
来年の8月に結婚することがやっとの思いで決まりました。私は現在、事務職のパート(フルタイム)で3年間働いています。彼の会社の方には問題ないのですが、もしかしたら私の思い込みかもしれませんが来年3月頃リストラ?になる可能性があります。(まだ、はっきりでないのですが・・)
一番に心配なのは、3月頃リストラされたら結婚式に上司等に出席してもらいたいけどこういう場合どうなるのかということです。事務所的には、すごく人数が少ないし、上司さえ遠方に転勤の可能性もあります。
パートなので仕方ないのでしょうか。
同じような経験された方いらっしゃいますか?
結婚式に会社の方を招待されなかった方いらっしゃいますか?
そして、会社への結婚報告は結納を済ませてから、もしくは、今から(1年前から)報告するべきなんでしょうか?
いろいろ分からない点が多くてすいませんが、
どうぞよきアドバイス、意見等を宜しくお願致します。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>会社への結婚報告は結納を済ませてから、もしくは、今から(1年前から)報告するべきなんでしょうか?
全ての準備が整い挙式の日が近づいてからで良いでしょう。
>事務所的には、すごく人数が少ないし、上司さえ遠方に転勤の可能性もあります。
三月に人事が行われる際に、ご心配通りになったとしたら、
出席してもらいたいと思っておられる人(上司)に
●実は結婚が決まって今年の夏に挙式する
●その時は是非来ていただきたい
という、意向を伝えて、相手が拒否していないようだったら、
連絡先(招待状送付先)をその時に確認するか、後日はっきりしてから連絡してもらえるように、
あなたの連絡先などを相手に伝えておくことです。
招待状を送る前に、早めに挙式決定日を相手に伝えて、いずれ招待状を送る旨、
あらかじめ相手に通知しておくことも大切でしょう。
では良い結婚式を♪
No.3
- 回答日時:
こんにちは
ご結婚決まっておめでとうございます。
私の場合は11月に式を挙げたのですが、春頃からリストラの噂が立ち出しました
結婚する際に呼ぶ人のことを考えましたが、上司や職場の人間には、結婚式には状況がはっきりしないので、職場の人は呼ばない方向にする旨を伝えました。
結果的に、職場はバラバラになりましたので、呼べませんでした。
こういった状況で呼ばれる方も呼ぶ方も微妙な関係になるので、説明して呼ばない方がぶなんなのではないでしょうか?
No.2
- 回答日時:
ご結婚が決まったとのこと、おめでとうございます。
結婚式の準備を楽しんでくださいね。さて職場への結婚報告ですが、通常は挙式の3ヶ月前くらいに、挙式日やハネムーンによる休暇取得願いもかねて、まずは直属の上司に報告するのが適当です。あまり早くから言って回ると、万が一破談になったとき等にお互いにつらいですし。さらに、あなたの職場の事情を考えると、あまり早くから表明してしまうと「結婚したらすぐ妊娠したりしてどうせ辞めちゃうんだから・・」なんて勝手に思われて、3月にあるかもしれないというリストラ枠に入れられ易くなる恐れもなきにしもあらず。その件が確定するまでは結婚のことは伏せておいた方が得策では。
もしリストラされた場合の、結婚式への上司の参列ですが、まあ難しいかなーと思います。退職後4ヶ月も間隔があるので・・。よほど公私ともに可愛がってくれた上司ならともかく、パートで、退職後はつきあうこともない相手の結婚式に呼ばれたら、上司はちょっと迷惑に思うだろうなあと。ご祝儀だってバカになりませんし・・。
ありがとうございます。私の不安的中ですね!早くに結婚報告はしないようにします。リストラされたら確かに来てもらえない様な気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 結婚祝いをしていない友人を結婚式に呼びたい 2 2022/06/08 05:54
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 結婚式の招待客について質問です。 来年の秋頃に挙式希望なのですが、職場の人を呼べきなのか悩んでいます 4 2022/06/22 00:48
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 付き合って3年半、結婚の話が出来ていません 9 2023/02/15 13:49
- その他(ビジネス・キャリア) 社内結婚が多い会社なのですが、一人だけ旦那さんが社外のアウトソーサーにリストラされました。社内では珍 1 2022/09/03 17:25
- その他(結婚) 賛成 反対 意見ください 4 2022/12/26 20:08
- その他(結婚) 反対か賛成か 7 2022/12/23 00:40
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 友人の結婚式に参列する前から不安です。 3 2023/06/23 13:42
- その他(悩み相談・人生相談) 結婚式に来てくれた友人が式をあげない場合のお祝いの金額で悩んでいます。 長文になりますがよろしくお願 3 2022/06/16 12:02
- その他(悩み相談・人生相談) 只々吐き出したいんです。 旦那とは付き合って4年目結婚して2年目です。 デートは付き合う前の2回。付 3 2022/12/12 23:07
- その他(結婚) 結婚で県外に引っ越すのが不安 12 2022/08/30 14:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入社まもなく友人の結婚式が。
-
結婚後、配偶者を連れて挨拶に...
-
人事異動と結婚式の招待者
-
転職してすぐの結婚式・・・
-
上司の子供さんへの結婚祝
-
一週間前に結婚報告されたら
-
入社後すぐの結婚式に上司を招...
-
上司の娘への結婚祝い
-
上司への報告の仕方を教えて下さい
-
男性30代ですが、会社への入籍...
-
上司のうまい断り方
-
上司への結婚報告のしかた につ...
-
出欠の有無?出欠の可否?どっ...
-
招待客にこちらで交通費を負担...
-
LINEの返信が遅い(1,2日後)の...
-
結婚式があると言い訳してしま...
-
姪の結婚式に招待されていない...
-
亡くなった父の席次表について
-
結婚式欠席は縁切りということ...
-
疎遠だった友人の結婚式に出席...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入社まもなく友人の結婚式が。
-
男性30代ですが、会社への入籍...
-
結婚後、配偶者を連れて挨拶に...
-
入社後すぐの結婚式に上司を招...
-
上司の娘への結婚祝い
-
上司に入籍の報告をするのを忘...
-
上司の子供さんへの結婚祝
-
一週間前に結婚報告されたら
-
転職してすぐの結婚式・・・
-
上司への結婚報告は、式をあげ...
-
人事異動と結婚式の招待者
-
職場のスタッフを結婚式に呼び...
-
入籍 報告 タイミング
-
職場結婚。報告はするべきじゃ...
-
上司への結婚報告について。
-
前の職場の同僚に結婚報告
-
上司への入籍報告について 来週...
-
上司への結婚報告と、結婚式へ...
-
披露宴に招待しない上司への報告
-
結婚とリストラ
おすすめ情報