
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
筆耕業者にお願いすれば書いていただけると思います。
ただ、お友達に渡すものならば、私ならいかにもプロに頼んだ、という文字よりも、多少ヘタでも本人が書いてくれた字のほうが嬉しいですよ!
ギフトショップなどは、そこで商品を購入するとのしに名前を書いてくれたりはしますが、ただ祝儀袋をもっていっただけではどうかわかりません。
どうしても、というのなら、周りにいる字のうまい方にお願いをするか、電話帳かインターネットで筆耕業者を探してお願いするのが良いのでは?
早速の回答ありがとうございます!
筆耕業者、ですか、分かりました。
ちなみに 自分で書いたこともあるのですが 祝儀袋って 筆ペンなどで
書くと にじんでしまって まして 難しい名字なので にじんで字が分からなく
なるんです。(苦笑)
最悪の場合、筆耕業者に お願いしてみます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
「壽」とか「御祝」の部分は印刷されている商品を利用すればいいと思います。
自分の名前の部分は自分で書くのが普通のようですよ。多少下手でも構わないんじゃないでしょうか。筆ペンでなくても普通のサインペンでもいいみたいだし。参考URL:http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU …
回答ありがとうございます!
とりあえずは もう少し練習してみます。
参考URLも 早速見て 勉強します。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
初めまして。
私は、とても字が綺麗じゃないんですが出来るだけ自分で書くようにしています。
とんでもないくらい汚い(笑)字じゃなければ大丈夫ですよ。
何回も経験を重ねてなれるものです。
どうしても御自分で書けないなら、ご両親かちゃんと書けそうな人にお願い
してみては、如何ですか?
お店でもきちんと書ける人が居るとは、限らないですからね。
祝儀袋は、何処でも買える物ですが種類を間違えないで下さいね。
結婚祝は、紅白の水引がリボン結び目でないものを選択して下さい。
意味は、リボン結びだと解けて、何回も結べるからです。
出産祝は、普通の祝儀袋で問題ないと思います。
簡単に書きましたので参考になるかどうか判りませんが
お役に立てたら幸いです。
では、失礼します。
回答ありがとうございます!
私の字は まさに「とんでもなく下手」です(笑)
自分の友人には なるべく自分で書くようにしているんですが…
でも もう少し練習してみます。
それと水引のことも あまり知りませんでした。
参考になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親からの援助は一切なし&ご祝...
-
取引先のご祝儀の金額
-
結婚式に出席します 親族なので...
-
結婚式の招待状が家族で1枚来ま...
-
送別会に不参加のときのご祝儀
-
「ご命じください」
-
夏祭りの祝儀について
-
結婚式のご祝儀を返してほしい...
-
兄結婚式、自分大学生です お祝...
-
兄弟へご祝儀って渡すのが常識...
-
甥っ子の結婚式祝儀の金額は‥ ...
-
親からのご祝儀について。 来月...
-
近所の神社のお祭りで子供神輿...
-
職場の正規職員への結婚祝い(...
-
結婚式での夫婦のご祝儀。6万円...
-
ご祝儀問題 ご祝儀などお気遣い...
-
得度式へ出席する服装などについて
-
結婚式(挙式と披露宴)に招待...
-
結婚式費用の分担、祝儀の取り...
-
甥の結婚式の祝儀の事について!...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の上司のご子息に結婚のお...
-
ご祝儀を持ってこない人について
-
取引先のご祝儀の金額
-
送別会に不参加のときのご祝儀
-
得度式へ出席する服装などについて
-
兄弟へご祝儀って渡すのが常識...
-
弟の結婚式に私の旦那が欠席し...
-
結婚式のお車代やお礼の封筒が...
-
結婚式に呼んだけど、結婚式に...
-
ご祝儀とはなむけの祝儀袋は別?
-
近所の神社のお祭りで子供神輿...
-
結婚式、行ったけど呼ばない人...
-
社長から会社名義で高額のご祝...
-
結婚式のご祝儀を返してほしい...
-
親からの援助は一切なし&ご祝...
-
親からのご祝儀について。 来月...
-
結婚式のご祝儀と贐(はなむけ...
-
結婚式費用の分担、祝儀の取り...
-
甥っ子の結婚式祝儀の金額は‥ ...
-
結婚式に出席します 親族なので...
おすすめ情報