dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

巷では電車男がブームですが、見た目がいまいちでも性格に惹かれるケースもあるはずですね。
女が恋愛感情を抱くとすれば、容姿と性格のどちらに比重を置いて、男に惹かれるんでしょう?
見た目の合格ラインみたいなものはあるのでしょうか?

A 回答 (10件)

21歳/♀



第一印象はやはり顔でしょうかね。
例えば、顔が良くて性格が良くない(自己中系)の男性と、顔は良くないけど思いやりのある男性が並んでいたとしますよね。
最初は顔の良い男性に好意を抱きますが、話しているうちに思いやりのある男性の方に傾きます。

見た目の合格ライン・・・
まあ、醜くない程度には希望します。

極端な例を挙げましたが、色々あるのではないでしょうか。
顔を重視する人もいれば、性格を重視する人もいる。
性格と言っても、「思いやり」や「価値観が合う」ということもあるでしょうし。
男性にとっての「思いやり」が女性にとってはそうでない時もあるでしょう。
また、見た目の合格ラインというのも、人によって感覚が多かれ少なかれ違いますので、一概には言えないのではないでしょうか。

まあ、個人的には上記のようなことで。
    • good
    • 0

最初は顔から好きになったりしますが、最終的には性格です。


顔がいくら好みでも性格が気に入らないと冷めます。
でも、顔やスタイルが最初いけてないな~(^^;)って思ってた人でも性格で好きになると顔も体型も好きになってたりしてますね!!
    • good
    • 1

容姿です。



自分は容姿が悪いので、相手には容姿がいい人を希望します。

ガリガリで背が高い人なら、多少性格が悪くても妥協できます。

顔には、あんまりこだわっていません。
    • good
    • 0

まず第一印象はどうしても顔になってしまいますよね。


私はやっぱり子供のことも考えると、少なくとも自分以下では嫌だなあ…と
思ってしまいます。

まあそれは第一印象だけの話なので、
つきあいがあるうちにその人の内にあるものが見えてきて、
それでようやく「好き」にはなるでしょう。
「恋愛感情を抱く」きっかけは、性格と言うか気質や行動だと思います。


ただ、見た目の合格ラインを明らかに下回ると恋愛対象から外れて
好きにはならないかもしれませんね。
また、見た目がいいだけでは「この人かっこいいなあ」となることはあっても
好きにはならないと思いますよ。
素振りや話し方も素敵!ということであればまた別でしょうが、
これも「見た目」以外の要素も含んでるでしょう。
    • good
    • 0

第一印象はやっぱ顔かもしれませんが、知り合ってから時間が経てば顔がそこまで良くなくても性格に惹かれる事もあります(私の場合)


よく女が(男を)好きになるのは性格で男が(女を)好きになるのは顔と聞きますね。
でも私の友達(女)は面食いなのでそんな事もないと思います。
合格ラインとかは人によって違うと思いますよ。
私の場合は顔ってより体格かもしれません;(合格ライン)
    • good
    • 0

最初は「あ、あの人カッコイイねー。

」とか、容姿からだと思います。
が、同じく中身が最悪だったら、どんなにかっこよくても駄目と思います。

人にはそれぞれラインがあると思うんですね。
自分は「あり」と思っても、人からすると「ない」だったり。
優しくて、面白くて、ビックリするくらい性格が良くても
「ない」のラインだったり、生理的に受け付けない人だったら、
やっぱり駄目だと思います。

後、誰でもそうだと思いますが、不潔な人は嫌ですよね。
    • good
    • 0

  人間も動物ですので、「自分の遺伝子をいかに残すか」ということを瞬間的に(本能で無意識に)計算するそうです。

孔雀が羽を広げて美しさを強調するように、また、ボスザルが強さをアピールするように、そういう外見、強さを第一印象に惹かれてしまうのも無理はない事です。
 ただ、人間はそれだけではやっていけないので、次に中身ということになるそうです。(理性がありますので。)
 ただ、女性によっては外見重視とか、中身重視とか経済力重視の自己基準がある人がいますので、一概には言えませんが、中身重視の人が多いと思いますよ。
 見た目の合格ライン…生理的嫌悪感がなければ合格でしょう。
は虫類系の人はちょっととか、こればかりはどうしようもないですから。 
    • good
    • 0

私は、容姿は気にしないですね。

一緒に話をして気が合うな、面白いな、いい人なんだな、へぇ~、こんな風に考えるんだな、っていう人に惹かれます。「美人は3日で飽きる」と同じじゃないですかね(笑)
でも、中には容姿重視の女性もいますよ。私の友達は容姿重視です。「性格が悪ければ、直させる!!でも顔は直せない」だそうです。こんな人もいるのでやはり相手次第ですよね。
見た目の合格ライン…は#1さんと同じく、そこまで醜くなければってところでしょうかね。
相手の容姿が(一般的に見て)悪くても、好きになったらかっこよく見えたりするじゃないですか。
    • good
    • 0

こんにちは。

♀です。

人を好きになる場合、見た目から入る事もありますよね。
自分好みの外見って確かにあります。
でも、確かに見た目がよくっても、性格がよくなければ、冷める、キライになるのも早いと思います。ビックリするほど、早い(笑)

でも、内側、その人の内面から好きになった場合、簡単に冷めたりする事ないと思います。

むしろ、その人に近づきたい、好かれたい・・・と願い、自分自身も努力するようになると思います。

実は私自身がそうです(笑)
最初は、外見もおとなしそうな感じで、
(なんだか、弱そうな男性だな~)って思ってたのに、彼の意外にもたくましく、どんな困難な状況にも逃げない、そして誠実・・・そんな内面にぐんぐん惹かれていきました。今は結構ラブラブですよv

*結論*見た目も大事ですけど(特に清潔感)、それよりも内面に磨きをかけることが大事だと思います☆

参考にしてみてくださいね。頑張って!(^^)!
    • good
    • 0

oasisnirvanaさん、こんにちは。



全然参考になりませんが、人によりけり、タイミングによりけりです・・・
でも、もしもどっちかって言われたらやっぱり性格ですね。
外見がどんなに素敵だろうと、性格が悪かったら駄目です。外見が素敵だった分、がっくり来るかもしれません。

〉見た目の合格ラインみたいなものはあるのでしょうか
好みの問題でしょうね。
でも、特にかっこいい人ではなくても、清潔感があるとか、優しそうとか、いつもににこにこして愛想がいいとか、そういった人は人気があると思います。

あまり参考になりそうにないですが、こんなところだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事