電子書籍の厳選無料作品が豊富!

AS2.1上でPostgresを複数ユーザへ利用開放させる様な設計を考えております。
ユーザ1、ユーザ2を作り、それぞれのOwnerでDB(DB1:Ownerユーザ1、DB2:Ownerユーザ2)を作りました。
しかし、他OwnerのDBに接続し、勝手にCreate tableできてしまう事がテストしてわかりました。pg_hba.conf でパスワード認証(md5)等を利用しても、結局、接続ユーザのPwdを再確認するだけで、他OwnerのDBにも接続でき、CreateTableできてしましました(Select等は当然できませんが。。。)
実際にやりたいことは、DBのOwner+Postgresユーザのみ接続可能なDBを作りたいのです。これはPostgresSqlの仕様なのでしょうか?(Oracle等では、インスタンス単位にユーザ接続認証が可能な様ですね)

A 回答 (1件)

Postgresのメーリングリストで質問した翌日に似た質問が出ていました。



参考URL:http://ml.postgresql.jp/pipermail/pgsql-jp/2005- …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す