重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 お世話になっております。パソコンについてお伺いいたします。
 現在富士通のFM-Vのノートパソコンを使っています。ところが、最近、画面が揺らいでしまいます。画像をお見せすることができなくて、表現が難しいのですが、突然、画面がゆらゆらと揺らぎ、見えなくなり、しばらくすると通常の画面に戻り、画面が見えるようになります。ノートンのウィルスチェックではウイルス反応は無かったので、ウィルスではないとは思いますが。一体、これはどのようにすれば直るのでしょうか?

A 回答 (2件)

対処方法


1.解像度を低くして確認してください。
 (現在の解像度を補足してください)
2.モニタ設定に誤りがある可能性があります
 「モニタの種類」「リフレッシュ レート」は適切ですか?リフレッシュ レートが高すぎると画面がぶれることがあります。
※画面プロパティの「詳細」→「モニタ」で変更可能です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。ご指示の通りにやってみます。

お礼日時:2005/08/04 21:32

同期が取れていないような症状ですね。


ウイルスではなく、機械的な故障のような気がします。
画面のプロパティで解像度を変えられると思いますが、現在の解像度以外でその症状は起きるでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。まずは、ご指摘の通り、解像度をいじってみます。しばらくして、また、同じ現象が起こるようでしたら、再度、こちらで質問させていただきます。

お礼日時:2005/08/04 21:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!