
現在シェアリングオフィスのLAN内で仕事をしております。
そのため複数の会社が混在しております。
そこで、社内の人間だけはファイルを共有できて、他の人はアクセスできないようにしたいのです。
そこで、フォルダにアクセスできるネットワークユーザーを限定したいのです。
そこで以下の情報を参考にしてみました。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/accessprivileg …
エクスプローラを起動し、共有したいフォルダを右クリックして [共有(共有とセキュリティ)] をクリックします。
「このフォルダを共有する」にチェックし、「アクセス許可」ボタンをクリックします。
「追加」ボタンをクリックし、アクセス権を設定したいユーザーまたがグループを追加して「OK」します。
追加したグループまたはユーザーに、適切な許可アクセス権を与えます。
アクセス許可のユーザーを加えようと思ったのですが、「追加」の際にネットワークのユーザーを加えることができません。
「場所」で自分のPCしか選択できず、自分のPC内のユーザーしか追加することができないのです。
どのようにしたら、LAN内の他のPCのユーザーを追加できるのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さんが使用しているOSが2000もしくはXP proという前提で書きます。
XP home は使った事がないのでよくわかりません。Active Derectory 等のディレクトリサービスを導入しない限り、
「「場所」で自分のPCしか選択できず、自分のPC内のユーザーしか追加することができないのです。」というのはOSの仕様です。
フォルダを公開したいユーザーを予めご自身のPCに追加しておく必要があります。
No.4
- 回答日時:
#1です。
>最終的にはノートンのファイアーウォールでIPを指定して許可すると言う手段をとりました
オフィスのネットワークがIEEE 802.1x認証でも行っていない限り、同一ネットワーク内のIPを勝手に名乗ることは簡単です。セキュリティ面の強化としては不十分だと思います。
また蛇足になりますが、Windowsのフォルダ共有機能で使用するポートは悪用されることも多く、ワームの感染経路にもなります。信頼できないネットワークではポートを閉じておく事が推奨されています。
社外に流出して困るデータであれば、VPN等によってネットワークの保護を図るか、別途サーバーを用意してWEBDAV+SSLやSFTP等Windowsのフォルダ共有プロトコルを使わない方法でのファイルの共有を考えた方がいいと思います。
No.3
- 回答日時:
ドメインに参加していないことを前提にします。
#1の方の回答とかぶると思いますが、ご承知のとおり自分のPC内のユーザーしか追加できません。
なので、他のPCのユーザーをまず自分のPCのユーザーアカウントに追加する必要があります。
そうすればアクセス許可のユーザーを追加できますよ。
もしも、ドメインにログオンしているのであれば、ドメインコントローラーになっているサーバーでユーザー追加の必要がありますね。
ありがとうございます。
最終的にはノートンのファイアーウォールでIPを指定して許可すると言う手段をとりました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PayPal 期限切れ メール
-
サマーウォーズ見てたんですが...
-
高3女子です ローターやバイブ...
-
2台目のプレステ5について教え...
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
彼氏のLINEが消えました! 先日...
-
エックスビデオに登録してしまった
-
荒野行動のアプリ自体を誤って...
-
ソープ嬢からの名刺
-
PS4で別アカウントにデータを移...
-
承っておりません。 ↓ できませ...
-
プレステ5でのEAアカウントの作...
-
質問なんですが、、前の携帯でI...
-
ps4でpsnに登録しようとしたら...
-
simなしiPhoneでゲームで課金で...
-
YahooJAPANのID登録で生年月日...
-
どうしていけないのでしょうか?
-
steamでクレカ情報も流出したかも
-
同Thunderbirdでアカウントから...
-
このPS4の他のユーザーが使って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうしてここは冷たい人ばかり...
-
PayPal 期限切れ メール
-
ある回答者が自分の質問に来て...
-
これどう思います? 私の質問に...
-
「教えて!goo」で、仲良くなれ...
-
2台目のプレステ5について教え...
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
彼氏のLINEが消えました! 先日...
-
高3女子です ローターやバイブ...
-
親子で共有していたAppleIDを別...
-
エックスビデオに登録してしまった
-
承っておりません。 ↓ できませ...
-
LINEに使用している電話番号を...
-
PS5のアカウント二つありアカウ...
-
スマホでしか検索していない商...
-
このPS4の他のユーザーが使って...
-
Sankaku Channel
-
アカウントに電話番号登録すべ...
-
Yahoo IDが使えなくなってしま...
-
Outlookの不要アカウント(受信...
おすすめ情報