
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
連投失礼します。
ストーリーを伺って判りました。
その話は「ミッキーの日曜日」という話ですね。
飼い犬は「フィフィ」です。(ストーリーを聞くまですっかり失念してました^^;)
こちらはしっかりミニーちゃんの飼い犬です。
ミッキーシリーズの登場キャラ一覧
http://sol.oops.jp/earlydays/mickey2.shtml
ディズニーアニメの初期はテレビが普及していなかったので当時は映画館でドラマやニュースを観るのが一般的だったと聞きます。(映画自体も白黒です)
その後テレビが普及した事でTVに移行していったのだと思いますが、放送された話が映画の焼き直しだったのか、
新作で放送開始したのかはちょっと判らないです。
TV移行後の作品や歴史に関しては参考URL先に詳しく書いてあるようです。(10章「TV時代」)
少しでも参考になれば。
参考URL:http://sol.oops.jp/earlydays/
この回答への補足
ありがとうございます。そうです!「ミッキーの日曜日」でした。やっぱり代々飼ってる動物がかわってるんですね。フィガロは飼ってることにはならないのでしょうか?でも作品中で飼ってることになってるから飼い猫の設定なんでしょうね。「フィフィ」ですか。ありがとうございました。どの作品がテレビ放送されたかということまで知りたいわけではなくて、今よくビデオレンタル店にならんでいる数々の短編集は毎回一話終わるごとに「The End」ってでるのでなんかテレビでやってたのかなって思ったのです。トムとジェリーも同様です。
アメリカのテレビでやってたと考えてよいのですよね。
No.3
- 回答日時:
フィガロはミニーの飼い猫ですよ。
でも、元々はピノキオに出てくる猫です。
http://www.aa.e-mansion.com/%7Erydeen/das-figaro …
ココによると、「ミニーのペット役もこなす。」と書かれているので、正確には、「『子ネコのフィガロ』で(ピノキオに出てくるフィガロが)ミニーの飼い猫を演じた」が正しいのでは?
http://www.disney.co.jp/dcp/character/mickey/min …
こちらには、どちらも飼い主を「演じた」と書かれていますので、どちらかというとミッキーがプルートの飼い主であるような感じではなく、あくまで飼い主役をやったという感じなのでしょう。ミニーは女優なんですね。
あの犬はすでに答えが出ていますがフィフィです。
私はミニーの飼い犬というより、プルートの恋人(犬?)という印象のほうが強いです。
短編集についてはよくわかりませんが、多分映画でやっていたのではないでしょうか?
声優については、初期はウォルト自身がやっていたのは有名な話ですが、その後はわかりません。
日本では、現在青柳隆志氏がやっていますが、昔からそうだったかは知りません。
この回答への補足
別の商品でフィフィと教えていただいた犬がダイナと紹介されています。(ナレーションで)フィフィ(ダイナ)というミニチュアダックスをブッチというブルドックとプルートがとりあうのですよね。同じストーリーなんですがその作品を抜粋した部分がはいっているものをみました。ダイナともよばれているのでしょうか?ご存知ですか?
補足日時:2005/08/09 13:21ごめんなさい。補足の話はプルートの恋の季節というお話でした。そこにでてくるのがダイナで、ミッキーの日曜日がフィフィですね。どちらもプルートの恋人のようですがどちらもミニーの飼い犬なんですね?
No.1
- 回答日時:
猫のフィガロは「ピノキオ」に出ているほうが正しいです。
なぜならフィガロはピノキオのおじいさんであるゼペット氏の飼い猫だからです。ミニーちゃんの飼い猫ではありません。
ディズニーでは別の作品の登場人物であっても「ディズニーキャラクター」という事で組み合わせて登場させることも多々あるそうです。
「ドラえもん」の漫画の中にオバQやパーマンが出てくるような感じですかね。
で、犬のほうですが、茶色い(黄色い?)犬ですか?
それなら「プルート」といいます。こちらはミッキーの飼い犬です。
なのでガールフレンドのミニーちゃんの飼い犬ではないですが、いつも一緒に居るんですね。
ミッキー短編は、元はアメリカのテレビではなく短編映画として映画館で上映されたようです。
「蒸気船ウィリー」というのが最初の映画ですが、これはミッキーの映画というわけではなく
短編アニメを作った、その主人公がたまたまミッキーだった→それが受けたのでミッキーが主人公の物がたくさん作られてディズニーの象徴のようになり今に至る、という事のようですね。
ミッキーの声優さんは「蒸気船~」の頃の初期は、ウォルトディズニーが自ら声をやっていたそうです。
さすがにウォルト氏は亡くなっておられるので、その後の声優さんについてはちょっと判らないのですが・・。
参考URL:http://www.osaka-c.ed.jp/matsubara/kadai/26ki/ka …
この回答への補足
ありがとうございます。プルートではなくて、もっとちいさくて茶色い犬です。耳もふかふかでたれてます。プルートがその犬を好きになるストーリーでした。だから代々飼ってる動物がかわるのかなって思いました。
ミッキー短編は最初は短編映画だったのですね。
その後はアメリカでテレビ放送されてたのですよね??
ご存知ないですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 皆さんに聞きたいです。猫又(長寿となったネコが妖怪?様になるらしい。)って信じます?多分飼い猫と思わ 1 2022/04/11 20:46
- 子育て 子供だからと言う考え 1 2023/01/31 07:59
- 猫 ネコは、スピーカーから何人かの人の声(そのうちの1人は飼い主)を聞いただけで、飼い主の顔の表象を思い 6 2023/06/30 06:48
- その他(ペット) アメリカの大型ネコ科動物の飼育規制について 3 2023/03/29 22:36
- その他(ペット) 不思議な事がありまして、 私は昔から犬好きで、犬を10頭くらい飼ってきました。 私の父親は里親を探せ 5 2022/09/20 19:23
- その他(ペット) 分譲マンションの定期総会で何度かペット問題で揉めてます。 7 2023/05/02 22:19
- 都市伝説・怖い話 クロネコ 2 2022/11/15 07:13
- カップル・彼氏・彼女 緊急です。 ペット不可物件で犬を飼ってる人を追い出す 強制力はないのでしょうか。。 彼がペット不可の 8 2023/07/21 17:54
- 経済 今の円安や物価上昇など日本経済が危機的な状況になった1つの要因について 1 2022/07/12 10:35
- 犬 ずっと吠えてる大型犬。最近ご近所に引っ越して来られた方が庭で大型犬を飼っており、四六時中お腹から出す 4 2022/04/10 19:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
とあるシリーズ
-
パワーポイント「スライドショ...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
可愛い声や大人っぽい声を出す方法
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
「こと」の使い方。
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
ガリバーボーイは何故ビデオテ...
-
ペンで線を引くように、線を出...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
「毎年」の読み方
-
男性キャラが主人公のアニメ
-
日本のアニメの英語吹き替え版...
-
友人にしつこくして嫌われたか...
-
セフレが生理でも会いたいって...
-
めでたしめでたしの方言
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
「こと」の使い方。
-
「毎年」の読み方
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
クラナドの原作って本当にエロ...
-
アニメCLANNAD、何話からハマり...
-
40年ほど前の日本のアニメ事...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
延長コードのプラグ差し込み部...
-
NHKアニメの二次創作について
おすすめ情報