重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
最近BSデジタルにはまってしまいました。
BSデジタルをビデオに撮りたいのですが、どうすれば良いのですか?
普通のビデオデッキでは撮れないのですか?
もし撮れないのなら、何が必要ですか?
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

最初にカテゴリが違ってませんか?家電のカテゴリにかかれたほうが正確な回答が得られると思いますよ!!


とりあえず回答です!!
BSデジタルチューナー内蔵なら普通に録画可能ですが、BSデジタルがついていない場合(ビデオデッキもしくはDVDレコーダーに内蔵されていない場合)はまずは以前から変わってきますね・・・・
テレビの出力端子からビデオの入力端子に線を(赤・白・黄色の三本線のやつです)つなげて、ビデオ録画チャンネルを今テレビに映っているチャンネルに設定します。(機種によって変わりますので詳しくは説明できませんが・・・)それで録画を押せばOKです。
因みに録画中にテレビのチャンネルを変えると変えたチャンネルが録画されてしまいますのでご注意ください!!
もし、裏番組録画をしたいのであればデジタルチューナー内蔵DVDレコーダーを購入されることをオススメします!!
    • good
    • 0

チューナーか何かの説明書に書いてあるはずですよ。


ちゃんと録画できます。

ただ、せっかくのデジタルできれいな映像が普通のアナログビデオではそのままは録画できません。
綺麗な映像で残すにはデジタル対応のD-VHSとか(?)、DVDレコーダーがいいのですが。

コピーガードとか関係ないですよね…と↑の方々に聞いてみる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざありがとうございます。
説明書、ちゃんと読みたいと思います。

お礼日時:2006/03/17 19:49

BSデジタルチューナー単体とテレビをつないでいるとすれば、BSデジタルチューナーからの映像・音声出力をビデオデッキに入れるだけです。


うちでは、BSデジタルチューナーに備わっている2系統の出力端子の一方をテレビにもう一方をビデオにつないでいます。ビデオを外部入力設定にすれば普通に録画できます。

BSデジタルチューナー内蔵型のテレビの場合はわかりませんが、テレビにモニター出力などの端子があれば、そこからビデオデッキにつなげば録画できそうな気がします。
(BSデジタルチューナー内蔵型テレビの説明書を読んでみてください)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
詳しく書いてあってとても参考になりました。

お礼日時:2006/03/17 19:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!