dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男です、皆さんは同姓に愛の告白を受けたことはありますか?またある人もない人も同性愛者をどうおもいますか?(性同一性障害者は同性愛者に含まないとさせてください)私は告白されたことあります、今も恋愛対象としてみてない?とゆう同姓がいます、俺は同性愛は女同士はOkですが男どうしはNGです。

A 回答 (22件中21~22件)

別にかまいません。

恋愛は、周りに迷惑がかからない限り、問題なしと思っていますから。
 あと、もともともてない人間なので、告白自体少ないので、同性からの告白はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

俺の場合は周りどころか当事者ですからね…逆に男と女なら周りに迷惑でもしょうがないかなとおもっております。ちなみに女には小学校卒業以来告白されたことなしです…

お礼日時:2005/08/04 21:27

女子高生です。


何年か前に女の子に惚れたことがあります。その子が彼氏作ったとき、失恋して周りに知れたんですけど、普通に慰めてもらいました。本人も後に知っても、そうなの~って(笑)今では普通に仲良くしてます。
あたしは男性でも女性でも誰を好きになろうと自由だと思いますよ。(付き合うってなると、相手の意思がありますから・・・)。だって、自分が選んだ人を好きになる、なんてことはできないじゃないですか。感情が勝手に人を好きになってるだけだし。宗教とかで禁止とかありますけど、なんで見ず知らずの昔の人に、自分の『人に惚れるって言う感情』を否定されなきゃいけないんだよ、って思います。
あくまで私は・・・。
本人同士がよいならOKだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、実は俺も一度だけ男を「あいつの顔おんなっぽくてかわいいな」って思ってちょっときになっていたことがありますが友達になりたいなとは思いましたが恋愛対象にはなりませんでした、理由も「女っぽい」からだし、人を好きになる、惚れる、気になる=恋!とは思わないのですが回答者さんはどう思います?

お礼日時:2005/08/04 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!