
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
趣旨は十分に通じると思いますが、「医療事務としての経験」という言い方が少し引っかかります・・・。
もし私が書くとすれば、
「結婚に伴う転居後も、今まで蓄積してきた医療事務業務の知識・経験を活かしながら仕事を続けていきたい」ですかね・・・。
ご参考まで・・・。
No.2
- 回答日時:
こんにちは、
他に応募者がなく、競争がないのであれば十分だと思います。但し、複数の応募者があり、先方が誰か1人を選ぶ事態になったら、明らかに不利です。
例えば、他の条件が同じライバルが以下の様な文書で応募したら、経営者(医院と仮定して)は、経験の浅いライバルの方を採用するかも知れません。
「私は、今年やっと念願の医療事務資格をとって、何とかこの資格を生かそうと、職を探していました。先日、偶然、貴医院の募集を知り、大変失礼ながら、貴医院を外から拝見させていただきました。意外と通勤時間が短かったことと、貴医院の清楚でオシャレな外観が気に入り、応募を決意しました」
履歴書記入においては、、「志望動機」に限らず、「資格が活かせる就職ができれば何処でもいい」という感触を、相手に与えない様に書く事が最大の注意点です。職種ではなく、「貴方の会社(医院)に勤めたい」ということを強調する表現を是非追加してください。
御参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関西住み、26歳大卒、職歴なし...
-
講座とか講義を数える単位はな...
-
江戸時代の事務仕事の呼び名って?
-
事務なのに他の仕事をやらされ...
-
未経験で医療事務採用は無謀で...
-
添削お願いします
-
運転免許更新事務受付窓口の職...
-
医療事務の仕事をしています。 ...
-
行政機関発行の文書の「××号外...
-
ニチイ学館からの仕事
-
全くの未経験から医療事務
-
母子家庭です。職業訓練校orニ...
-
市役所の生涯学習課で働いたこ...
-
古着ネットで売っている人って...
-
調剤薬局の医療事務の仕事の不...
-
調剤薬局の事務の仕事に関して
-
医療事務のレセプトが得意な方...
-
医療事務は可愛い人、綺麗な人...
-
喘息持ちだけど医療事務の仕事...
-
医療事務を7社受けても採用され...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
関西住み、26歳大卒、職歴なし...
-
履歴書志望動機の書き方
-
職業訓練で、医療事務かパソコ...
-
エポスカードを作った時は、社...
-
通学制で医療事務の資格を取得...
-
資格について
-
40代専業主婦が医療事務の資格...
-
私は医療事務の学校に通い勉強...
-
行政機関発行の文書の「××号外...
-
事務なのに他の仕事をやらされ...
-
経理事務、引き継ぎなし。前任...
-
講座とか講義を数える単位はな...
-
不動産事務ってこのような仕事...
-
営業事務について わたしは営業...
-
心療内科で医療事務経験をした...
-
できるだけ希望順位が高くなる...
-
市役所の生涯学習課で働いたこ...
-
いわゆる「事務屋」は現在社会...
-
医療事務の仕事をしています。 ...
-
職場の悩みです。 状況 ・家族...
おすすめ情報