
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
no.2さんの補足みたいになってしまいますが
僕もH320を使用しています。
これはline outが付いていますね。
確かに少し多めで厚い気もしますが、
ポケットにも入るので平気だと思います。
サイズが大きい分20GBのHDDなので、
たくさんの音楽、写真、動画、文章などを
気にしないでバンバン入れられます。
多機能なのでいろいろな使い道があって僕的には
全然飽きのこない機種だと思います。
インターネットで機能も追加できますし。
最近はWAVEに対応したので音質も良い物が作れます。
(そのサイズは大きくなりますが)
デザインさえ気に入れば僕からはこの機種
かなりオススメです。
参考になれば良いと思います。
No.2
- 回答日時:
iriverH300シリーズは、ラインアウト付いてます。
ラインインも付いてます。転送も簡単です。使用してますが、少々大きいこととデザインがイマイチなんを除けば、とても満足しています。
参考URL:http://www.iriver.co.jp/product/?H300

No.1
- 回答日時:
コンポやカーオーディオに接続して聞くのであれば多少大きくても問題ないですよね。
CDプレーヤー型のMP3プレーヤーあります。バッテリーの持ちがメモリ・HDDタイプより長いです。上位機種(実売1万円前後)ならラインアウトもついています。詳しくは↓http://panasonic.jp/pcd/line_up/pcd.html
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/walkman/cate01. …
参考に
mp3の聴けるポータブルCDについて
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1533276
情報ありがとうございます。
説明不足でしたね。欲しいのはメモリー型もしくはHDD型のプレーヤーで、USB接続でパソコンから簡単に曲を転送できるやつがいいんです。
CDタイプだと、どうしても書き込みに時間がかかるので、自分としてはあまりお手軽感はないのです。
容量もすくないし、できればHDD型でラインアウト装備のやつ、ないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これって火災報知器ですか?そ...
-
Blu-rayプレーヤーの中に入れて...
-
MDのTOCエラーは直せませんか?
-
TVの不要な字幕を消したい
-
ハードディスクプレーヤー(iPo...
-
CDプレーヤー(マランツND8006...
-
SACDがなくなるって本当ですか?
-
レコードプレーヤのインシュレ...
-
CDプレーヤーの回転でCDが...
-
CDプレーヤーのトレイはどう...
-
自作DVDがプレーヤーで再生...
-
メーカーサポートが終わった、...
-
オーディオプレーヤーについて
-
ソニー・ブルーって何色??
-
正しいイヤホンを選び方を教え...
-
ハイレゾ対応のウォークマンを...
-
ウォークマンAndroid auto 使え...
-
ポータブルCDプレーヤーを買っ...
-
SONYアプリMeda-Goに入れてある...
-
SONY MDP-911とは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これって火災報知器ですか?そ...
-
MDのTOCエラーは直せませんか?
-
CDプレーヤーにCDが入った...
-
Blu-rayプレーヤーの中に入れて...
-
SACDがなくなるって本当ですか?
-
CDプレーヤー(マランツND8006...
-
激しい運動時にも、音飛びしな...
-
MP3プレーヤーを探してます。
-
MDが読み込めない
-
田中律子さんが出演した番組内...
-
DVDプレーヤーのロック解除方法
-
ldプレーヤーのcld-hf9gを買お...
-
レコードプレーヤのインシュレ...
-
よくわからないメーカーの、500...
-
ラインアウト出力装備のMP3プレ...
-
youtubeの「ミニプレーヤー」を...
-
CDプレーヤーの回転でCDが...
-
ダイレックスにCDプレーヤーは...
-
オークションで購入したmp4...
-
DVDplayerについて
おすすめ情報