
すみません。訂正がありましたので、再度質問を掲載致しました。
現在付合って9ヶ月になる彼氏がいます。29歳・×一・子持ち(前妻が引取っている)
私の父は「天中殺」を見るのが趣味で、知人の相談事にアドバイス程度しております
逆に私は、占いなどにイマイチ興味がありません
先日、父に「今度、友達に紹介してもう人がいるから占って!」と、付合って9ヶ月になる彼氏の生年月日を伝えました
その結果が、占いを信じない私の悩みの種になったのです
彼氏→生年天中殺(虎卯)・50代ぐらいから大運天中殺に20年間入ります
私→生・月・日なし(虎卯)・大運天中殺も生きているうちには来ないぐらいずっと先です
問題は、
1 私の胸に「龍高星」→彼氏の胸に「鳳閣星」※私の星は、相手の胸に「鳳閣星」がある方は合わないと言われました
2 彼氏の左肩に「天恍星」 子供の頃に「早熟にして、異性運多し」※子供の頃の性格はのちのちの人格に繋がるから、この人は遊び人の気がある(←父の言葉)
3 彼氏の星 どこの星かは忘れましたが、転職して、仕事が安定しない。※確かに転職しますが、長く勤めているトコロもあります
ただ一つだけイイところは、
私の両手に「龍高星」 両足に同じ星がある人は2度の結婚運あり※それを避ける為には、両手に同じ星があるかバツイチがイイと言われました。
合うところはそれだけで、基本的に相性は良くない。結婚は避けた方がいい。その以前に生年天中殺だから辞めなさい!と言われ、「すでに現在付き合っていて、しかも、バツイチ・子持ち」なんて!とても言えない状態になってしまいました。
文章のまとまりもなく、申し訳ございません。
それを言われてから、なんだか「合わないんじゃないか??」と暗示に罹っている感じです。 天中殺に詳しい方!父の言ってる事は正しいでしょうか?
宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
お話の内容から察しますに、お父様が判断の基にしておられるのは『算命学』、それも和泉宗章氏の『算命学入門』『天中殺入門』の本を基にしておられるのではないかと思います。
『算命学』は、巷に出回っている占いの類の中ではまともな部類に属する占いではありますが、もともと生時を考慮しない占いであるために的中精度が悪いのです。大まかな性格程度のことは当たらずと言えども遠からずの結論が出て来ますが、相性やいつどのような事が起こるか等、その他の点については、大まかに当たることもありますが当たらないことも多いため、基本的に当たらないとお考えになっておられた方が良いと思います。
『算命学』の元になっているのは、日本では『四柱推命』と呼ばれるもので、生年月日のみならず生時についても考慮する占いです。人の性格も運命も、実は同じ日に生まれても生時が変われば全く異なったものになります。当然、相性なども全く異なってしまいます。
お話の生年中殺ですが、これは基本的に親との縁の薄いことを示しています。しかし、天中殺(別名:空亡)は、他の十二支との関係によってその作用を解かれることがあります。
寅の天中殺を解くのは、
卯と辰が両方ある場合、午と戌が両方ある場合、申・亥のいずれかがある場合です。
卯の天中殺を解くのは、
寅と辰が両方ある場合、未と亥が両方ある場合、酉・戌のいずれかがある場合です。
これらの条件を満たす十二支が生まれた月・日・時のいずれかにある場合、天中殺は解かれます。
これらの解殺(解空)要因が無い場合、実家との縁が薄く、早くに実家や故郷を離れて社会で活躍する運命傾向を持ちます。とりあえず、生年中殺の要因から言えることはこの程度です。
また、大運天中殺については、これは考慮する必要は無いと考えています。泰山流『四柱推命』では見ませんし、他の占術との適合性や、これまで私が見させて頂いて来た方々の結果から考えても、大運天中殺は考慮する必要は無いものと考えます。
それから、「天恍星」があるのは、左肩ではなく右肩ですよね。『算命学』で左肩というのはありませんから。
『算命学』ではどのようになっていたのか失念しましたが、少なくとも『四柱推命』などにおいては、生日と生時の下に現れる星(『四柱推命』においては十二運星、『算命学』においては従星と呼ばれるもの)はその人の運命に大きな影響を与えると考えますが、幼少期の運を見る生年の下に現れている星がその人の運命に大きな影響を与えると言うようには考えていません。
(生月の下に現れる星を『算命学』では右足に置き、生日の下に現れる星を『算命学』では左足に置いています。生時の下に現れる星に関しては、『算命学』はそもそも生時の要素を考慮するような構造になっていないため、考慮の対象外になっています。)
その他の点につきましては、そもそも命式(『算命学』では「人体星図」と称する)を見てみないと判断できません。
お父様は主星(『四柱推命』では通変星〔変通星、宿命星などとも称します〕)と従星(十二運星)のみで判断しておられるようですが、実は、それ以前に十干と十二支との関係を詳細に検討した上でないと正確な判断はできないのです。
それでは、『四柱推命』を看板に掲げている占い師のところへ行って占ってもらえば良いのではないかとお考えになると思いますが、実は、『四柱推命』の看板を掲げていても、入門書レベルの知識のみで商売をしている人も結構おられまして、全員をそのまま信じることができるとは限らないのが実情です。
一度、gooやYahooで、「苔峰山占術広場」で検索して見て下さい。そこの「各種占術の説明」の中の『算命学』関連の記事をご覧になられることをお勧めします。
占いにあまり興味が無く、知識もほとんど無い方では全くチンプンカンプンで訳の分からない内容かもしれませんが、お父様であれば、ある程度理解できるのではないかと思います。現在、どうやら出版化の動きが出ているようですので、無料で閲読できるのは今だけかもしれません。
後は、信頼できる占い師の方を何とか探して見てもらうか(もっとも、信頼できる占い師の方に見てもらっても、結果として良い結果が出るとは限りません。)、或いは、占いなど気にせずに、お父様とも絶縁する気概を持って恋に突っ走るか、或いは、ケチのついた恋なので潔く諦めるか、いずれにするかはtomoreligion1025さんのお考え次第だと思います。
大変でしょうけれど、頑張って下さいね。
それでは、お元気で。
早速のご回答ありがとうございます!! すっごく頼もしいご回答で何度も読ませて頂きました☆ 確かに理解に苦しみましたが、分かる範囲で自分なりに調べてみました。
寅卯天中殺を解く十二支についてですが、解く十二支はございませんでした↓↓(一つはあっても、二つ揃うのは無かったです) そういえば、父が「寅卯天中殺を無くす物があるけど、彼にはない!!」って言っていたのを思い出しました。。はぁ~↓光が見えたような気がしたんですが・・↓
寅卯天中殺で「実家への縁が薄く、運気を上げる為には実家から離れた所で生活したほうが良い」と父に聞いていたので、考えてみました・・彼は学校卒業後すぐ実家を離れ、一人で生活してました。以前結婚していた時も、奥さんの実家で同居していたみたいです。実家から離れて生活していても離婚してるんだぁ↑って思った事があります。
「天恍星」についてですが、再度ネットの人体星図で確認しましたら、左肩にあります。しかし、この星はその人の人格に大きな影響を与えないと考えていいのですね!それよりも、生日・生時の方が影響があるのですね!生時は算命学ではないから生日をその人の主人格に繋がる考えていいのですね!!早速調べ見ます☆
「天恍星」の問題がなくなっただけでもすっごく嬉しいです!!
あっっ。。父が呼んでいる本はおっしゃる通り、和泉宗章氏『算命学入門』『天中殺入門』です!!
それと、「苔峰山占術広場」も検索してみます!
本当にありがとうございました☆☆
No.7
- 回答日時:
先ほど書き忘れましたが、死亡期と天中殺とは、これも直接の関連性は全くありません。
ちなみに、六星占術の大殺界は、天中殺の時期に十二支で1つ分加えて悪いとされる時期を増やすしたものですが、この大殺界とされた時期に何か悪いことがあると、ああ六星占術は当たっているのだ、占術について素人である大多数の人々に思わせて商売にしているものです。これと和泉氏の本の天中殺とは似たり寄ったりの関係にあります。
和泉氏ご本人は、当初そのような意図は無かったのではないかと思いますが、細木氏の場合には、初めからその意図が見られるように思われます。
と言っても、これを説明しようとすると、人の死亡期の判定方法を詳しく述べなければならなくなります。それは様々な点で問題が多いと思いますので、その詳しい説明はご勘弁下さい。
本当に色々とありがとうございます!
人によって、占いを自分流にして本を出すっ・・・
そんな事を一個人の人がするなんて・・・
しかもその占いで人が悩んだりするのに・・・↓↓
それに惑わされて自分がイヤになります。。
けど、基本の「四柱推命」は少しずつ知りたいです☆
大変お世話になりました↓↓
ありがとうございます☆
No.6
- 回答日時:
>「生年天中殺」とは結局人の人生でどのような影響(リスク?!)が起こる可能性があるのでしょうか??
私はてっきり、「実家と縁が薄い、実家を離れれば少しは運気が回復する」と思っておりました。
その他の星にもよると思いますけど・・「生年天中殺」だけを考えた場合のご回答をお願いいたします↓↓↓
一番最初の回答でも書いたと思うのですが、「生年中殺(生年空亡)」があって、それが解殺(解空)されていない場合、「実家との縁が薄く、早くに実家を離れる」という意味を有するだけです。それ以上でもそれ以下でもありません。
同じく実家を離れるにしても、不仲を原因として離れるのか、仲は良好な関係のまま離れるのかは、また別の個所(要因)と合わせて見ることによって判断します。さらに、実家の遺産を相続できるかどうかも、また別の個所(要因)と合わせて見ることによって判断します。
くどいようですが、実家と縁が薄いことと、実家を離れて社会的に成功するかどうか、或いは、幸福な生活を送ることが出来るかどうかとは、直接の関連性はありません。実家を離れて活躍し、社会的に成功する人もいれば、実家を離れて社会で活躍はしても、苦労するだけで一向にうだつの上がらない人もいます。これらの点についても、生年中殺の要因だけからは判断できず、他の個所(要因)を合わせて見てみないと判断できません。ましてや、恋愛や結婚生活などとは無関係です。
ちなみに、恋愛や結婚生活と関連性のある天中殺(空亡)は、生日中殺や日座中殺です。天中殺(空亡)は、生まれた日の干支から見たもののみが有名ですが、実際には、生年・生月・生時のそれぞれから見た天中殺(空亡)も合わせて考慮する必要があります。
ただし、恋愛や結婚の良し悪しは、単にこれら天中殺の要因のみで判断できるわけでもありません。
それはともかく、昔は長男が全て家督を相続するように決まっていました。しかし、中には長男であっても生年中殺があって、生まれつき実家と縁が薄い方もいらっしゃいます。そのため、そのような方とご家族に対して、「この方は実家を離れた方が運気が良くなる」と述べることは、必ずしも悪いことではなかったと思います。
しかし、上で述べましたように、実家と縁が薄く実家を早くに離れると考えられることと、実家を離れてから幸福になれるかどうかとは全く別の話なのです。
和泉氏の本では、この点を同一視して論じているために人々に混乱を生じさせているのです。
なるほどです。。。 なんとなく分かりました。
なんだか父が言っていた事で自分が落ち込んでいたいのが
ウソみたいにスッキリしました。
とにかく、生年天中殺=実家との縁が薄い。
それだけなんですね!!
幸福になるか不幸になるかは、別問題!!
良かったです☆☆
本当にとてもスッキリしました!!
お忙しい中色々教えていただきありがとうございます。
これから少しずつ「四柱推命」について
勉強してみようかなぁと思いました。
本当に有難うございました。
No.5
- 回答日時:
>寅卯天中殺で「実家への縁が薄く、運気を上げる為には実家から離れた所で生活したほうが良い」と父に聞いていたので、考えてみました・・彼は学校卒業後すぐ実家を離れ、一人で生活してました。
以前結婚していた時も、奥さんの実家で同居していたみたいです。実家から離れて生活していても離婚してるんだぁ↑って思った事があります。生年中殺が解かれていない場合、実家との縁は薄くなります。しかし、実家から離れれば運気が上がるというものではありません。
和泉氏の本ではお父様がおっしゃられたような内容で書かれていますので、お父様がおっしゃっておられることはお父様の作り話ではありません。しかし、実は和泉氏の作り話なのです。実家との縁の厚薄と、職業運、恋愛・結婚運、財運、不動産運、子運、兄弟運、病気、社会的な成功と失敗などは全く別のものなのです。
>「天恍星」についてですが、・・・この星はその人の人格に大きな影響を与えないと考えていいのですね!それよりも、生日・生時の方が影響があるのですね!
これはその通りです。
>生時は算命学ではないから生日をその人の主人格に繋がる考えていいのですね!!
いえ、ことはそう単純なものではないのです。
あくまでも、生時の要因も含めて考えないと結論を出すことは出来ず、生日をもってその人の主人格に繋がるなどと考えることはできません。
前回もお話しましたが、生時が分からないと基本的には何も分からない、とお考えになっておられた方が良いと思います。性格も運命も相性も何もかもです。
そのため、逆に本人の身体的特徴、性格、家庭環境、これまでの人生で起きた出来事の発生時期とその種類、などに関するデータを基に、生時を推定することもできるのです。
(信頼できる占い師であるかどうかは、この通常とは逆になる「生時の推定作業」ができるかどうかで判断できます。入門書レベルの知識しかない人には、このような作業を行うことは出来ません。『算命学』しか学んでいない方はもちろんでしょうが、『四柱推命』でも、占い師の学校などとして授業料をとって教えているところであっても、その程度の内容しか教えていないところも多いのです。)
もっとも、これらの作業を実際に行おうとすると、熟練者でも膨大な時間と作業量を要します。したがって、普通はやりたがりません。ただ、占い師のレベルを測るには一つの良い基準ではあると思います。
いずれにしろ、今回の問題で一番重要な鍵を握っているのは、和泉氏の本に惑わされているお父様だと思います。
お父様が納得しない限り、今回のこの問題は解決しないように思われます。
お父様に、和泉氏の本程度ではなく、本格的な占いを学んで頂くか、お父様も心酔するような占い師の方に観てもらうか、或いは、きっぱりと彼のことは諦めるか、しか無いのではないでしょうか。
なかなか難しい問題だと思いますが、とにかく、お父様が判断基準とされている和泉氏の本が、それほど信頼できないものなのだということを、他の方が紹介なさっておられるような本なり、他の資料なりサイトなりをお父様に知って頂くことが第一歩のような気がします。
様々な点で大変だとは思いますが、良い試練と思ってがんばって下さい。
お忙しい中再度のご回答ありがとうございます。 ことは私が理解したように単純ではないのですね。
私の父は、母が他界(病死)した時期が「大運天中殺」のど真ん中で、
「もっと早く母を占っていれば、母の病気を少しでも防げたかもしれない・・」と後悔し、この占いを勉強するようになりました。
和泉氏の本では、全てが分かる訳ではナイと言ったところで、絶対信じないと思います↓↓
ちょっとお話は変わりまして・・・
「生年天中殺」とは結局人の人生でどのような影響(リスク?!)が起こる可能性があるのでしょうか??
私はてっきり、「実家と縁が薄い、実家を離れれば少しは運気が回復する」と思っておりました。
その他の星にもよると思いますけど・・「生年天中殺」だけを考えた場合のご回答をお願いいたします↓↓↓
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
天中殺(算命学)は、かつて70年代後半から80年代初めにかけて、天中殺大ブームを巻き起こした和泉宗章氏が「当たらない」として占い師を廃業してしまったほどトホホな占いです。
プロの占い師自身が「当たらない」と言っている占いを、気にして悩む必要などまったくないと思います。
このほか、天中殺のダメっぷりについては『大予言の嘘』(データハウス)が詳しいです。どうしても気になるのでしたら、ご一読されることをお薦めします。
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4887184 …
早速のご回答ありがとうございます。 そうですよね、考えてみたら、「算命学」の逆の立場(当らない!!)からの意見も見るべきですよね。以前の私なら「占いは当らない!!」と悩んでいる友達に根拠もナク言っていたような気がします。。 しかし今回は・・父親の意見となると自信を持って「そんなもの当らない!!」と言えない自分がいるのです↓↓ お忙しい中ご回答ありがとうございます。 参考URLを書籍を見てみたいと思います!!
No.2
- 回答日時:
生年天中殺の人なんてたくさんいますよ
それが理由でやめるなんて理解できません
お父様がハマってしまった天中殺占いは過去の回答にも沢山ありますがはっきり言って当たらないと思います
根拠のない占いなんですよ
今は宗教のように熱狂的な信者なのでしょうけど頭を冷やした方がいいです
どうせハマるならもっとまともな占いにした方が・・・
結婚を決めるのは占いではなく好きという気持ちです
早速のご回答ありがとうございます。 「天中殺」なんて当らない!!・・分かっているのです。。。が・・・↓ 親は絶対、子供にとって悪いことは言わないと思うのです。他の親もそうだと思います。この件だけでは無く、人生においても・・。私は、父親の言う事は「ムカついたりしても、言ってる事は正しいなっ」って思って育ってきました。今回も結果的には・・父が正しかった。って思うんじゃないかと思うんです。ダメですね↓父の占いを跳ね返す自身が今の私にはありません。 ご回答有難うございました。
No.1
- 回答日時:
占いは、所詮遊びです。
いい結果が出れば手放しで喜び、
悪い結果が出れば気を引き締めて臨む、
それでいいじゃないですか。
「合わない」と出た相手との接し方において、より相手を思いやるように心掛けなさい、そうすればうまくいきますよ、という占いだったと受け止めれば良いと思います。
少なくとも、生まれた瞬間に努力をする余地もなくダメなのが決まってしまっている、なんて受け取り方では、つまらないじゃないですか!
正しいか、正しくないか、というのではなく、
大切なことは、どう受け止めるかだと思います。
早速のご意見ありがとうございます。 私も占いは所詮お遊びだと思っており、過去にも友達と霊媒師さんにご相談しにいったりしましたが、数日後には忘れてる感じでした。 しかし、今回は、結婚を認めて貰わないといけない父親に言われたことでショックが大きかったのです。。。自分自身「バツイチ・子持ち」にずっと引っかかっていた分、落ち込みが激しかったのです。 けど!!生まれた瞬間にダメな人間なんていないですよね☆☆ 分かっていながらも、そう言っていただけると安心します。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハズレたということですか。
-
変な夢
-
明日を境に人々の意識が大きく...
-
愛する人の消息探しに協力頼む
-
たつき諒さんの予知夢に、備え...
-
タロット占い氏によって、同じ...
-
コトリバコが怖くて仕方ありま...
-
音楽周波治療で顔変わるの?
-
誰かに想われているサインはあ...
-
占いの話ですが・・・
-
アメジストのパワーストーンブ...
-
小学校の時、授業後に下校して...
-
占い悪い結果外れる?
-
新年早々破損や故障は、良くな...
-
よく、YouTubeでも取り上げられ...
-
最近snsで話題になっている塩ま...
-
恋みくじの解釈をお聞きしたい...
-
安井金比羅宮で縁結びした方の...
-
皆さんはご自分の2〜30年後の事...
-
どこに行っても出会う人がいる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
たつき諒さんの予知夢に、備え...
-
コトリバコが怖くて仕方ありま...
-
タロット占い氏によって、同じ...
-
音楽周波治療で顔変わるの?
-
誰かに想われているサインはあ...
-
占いの話ですが・・・
-
レ×プされそうになる夢を見まし...
-
最近snsで話題になっている塩ま...
-
恋みくじの解釈をお聞きしたい...
-
お祓い、霊視について質問です...
-
何故平成天皇は霊力が弱かった...
-
私は一生愛されない人生なので...
-
整形はスピリチュアル的にはど...
-
共時現象について。私の玄関に...
-
縁切り神社で返り討ちに合わな...
-
明晰夢を頻繁にみるのは珍しい...
-
昨日、おみくじを引きました。 ...
-
四国にある廃動物病院の事件に...
-
最近、よく幽霊を見たり気配を...
-
ゲッターズ飯田さんのサイトの...
おすすめ情報