dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、若い女性のほとんどの方が履かれてる、つま先で引っかけるだけの靴下?はなんていう名前なんでしょう?
隠れるのがつま先だけのとつま先と足の裏が隠れるのとあるようです。またどういった意味があるのでしょう?
足首にリボンで結ぶ、バレエのトゥーシューズみたいなのもみたことあります。

それからこれも最近よく見るのですがスカートの下にジーパンを履いてるのをよく見かけます。ワンピースの下にジーパン履かれてる方もいました。暑くないのかなぁ・・?
と思うのですが、冬なら寒いからだろうと思いますが、
只今、夏まっさかりでも結構みるのでどういう意味があるのかと思ってます。
教えて下さい。

A 回答 (2件)

つま先が隠れるぐらいの靴下を履くのは


パンプスを履いたらその靴下が丁度よく見えていいから
私はてっきりパンプス用かと思っていました。

スカートやワンピースの下にジーパンを履くのは
スカパン(スカートパンツ)と言っています。
スカート履きたいけど、足見せるのは嫌って言う人とか
夏で、ワンピース着たいけどマタ(2)足見せるのは嫌って言う人は
ヒラヒラのワンピースをジーパンの上に着て
まぁ見る人によれば暑いかもしれませんが
ヒラヒラを着て少しは夏らしく見せているのです。

私も部活で足がメッッッッチャすごい焼け方していて
とても見せれるような足ではありません(シマウマです;;)
そんな方のためでもあるし
最近のファッションですね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございました。
よ~くわかりました。女性の努力凄い!!
でもたまにみるんですがスカートとほぼ同じぐらいの
ジーパン等履いてる人いますよねぇ、あれはいったい??

お礼日時:2005/08/12 14:42

http://www.cecile.co.jp/p/cqj/

http://www.onezone.jp/otasuke/28.html

フットカバーとかトゥーカバーとか言うみたいです。
(一回履いたけど違和感があってダメでした)

スカートとズボンの重ね着は「レイヤードスタイル」とか言うみたいです。

http://happy-ikuji.lolipop.jp/layeredstyle-skirt …

1.どっちも履きたい
2.足見せるの抵抗がある
3.冷え性?

この3つが考えられると思います。
私は…あまり重ね着好きじゃないですねー…
どっちかにしなさい!と鼻息荒くなってしまいがちです。
(^-^;)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!