
こんにちは。先日スカパーに加入したのですが、あまりにも見たい番組が多過ぎて、今使ってるVHSのビデオデッキでは対応し切れないと思い、HDD&DVDのビデオを購入しようと思っています。今のデッキでは、目の前にいて、録画ボタンを押してやらないとスカパーのチャンネルは録画できないみたいなので・・・。
そこで質問なのですが、現在、マスプロのCDT580SPというチューナーを使用していますが、これと相性の良いデッキ等あるんでしょうか?やっぱりパナがいいんでしょうか?最後になりましたが、貧乏人なので、ネットオークションで安く探そうと思っています。なので、高価なものとか、最新型機種は無理です。1~2万、奮発して3万かな~?蛇足ですが、日立の商品で安いのがあったんですけど、日立って評判悪いんですかね?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
マスプロのCDT580SPというチューナーなら 便利な機能として
まず 本体の後ろにIrシステム端子があるので
そこからIrシステムケーブルをビデオデッキの
受信部付近に設置し その後にチューナーの出力端子から
ビデオデッキの外部入力端子に ピンコードで接続します
次に チューナーにそのビデオデッキの情報を設定すると
スカパーのチューナーで番組表から録画予約をしてあげると
ビデオデッキにも 自動で予約するという機能が備わってますよ
ビデオデッキの相性の善し悪しは あまりないとは思いますが
マスプロとパナソニックのチューナーやリモコンは
同じような形をしているので
OEM商品になってると思われます
相性とは言い難いと思われますが 若干はいいかもしれません
それと 日立だから…というのも最近聞かなくなったと
僕は思いますが どうでしょう(笑)
あとは頑張って 安いデッキを見つけてくださいね!
ありがとうございます。少しネットしていなかったので、お礼が遅くなってしまいました。
自分のチューナーはマスプロでおっしゃられているものなので、パナソニックのものがいいのかなぁ?と
思っていました。
その辺、詳しく調べてみるつもりです。
No.1
- 回答日時:
>目の前にいて、録画ボタンを押してやらないとスカパーのチャンネルは録画できないみたいなので・・・。
なんか、ものすごい録画方法をしているようですが・・・・。
普通に、見たい番組の予約時間を設定すればいいだけのような気がしますけど、なぜできないんでしょう?
>これと相性の良いデッキ等あるんでしょうか?
いまはビデオの外部入力につないでいると思いますが、このつなぎ方ならどれでも同じです。
東芝の機種だけスカパーと連動するような機種はあります。
でも予算がねぇ・・・。
見るだけならHDDの要領は多めにしてください。80GBとか120GBだと、最高画質でとればあっという間になくなります。最低でも200GBはあったほうが無難です。
おそらく1~2万では無理かと。
ネットができなかったもので、お礼が遅くなってすみませんでした。
そうですね・・・。最近のものはまだまだ、オークションでも高いみたいですね。80GBぐらいだと手が届きそうみたいなんですが・・・。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー VHSテープの様にDVDを使用したいです。 4 2022/08/05 07:18
- CS・BS 8月にテレ朝チャンネル2でドラえもん2003年一挙放送があり、 DVDになってないためHDDに録画し 3 2022/07/29 09:15
- ニコニコ生放送 WindowsPC用有料動画キャプチャーソフトで高音質録画できる商品と同DVDライティング商品は? 3 2023/03/09 17:56
- テレビ DVD-RWが録画できなくなった 4 2023/06/21 12:02
- ドライブ・ストレージ 取り外し出来て、どこでも見られる外付けHDD 3 2023/03/04 11:19
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 初心者にも使いやすいブルーレイレコーダー 7 2022/03/31 07:29
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー HDDとDVDレコーダーの違い、おすすめを教えてください。 約10年前に買った録画再生機が壊れたので 5 2022/10/23 11:22
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 対応ディスクがわからない 3 2022/10/26 15:03
- モニター・ディスプレイ 液晶モニター選択について 7 2022/08/15 12:56
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDレコーダーが壊れ、買い替えを検討しています。 知り合いに話したところ、「今はもうテレビ自体に録 10 2022/10/26 21:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スカパーのお勧めチューナーは?
-
e2とスカパー!HDを同時に契約...
-
スカパーについて
-
スカパー録画用のDVDレコーダー
-
未契約のBSアニマックスが録画...
-
スカパーのPPVの録画について
-
デジタル/アナログネットワー...
-
古いDVD録画が見えなくなりまし...
-
東芝テレビ「32H9000」内蔵HDD...
-
スカパーHDのPCでの視聴について
-
スカパーとスカパーe2のJリー...
-
スカパー16日間無料についての...
-
DVD録画した映像をパソコン...
-
CS放送をHDDへ録画した際...
-
スカパーのペイパービューを録...
-
BSアニマックスの無料放送の録...
-
スカパーHDっていいですか?
-
BSデジタルについて教えて欲し...
-
フィギュアスケート四大陸選手権
-
Panasonicの録画する機械で お...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDレコーダー購入について
-
HDDレコーダーで録画中に裏番組...
-
スカパーの視聴方法で
-
TVアニメ受信について困ってま...
-
スカパーとテレビの録画機能
-
有料テレビ放送等の録画を頼ま...
-
未契約のBSアニマックスが録画...
-
フジテレビNEXT 録画
-
まんが喫茶などでケーブルテレ...
-
スカパーの録画について
-
パソコンでスカパーを見ること...
-
みなさんのおかげです。宮沢り...
-
CS放送をHDDへ録画した際...
-
スカパー無料期間に有料番組を...
-
BSアニマックスの無料放送の録...
-
PVの入手方法
-
フジテレビ721
-
スカパーE2の有料番組は録画...
-
テレビが見れるようにするには
-
スカパーからCD-Rへ
おすすめ情報