内コンコースに入る方法の2通りがあります。
小田急の新宿では列車によって地下ホームに到着する列車(主に区間準急と各駅停車)と地上ホームに到着する列車(主に急行、快速急行、ロマンスカー全便)があります。その辺りがわからないので何ともいえませんが、仮に地下ホームに着いたとしても小田急の地下コンコースはわかりにくい構造なので、階段2階か3階分上ってでも地上から乗り換える方がいいと思います。
結論としては、地上にある南口のJR連絡改札から乗り換える、ということになります。
参考までに、小田急のホームページにある新宿駅構内図URLを載せておきます。
定期券ですが、会社がJRと小田急の2社ですから、基本的に2社だったら1枚で買えます。ただ、SuicaはJRしか使えませんから、その場合は小田急は磁気定期券(一般的なもの)になります。
参考URL:http://www.odakyu-group.co.jp/train/station/shin …
ご丁寧にありがとうございます。
とても参考になりました!
オススメのとおり、とにかく南口に出て乗り換えしてみようと思います。
定期券の件も回答頂き、ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
・小田急線は一番前に乗って西口地上改札口を出ます。
・そのまま少し直進して階段を下ります。
・階段を下りて右側にJRの西口があります。(切符は改札を挟んで左右に券 売機がありま
す。)
・改札を入ったら11番線(改札から数えて2つ目の階段を上ります。)
・ホームに出ると11番線が総武線(千葉方面)12番線が山手線(渋谷方面)なので黄色い
電車の一番後ろに乗ってください。行き先は千葉、津田沼行きが主です。
・水道橋に着いたら左の階段を下りると改札です。
定期券は1枚で買えます。ご自宅が小田急線なら小田急で購入すると良いでしょう。各駅で購入できるので便利です。万が一、定期券を忘れた時など左側の駅に届きます。
とても細かく回答頂き、本当にありがとうございます。
南口から行く方法が簡単そうだったのですが、この西口からの方法も一度試してみたいと思いました。
具体的なご指示、とても参考になりました。
ありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
新宿駅です。
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/index. …
JRのページです。新宿をクリックしてください。
http://www.odakyu-group.co.jp/train/ticket/teiki …
定期の購入できる駅です。
http://www.calc.eki-net.com/CalcWEB_Caution.asp
JRの定期についてのってます。
参考になるかわかりませんが、駅で聞いてみると良いかもしれません。
参考URL、ご丁寧にいくつもありがとうございます。
どうしても迷ってしまったら、やはり駅で聞くのが一番ですよね^^;
ご回答、ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
新宿駅には、小田急とJRの連絡改札口が2ヶ所あります。
JR乗り換え口と大きく書いてありますので、そこを通れば1回の改札で乗り換え可能です。
JRの場合、いちばん北側の通路からはつながってないので、ホーム中央の階段を下りるか南側の階段を上がってください。
http://www.odakyu-group.co.jp/train/station/shin …
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/866.html
定期券は、1枚の連絡定期券を発行出来ます。
小田急・JRのどちらの駅でも購入可能です。通勤定期券であれば、定期券対応の券売機でも購入出来ます。
とても参考になる回答を、ありがとうございます。
具体的に書いていただけて助かりました!
定期券は1枚で済むのですね~。知りませんでした。
ご丁寧に、ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 電車・路線・地下鉄 こんばんは。明日、埼京線を使って新宿駅まで行き、それから御殿場駅までロマンスカーで行きたいので、新宿 1 2023/08/10 02:04
- 電車・路線・地下鉄 至急お願いします! 東葉高速鉄道 飯山満駅から新浦安駅まで通勤定期を購入したいです。 西船橋駅から新 3 2023/04/01 23:57
- 電車・路線・地下鉄 高崎線の特別快速は何のために存在しているのですか? 4 2023/08/08 00:46
- 電車・路線・地下鉄 飯山満駅から新浦安駅まで通勤定期を購入したいです。 調べてみたところ、西船橋駅から新浦安駅まで行きは 3 2022/11/30 23:22
- 電車・路線・地下鉄 有料特急はすいていないと意味がありませんか? 3 2023/04/20 13:07
- 電車・路線・地下鉄 分割乗車券について、です。 たとえば、東京→品川、品川→横浜、横浜→平塚、平塚→小田原という、4枚の 1 2023/05/14 14:03
- 電車・路線・地下鉄 旅行で東京に行きますが、切符の買い方がわかりません 7 2022/07/16 07:40
- 電車・路線・地下鉄 山手線値上げ! 値上げ前に買った回数券、定期券などは値上げ後も追加料金なしで使えるのか? 6 2022/04/06 07:14
- 電車・路線・地下鉄 定期券の購入 4 2022/10/15 13:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
改札に入ったけど急に用事がで...
-
新宿駅でJR中央線から小田急ロ...
-
小田原駅のJRの東海道線から...
-
関内駅の地下鉄から関内駅のjr...
-
来週祖父母を車で送り、電車を...
-
東京国立駅の送迎場所
-
都内で停車しやすい場所を教え...
-
電車の改札を通り抜けてしまった
-
新宿三丁目駅から新宿駅まで地...
-
自宅からの最寄り駅って?
-
新宿タカシマヤ 11階催事場に...
-
長野自動車道の姨捨スマートI...
-
东京自由行
-
小田原駅での乗り換え所要時間(...
-
新宿駅周辺の移動について
-
新宿駅について質問です! 新宿...
-
小田急線の新宿駅からJRに乗り...
-
新宿から西新宿駅まで行く方法...
-
電車に乗って、改札を出ていな...
-
新宿駅で都営新宿線から京王線...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
改札に入ったけど急に用事がで...
-
新宿駅でJR中央線から小田急ロ...
-
関内駅の地下鉄から関内駅のjr...
-
小田原駅のJRの東海道線から...
-
都内で停車しやすい場所を教え...
-
新宿三丁目駅から新宿駅まで地...
-
小田原駅での乗り換え所要時間(...
-
電車の改札を通り抜けてしまった
-
来週祖父母を車で送り、電車を...
-
新宿から西新宿駅まで行く方法...
-
都営新宿線から歌舞伎町へ。 都...
-
新宿でロマンスカーに乗り換え
-
副都心線の新宿三丁目駅から
-
京王新宿駅 階段を使わずに到着...
-
電車に乗って、改札を出ていな...
-
東京国立駅の送迎場所
-
渋谷のC1出口、またはその付近...
-
JR新幹線の小田原駅と小田急...
-
小田急線からNEX乗り場までの行...
-
小田急線・新宿駅のエレベータ...
おすすめ情報